AFiNA note AN360xp のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFiNA note AN360xpの価格比較
  • AFiNA note AN360xpのスペック・仕様
  • AFiNA note AN360xpのレビュー
  • AFiNA note AN360xpのクチコミ
  • AFiNA note AN360xpの画像・動画
  • AFiNA note AN360xpのピックアップリスト
  • AFiNA note AN360xpのオークション

AFiNA note AN360xpSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月16日

  • AFiNA note AN360xpの価格比較
  • AFiNA note AN360xpのスペック・仕様
  • AFiNA note AN360xpのレビュー
  • AFiNA note AN360xpのクチコミ
  • AFiNA note AN360xpの画像・動画
  • AFiNA note AN360xpのピックアップリスト
  • AFiNA note AN360xpのオークション

AFiNA note AN360xp のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFiNA note AN360xp」のクチコミ掲示板に
AFiNA note AN360xpを新規書き込みAFiNA note AN360xpをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

\99,800は買いですか?

2002/08/29 16:46(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp

ただし、1台のみの展示品価格でした。
千葉県のラオックスですが、さっき置いてありました。
お近くの方どうぞ。

書込番号:915703

ナイスクチコミ!3


返信する
にちゃんねらー西園さん

2002/08/29 18:01(1年以上前)

損すんぞ

書込番号:915788

ナイスクチコミ!3


皇帝さん

2002/08/29 20:15(1年以上前)

ソーテックは安いけど冒険して買うようですね、くりおくん。

書込番号:915947

ナイスクチコミ!3


スレ主 t-a-さん

2002/08/29 22:16(1年以上前)

>>にちゃんねらー西園さん
そうなんですか〜。。
安いので買おうか迷ってました。
いくら位なら妥当なのでしょうか?

>>皇帝さま
じつはMacユーザーなのでwindows関係弱いんです。
どのメーカーが悪いメーカーかわからないです。
なんか他に買ってはいけないメーカーあれば教えてください。

予算は120k円くらいです。

書込番号:916116

ナイスクチコミ!3


皇帝さん

2002/08/29 22:48(1年以上前)

あと、お奨めでないのが、ソニーのバイオです。サポートがあまり評判よくないですね。
フジツー、NECあたりが一番無難だと思います。

書込番号:916170

ナイスクチコミ!3


heavy desktop userさん

2002/08/29 23:44(1年以上前)

このスペックで10万円なら安いと思います。
後悔はしなさそう。(MACのG3かG4ノートもこんなもんで買えそうだし。別の理由で買わんけど。。)

でも
初Windows(ノート)ならわしも
NEC、富士通、Panasonic、シャープ、TOSHIBA、SONY製品が良いと思うよ
サポートの迅速さは場合によりけりだけれどもどこも特別良くはないが
(TOSHIBAのサポートは経験ないのでわからないですが)
初心者にはわかりやすいから。
予算12万前後だと候補も絞りやすいと思いますよ。

p.s.たしかに上のなかで何でも別売りSONYさんはあんまり
感じよくないですね。
最近、VAIO U1をよく使ってはいますが(笑)>皇帝さん

書込番号:916235

ナイスクチコミ!3


スレ主 t-a-さん

2002/08/30 00:24(1年以上前)

>>heavy desktop userさん
「初心者向き」とサポートからみると、大手さんの方がよさそうですね。
ただ価格が魅力的で。。
いきなり高いPCを買うよりも、とりあえず安いPCからwindowsに入るのもいい考えですよね!?
(まるで自分を納得させようとしてるみたい^^;
冒険してみようかなw

メモリは192MBに増やすべきですか?
(スレと関係なくてすみません…)

書込番号:916294

ナイスクチコミ!3


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 00:52(1年以上前)

仕様みたらメモリーは64MB+64MBで128MBですね
だから最高は192MBなんですね、納得
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sdim100.htm

買って後悔しないよう

書込番号:916340

ナイスクチコミ!3


heavy desktop userさん

2002/08/30 01:30(1年以上前)

個人的にはシャープあたりなら展示品じゃなくても同じぐらいのスペックで同じぐらいの
値段で入手できると思いますが、結局、本人がOKかどうかですから。
そぉいう考えもありだと思う<安価なものでとっかかってみる

結構、ソーテックの製品に痛い目にあってる人<注意したほうが良いといってる人たちはみんなそうだと思うし、わしもそう(笑)

もいますが、大丈夫な人もいますから。

メモリーは最初に積まれている量(デフォルト)で普通は平気ですよ。
MS(マイクロソフト)の推奨よりも少なくても動くことは動くし
128MBより少ないとちょっと気になるけど
192MBに最初からする必要はないと思う。気にする人はめちゃくちゃ気にするけどね。

書込番号:916421

ナイスクチコミ!3


eviausさん

2002/08/30 03:34(1年以上前)

通販サイトからでも、12万で割といいの買えますよ

☐フェイス
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/Progress.html
☐同じくフェイスB.T.O
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P0866
☐マウス
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/index.htm
☐エプソンダイレクト
http://www.epsondirect.co.jp/edicubenote/index.asp
☐DELL
http://www.dell.com/jp/jpn/dhs/products/series_inspn_notebooks.htm
☐NEC
http://121ware.com/

TS

書込番号:916533

ナイスクチコミ!3


デビルIIIさん

2002/08/30 04:21(1年以上前)

☐ て何ですか? >[916533]eviaus さん

書込番号:916557

ナイスクチコミ!3


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/08/30 09:18(1年以上前)

> ☐ て何ですか?
ただの四角マークらしい...
よくあるのが &#8482 = TM
なぜか &#165 = \ マークだったり
☃

書込番号:916744

ナイスクチコミ!3


odamari!さん

2002/08/30 12:12(1年以上前)

(*^-^*)

書込番号:916930

ナイスクチコミ!3


A@奈良さん

2002/08/30 12:40(1年以上前)

BTOの場合、ソフト入っていないから、NECや富士通等が良いと思います。

書込番号:916955

ナイスクチコミ!3


viiさん

2002/08/30 17:25(1年以上前)

確か、NECは大量の(というかノート全機種)不良品を発売してユーザの多くがブーイングが出ていますよ。

NECの製品はあまりお勧めできないと思います。初心者の多くが、NECと富士通製品を購入するみたいですが、スペックを見てもそれほど優れたチップを乗せている訳でもないし、液晶(購入者へのインパクトが一番大きい部品)を明るく、見やすく、だけだと感じています。
相対的評価として、だからソーテックを購入するべきとは思いませんが、サポートを重視するならDELLが一番良いと思います。スッペクもかなり凄いですし、多くが支持しています。

↓以下が、今回問題となっている公式発表です。BIOSのソフト不良が原因で、CPU動きっぱなしの放熱されないままになるようです。

http://121ware.com/support/pc/r2/data/kb/005/005147/005147.htm

書込番号:917238

ナイスクチコミ!3


デビルIIIさん

2002/08/30 18:09(1年以上前)

ありがと。>[916744]Seventhly  さん

書込番号:917293

ナイスクチコミ!3


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 20:52(1年以上前)

>確か、NECは大量の(というかノート全機種)不良品を発売してユーザの多くがブーイングが 出ていますよ。

vii さん何処の情報ですか、出所を教えてください
いい加減な情報は叩かれるよ

書込番号:917505

ナイスクチコミ!3


viiさん

2002/08/31 01:21(1年以上前)

reo-310さん、別にそんなにムキになって情報源の出所に固執する必要は無いと思いますけど、、、
ネット社会では、その内容の信憑性は各個人が判断されたら宜しいだけだと思います。


まあ、そんなに知りたいなら教えます。

http://kettya.on.arena.ne.jp/index.htm


普通で考えても、NECへのブーイングが起こるのは必至でしょう。
もし、これがソーテックの製品で起こった場合、、、

やめましょう。。。

書込番号:917840

ナイスクチコミ!3


スレ主 t-a-さん

2002/08/31 19:17(1年以上前)

たくさんレスいただいたのにすみませんが、
今回は買うのをやめました。
サポートを考えると大手メーカーさんの方が初心者にはよいのかな、
と判断しました。
通販は安いのですが付属ソフトがあまりないみたいですね。
でも使わないソフトが多すぎてももったいないですし、
自分の使いたいソフトだけ後から買い足す方が、
自分専用のパソコンっぽくなって好きかもw

書込番号:919088

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

安い

2002/08/07 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp

今なら、SOFMAPが129800ですね

書込番号:876669

ナイスクチコミ!3


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/07 15:24(1年以上前)

ソーテック値下げ発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0807/sotec.htm

書込番号:876798

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか知ってる人いますか?

2002/08/06 02:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp

スレ主 おがちんさん

この機種を購入に踏み切ろうかと思い、秋葉原にて価格調査に行って来ました。
最安値139,800円でしたが、買いでしょうか?
どなたか安く買える情報がありましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:874308

ナイスクチコミ!0


返信する
R.F.Sabさん

2002/08/06 07:36(1年以上前)

トップページから価格情報へ行くべし!

書込番号:874462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AFiNA note AN360xp」のクチコミ掲示板に
AFiNA note AN360xpを新規書き込みAFiNA note AN360xpをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFiNA note AN360xp
SOTEC

AFiNA note AN360xp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月16日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング