AVERATEC 1000 AVN0270N のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

AVERATEC 1000 AVN0270N

Atom N270/1GB DDR2メモリー/160GB SATA HDDを備えた10.2型WSVGA液晶搭載UMPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows XP Home 重量:1kg AVERATEC 1000 AVN0270Nのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVERATEC 1000 AVN0270Nの価格比較
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのスペック・仕様
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのレビュー
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのクチコミ
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nの画像・動画
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのピックアップリスト
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのオークション

AVERATEC 1000 AVN0270Nトライジェム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • AVERATEC 1000 AVN0270Nの価格比較
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのスペック・仕様
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのレビュー
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのクチコミ
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nの画像・動画
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのピックアップリスト
  • AVERATEC 1000 AVN0270Nのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVERATEC 1000 AVN0270N」のクチコミ掲示板に
AVERATEC 1000 AVN0270Nを新規書き込みAVERATEC 1000 AVN0270Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AVERATEC 1000 AVN0270Nの無線LAN

2008/12/23 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > トライジェム > AVERATEC 1000 AVN0270N

クチコミ投稿数:2件

12/21にPCDEPOTでAveratec 1000を購入しました。
23日に無線のアクセスポイントを購入。
前から持っているPCは無線接続ができました。ところが、Averatec 1000は
つながりません。本体を確認しRTL8187SEのドライバをインストール。(
Window Driver auto installation program (support Win2K/WinXP/Vista), vista driver ver.6.9067,xp/2000 driver 5.9067)
これでもつながりません。
Network Stumblerをインストールし起動するも、「No APs active」。

やはりハードウェア故障でしょうか?
メーカーにはメールで質問をなげましたが、何か良いアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:8829747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/24 20:47(1年以上前)

Fnキーを押しながらF11キーを押し、ワイヤレスが有効となりました。
基本的なミスです。おさわがせしました。

書込番号:8834104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > トライジェム > AVERATEC 1000 AVN0270N

クチコミ投稿数:12件

averatec1000という機種を最近知って、買おうと思っています。
使い勝手やデザイン性など、あまり口コミは流れていないようなので些細なことでもいいので教えてください、お願いします!!

書込番号:8738816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/06 18:27(1年以上前)

averatec1000を買った人です。

この機種は基本的にMSI社製「Wind Netbook U100」のOEM製品なので、本家のレヴューを参照するといいですよ。
今は新製品の「Wind Netbook U100 Vogue」が発売されているので、私ならそちらのほう買うと思います。
バッテリー容量が増加、Bluetooth標準装備になった上に、価格的にもMSIのほうが安く売られているようです。

デザインは少し違っており、averatec1000は天板が「ピアノブラック」というやつです。windよりもプラスチック感が薄れて高級感があるのですが、指紋がベタベタつきます。

書込番号:8743583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/11 14:05(1年以上前)

ありがとうございます☆

早速調べてみたいと思います♪
新製品が出てるなんて知りませんでした。
値段にもよりますが、変えたらいいなと思います☆

本当にありがとうございました!!

書込番号:8767061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVERATEC 1000 AVN0270N」のクチコミ掲示板に
AVERATEC 1000 AVN0270Nを新規書き込みAVERATEC 1000 AVN0270Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVERATEC 1000 AVN0270N
トライジェム

AVERATEC 1000 AVN0270N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

AVERATEC 1000 AVN0270Nをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング