このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年8月6日 07:36 | |
| 0 | 1 | 2002年6月17日 19:21 | |
| 0 | 6 | 2002年6月9日 19:33 | |
| 0 | 2 | 2002年8月16日 18:43 | |
| 0 | 1 | 2002年3月2日 11:00 | |
| 0 | 4 | 2002年7月8日 12:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp
この機種を購入に踏み切ろうかと思い、秋葉原にて価格調査に行って来ました。
最安値139,800円でしたが、買いでしょうか?
どなたか安く買える情報がありましたら教えていただけますでしょうか。
0点
2002/08/06 07:36(1年以上前)
トップページから価格情報へ行くべし!
書込番号:874462
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp
2002/06/06 13:28(1年以上前)
「GO!」でござる。
書込番号:756564
0点
2002/06/06 16:46(1年以上前)
どこでしょうか?買いです。
書込番号:756822
0点
2002/06/07 01:43(1年以上前)
このPCが買いかはともかく、SOTECはサポートがたよりありません。
さらに、過去レスを見ていただければわかりますが、以前は
かなり故障の多いメーカーでした。
よって、トラブルを自己解決できるなら買ってもよいのではないでしょうか。
(デスクトップなら使えないパーツは交換できるのでもう少しすすめ
やすいのですが)
書込番号:757776
0点
2002/06/07 09:06(1年以上前)
皆さんレス有難うございます。実は昔、ソーテックのデスクトップを買ったことがあり、モニターが保証期限が切れたとたん逝ってしまったことがありました(そのときは販売店に泣き付いて無料にしてもらいましたが)が他には特に不満なく今日もセカンドマシンとしてがんばっています。
今はソニーのA4ノートをメインに使っている為、親和性でソニーのSRXを見に行ったところ、この機種が飛びぬけて安かったので書き込みしてみました。本当は無線LANで使っていますので内蔵型が一番いいのは分かっているのですが、、、、
書込番号:758066
0点
2002/06/09 19:33(1年以上前)
今日、同店に行ったら展示品のみになっており、一万円引き+マウス(税別)でした。ドット抜けもなく、かなり悩みます。
書込番号:762548
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp
最近どこのショップに行っても、AN360xpが売ってません。
もしかしてモデルチェンジ?
どなたか情報を求む!。
MC後はぜひ、CPUはそのままでも、付属のドライブをCD-R/RWに!
office付きモデルも追加してほしいものです!。
0点
2002/07/14 08:40(1年以上前)
とある事情で販売中止?
回収?
理由は言えないけどね?
書込番号:830365
0点
2002/08/16 18:43(1年以上前)
自分で断熱対策を施さないと手のひらを低温ヤケドする可能性が十分あると
思います。
例えばNortonでウィルススキャンしている時など、連続してCPUに負荷がかかると低部は湯呑茶碗のように熱くなり、上部も断熱シート無しでは同じだけ熱くなります。この状態で両手を乗せてワープロ文書作成にでも没頭してしまったら確実にヤケドすると思います。
事実、私は断熱対策していてもシートでカバーしきれない手前のフチに触れていた手首近くが赤くなって若干のかゆみのような感じになりました。そのまま続ければヤケドする可能性が高いです。
こうした危険を理解した上で使えば、画面もキーボードも申し分ありません。
ソーテックに対しては、問題をきちんと公表し、厚手のプラスチックを取り付けるなど、回収修理をすればユーザーの信頼はむしろ高まるでしょう。
書込番号:893472
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp
2002/03/02 10:59(1年以上前)
みなさんすいません。返信方法間違えました。
ソーテックAN360にWin2000をインストールするときの、ドライバの件に対する返信です。全国のみなさん失礼しました。
書込番号:569488
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp
AN360xpにWin2000をインストールした方はいませんか.
成功例があったらドライバ類の入手方法を教えて下さい.
SOTECへ質問したら「保障外,よってドライバなし」でした.
0点
2002/03/01 15:50(1年以上前)
他人の成功例はかなり当てになりません、ソーテックの場合。
現在不都合無く動いているなら、薮蛇しないほうが・・・・・
書込番号:567938
0点
2002/05/12 01:31(1年以上前)
いま、ソーテックのHPを見たらWin2000へのダウングレードができるって
書いてあったのですが、誰かやった人いませんか?
書込番号:708083
0点
2002/05/25 17:09(1年以上前)
Win2K使えますよ。
デバマネでモデムなど使用されているハードウェアの名前を調べて
それぞれのメーカーのHPからドライバダウンロードしました。
書込番号:733784
0点
2002/07/08 12:56(1年以上前)
ソーテックからCDで配布されいているドライバでうまくうごかなかったものがありました。たしかサウンドドライバだったと思います。
で対応策として そのどらいばをインストールしないで WINDOWSアップグレード つまり スタートキーから マイクロソフトのぺーじにいくと 自動的に ドライバを提供してくれます。 ソーテックのものが使えなかったらそこでもらいましょう。
書込番号:819026
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






