Afina AQ7200AR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥179,800

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 2000+/1.667GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:3kg Afina AQ7200ARのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AQ7200ARの価格比較
  • Afina AQ7200ARのスペック・仕様
  • Afina AQ7200ARのレビュー
  • Afina AQ7200ARのクチコミ
  • Afina AQ7200ARの画像・動画
  • Afina AQ7200ARのピックアップリスト
  • Afina AQ7200ARのオークション

Afina AQ7200ARSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • Afina AQ7200ARの価格比較
  • Afina AQ7200ARのスペック・仕様
  • Afina AQ7200ARのレビュー
  • Afina AQ7200ARのクチコミ
  • Afina AQ7200ARの画像・動画
  • Afina AQ7200ARのピックアップリスト
  • Afina AQ7200ARのオークション

Afina AQ7200AR のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Afina AQ7200AR」のクチコミ掲示板に
Afina AQ7200ARを新規書き込みAfina AQ7200ARをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカードが認識しない

2003/12/08 19:23(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR

スレ主 ソーテック新参者さん

無線LANのカードをスロットに入れても、パソコンから音もしないし、下にアイコンも出てこなくなってしまいました。3回くらいは認識するのですが、いきなり認識しなくなって、困ってます。
ドライバーのインストールのときも止まってしまい。PCカードを抜くとドライバーがインストールできたり、PCカードを挿したまま電源を入れると、途中で止まったりと散々になってきています。
無線LANカードはバッファローのWLI-CB-AG54とIODATAのWN-AG/CBを両方使いましたがどちらも同じです。

IODATAのWN-AG/CBは対応してるって書いてあったので購入したんですが、やっぱり使えなくなって。

どなたか分かる人がいたら是非お願いします。

書込番号:2209532

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/12/08 19:40(1年以上前)

IODATAのWN-AG/CBの方が対応しているなら、とりあえずIODATAに問合せてみればどうですか?

書込番号:2209581

ナイスクチコミ!0


げん。。さん

2004/01/08 20:13(1年以上前)

うちのも同じ状況で困ってます。。カードを入れた時に音はするんですが、認識する前に固まってしまいます。カードを抜くとちゃんと動くんだけど、またカードを入れると固まると言う状況です。無線カードは WLCB-54GT を使ってました。良い解決策みつかりませんかねぇ。。。どなたか分かる人いたらお願いします。

書込番号:2321074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バランス

2003/12/04 11:41(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR

スレ主 SOTEC使いさん

nterVideo WinDVD Recorderを使って
DVDを見る分には問題ないようだけど
TVの視聴するとWaveの音量バランスが右に移動しちゃうの。
ボリュームコントロールから真ん中に戻しても
TV音量いじったら、また右に行ってしまう〜・・・。

こんな現象俺だけですかね?

書込番号:2194223

ナイスクチコミ!0


返信する
こけ玉さん

2003/12/05 01:13(1年以上前)

私のも!
テレビのときだけなのでいいかと思っていましたが
やはり不便に感じるのでなんとかしたいものです。
ソーテックのサポートを見たら
サウンドとチューナーのドライバが12/4づけで
のっていました。
これで直るといいんですけどね。

書込番号:2196709

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOTEC使いさん

2003/12/05 02:41(1年以上前)

修正パッチ2つとも当ててみたけど
この件については対応してなかった( ´Å⊂

俺だけじゃなくて、こけ玉さんもこの症状が出るって事は
機種特有の症状って事だよね?

サポートにメールしたほうがイイのかな?

書込番号:2196922

ナイスクチコミ!0


こけ玉さん

2003/12/05 20:51(1年以上前)

サポートにききましたか?

書込番号:2198787

ナイスクチコミ!0


こけ玉さん

2003/12/05 20:54(1年以上前)

↑書いている途中で返信されてしまいました。
私はソーテックのサポートに聞きましたが、直りませんでした。
SOTEC使いさん、直ったら教えてください。

書込番号:2198798

ナイスクチコミ!0


Fonts!さん

2003/12/05 22:37(1年以上前)

同じ症状になったことがあります。
私の場合は、WINDVD RECODERのセットアップ画面でオーディオのデバ
イスを変更した場合バランスがくずれる症状が出た為、WINDVD RECODER
の再インストールで直りました。

書込番号:2199144

ナイスクチコミ!0


こけ玉さん

2003/12/05 23:15(1年以上前)

ありがとうございます!
再インストールしたら直りました。
あーすっきりした(^^)

書込番号:2199326

ナイスクチコミ!0


こけ玉さん

2003/12/09 14:27(1年以上前)

直ったと思って喜んでいましたが
直っていませんでした。
TV視聴中にボリュームをいじるとやはりWAVEバランスが
右によります。
interVideo社に聞いたところ
修正パッチを準備中とのことです。

書込番号:2212484

ナイスクチコミ!0


Fonts!さん

2003/12/09 22:59(1年以上前)

そうですか。再インストール以降こちらでは現象が発生しなくなった
為、直ったと思っていましたが、パッチが出るということであれば、
待つしかないですね。

書込番号:2214194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/21 21:12(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR

このCPUでソフトウェアエンコードはいかがなものでしょうか?使用してみた方、教えていただけませんか?

書込番号:2149163

ナイスクチコミ!0


返信する
★X★さん

2003/11/21 21:14(1年以上前)

リアルタイムエンコードならやめておいた方が
良いでしょうね。
まともな画像得られません。

書込番号:2149171

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/11/21 21:21(1年以上前)

使用していませんが・・・
願わくばハードウェアエンコーディング

書込番号:2149190

ナイスクチコミ!0


こけ玉さん

2003/11/21 22:24(1年以上前)

テレビを見る分には特に問題なく見れますよ。
良くないところは多チャンネル開こうとすると、かなり重くなります。
あと開くまでも時間がかかり、よっこいしょって感じです(^^)
一度映ると良好です。(512Mで使用)
気長な人には十分な機能だと思います。
テレビと同じ感覚で使いたいのなら
外付けのものを使用したほうがストレスがなくていいのではないでしょうか。
リモコンもついていないですし。

書込番号:2149427

ナイスクチコミ!0


SOTEC使いさん

2003/11/23 04:19(1年以上前)

まだ録画機能を使用してないけど
マウスホイールでチャンネルや音量が変えられないのが使いづらい。

チューナーもいまいちな気がする・・・。

書込番号:2153784

ナイスクチコミ!0


SOTEC使いさん

2003/11/23 04:25(1年以上前)

このTVチューナーってもっと良いのに付け替えたりできるのかしら?
(3次元Y/C分離チップやゴーストリデューサーを搭載したのとか)
無い?無理?

書込番号:2153790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Afina AQ7200ARについて

2003/11/21 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR

スレ主 jesus001さん

Afina AQ7200ARについて購入するか悩んでいるのですが、
冬モデルとか出る予定あるかどうか知りたいのですが。
情報お持ちでしたら教えていただきたいなと・・・。

書込番号:2148227

ナイスクチコミ!0


返信する
つっきいさん

2003/11/21 16:28(1年以上前)

これが冬モデルですよ
次ぎ待つなら、1月が2月発表の春モデル

書込番号:2148428

ナイスクチコミ!0


スレ主 jesus001さん

2003/11/21 17:56(1年以上前)

つっきいさんありがとうございます。
購入するかどうか迷っていたもので。
検討してみます。

書込番号:2148654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2003/11/16 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR

スレ主 気にする人さん

私は、このARとPrius(100G5LVC)の購入で悩んでいます。
店頭でACと見比べた結果、デザインでは、個人的にARの方が好きでした。
また、液晶についても「輝度でカバーしてるなー」という印象を受けましたが、特に問題ではありませんでした。
しかし、見に行った某電気店の店員さんが「ソーテックは、DVDの再生に問題があり、アクション映画など早く動作する場面では、飛んでしまう。(滑らかではない)」と言っていました。
これは、見比べることができなくて…。
実際は、どうなのでしょうか?

書込番号:2133891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/17 00:20(1年以上前)

初期不良が多くショップの人も奨めたくないのでは(笑)
DVD再生におけるカクカク現象はSOTECに限らずどんなノートでも
あり得ることです。
完全に再生させるにはDVDプレーヤーのほうがいい。
SOTECの内蔵ドライブの型番が解れば察しがつくけどね。

書込番号:2133996

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/17 10:01(1年以上前)

新人店員なら別だがベテランの店員はソーテックは薦めないよ
後の対応が嫌になるから、おいらも薦めない
最近のソーテックのデザインはいいと思うが。

reo-310

書込番号:2134714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Afina AQ7200AR」のクチコミ掲示板に
Afina AQ7200ARを新規書き込みAfina AQ7200ARをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Afina AQ7200AR
SOTEC

Afina AQ7200AR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

Afina AQ7200ARをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング