ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR
着脱式でないものは手間がかかりますよ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
↑
これを参考にして成功した方々がいます。
書込番号:2683418
0点
2004/04/09 22:29(1年以上前)
質問の仕方がまずかったようです。ドライブの対応は確認が取れています。今ついているドライブのはずし方を教えていただけませんか?当方SOTECのWL7150Aを所持していましてこれは裏面のねじをはずせば簡単にドライブを引っこ抜けたんですが・・・この製品のドライブのはずし方がなかなかわかりません。
書込番号:2683901
0点
2004/04/09 23:13(1年以上前)
お騒がせしました。キーボード側からアクセスすれば意外と簡単にドライブ換装できました。これでやっとスーパーマルチドライブで少しは手軽にDVD書き込みできそうです。
書込番号:2684097
0点
堺の男さんへ
話が変わってすいません。キーボードをはずすと、ファンは、見えますか?できれば、うるさいファンを、交換したいのです。
書込番号:2684503
0点
2004/04/14 18:43(1年以上前)
キーボードをはずすと、ファンが見えます。取り外しも簡単にできそうです。
書込番号:2699548
0点
堺の男 さん
ファンが正常化どうか、確認したいのですが、キーボードの外し方を教えてください。
書込番号:2703476
0点
堺の男さん ではありませんが・・・
1 クイックスタートボタンのパネルを、外す。底面に2箇所ネジあります。外側ではない2箇所です。
2 キーボード上側に3箇所小さいネジがありますので、外す。
そーっと持ち上げると、全てまる見えです。
書込番号:2704458
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > Afina AQ7200AR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/11/23 7:39:36 | |
| 2 | 2004/09/05 1:07:21 | |
| 3 | 2004/09/03 20:17:21 | |
| 4 | 2004/08/14 16:39:17 | |
| 7 | 2004/08/13 13:10:50 | |
| 10 | 2004/06/27 5:11:54 | |
| 2 | 2004/05/13 8:38:21 | |
| 5 | 2004/05/09 22:16:01 | |
| 2 | 2004/04/22 12:53:28 | |
| 2 | 2004/04/14 7:47:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








