e-note H370TDX4 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • e-note H370TDX4の価格比較
  • e-note H370TDX4のスペック・仕様
  • e-note H370TDX4のレビュー
  • e-note H370TDX4のクチコミ
  • e-note H370TDX4の画像・動画
  • e-note H370TDX4のピックアップリスト
  • e-note H370TDX4のオークション

e-note H370TDX4SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 7日

  • e-note H370TDX4の価格比較
  • e-note H370TDX4のスペック・仕様
  • e-note H370TDX4のレビュー
  • e-note H370TDX4のクチコミ
  • e-note H370TDX4の画像・動画
  • e-note H370TDX4のピックアップリスト
  • e-note H370TDX4のオークション

e-note H370TDX4 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「e-note H370TDX4」のクチコミ掲示板に
e-note H370TDX4を新規書き込みe-note H370TDX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

不調なパソコン分解したら

2001/06/14 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TDX4

スレ主 ぽとんさん

不調なパソコン分解したらバネが出てきた。別のはネジが出てきた。もちろん置き忘れの。

書込番号:192844

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ぽとんさん

2001/06/14 19:27(1年以上前)

まちがえた、メーカーは別

書込番号:192847

ナイスクチコミ!1


あちちさん

2001/06/14 20:02(1年以上前)

うっひゃ〜…ちなみにどこの?

書込番号:192873

ナイスクチコミ!1


本多平八郎さん

2001/06/14 22:45(1年以上前)

>あちちさん
SOTEC e-note H370TDX4についての情報ですね。
ソーテックかぁ・・・

書込番号:193032

ナイスクチコミ!1


ウソネタ発見器さん

2001/06/20 19:31(1年以上前)

>本多平八郎

だから、

>不調なパソコン分解したらバネが出てきた。別のはネジが出てきた。
>もちろん置き忘れの。

は、

>まちがえた、メーカーは別

って、いってるでしょ!
恣意的に情報操作しちゃだめですよ!

書込番号:198133

ナイスクチコミ!1


ぴーまんさん

2001/08/19 16:06(1年以上前)

ウソネタさんは、ソーテックの社員ですね。

書込番号:258239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

知恵と勇気

2001/05/12 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TDX4

スレ主 ジェンヌ202さん

どんなに性能が良くても最後に必要なのは使う側の知恵と勇気
分かるかバカども

書込番号:164613

ナイスクチコミ!0


返信する
masuoさん

2001/05/12 20:12(1年以上前)

何か嫌なことでもあったのですか?

書込番号:164638

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/12 20:27(1年以上前)

気合と根性です。
この頃暑いですね・・・

書込番号:164648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/12 20:50(1年以上前)

長靴を履いた猫を思い出しました。
それくらい馬鹿な私には理解しかねます。
でもこの暑さは好都合です。
マジでC3ファンレス耐久試験遊びしたいんで。

書込番号:164680

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/12 21:08(1年以上前)

SOTECこわれたんですか

書込番号:164699

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/12 21:55(1年以上前)

PCに限られたことじゃないですね。

書込番号:164743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 21:57(1年以上前)

バカは俺です!
俺はジムニーのタービンをオイル交換をしないでいたら、焼きつかしたことが有る。
あんなに減るなんて・・・15万円也(泣)

書込番号:164745

ナイスクチコミ!0


とし♪さん

2001/05/12 22:06(1年以上前)

オイルチェックはまめにしないとね(笑)

書込番号:164758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 22:22(1年以上前)

>オイルチェックはまめにしないとね(笑)
以来、気おつけてます。
無駄金、使いたくありませんからね。(笑)

書込番号:164777

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/12 22:23(1年以上前)

知恵とか勇気なんて要るんでしょうか、パソコンに。
単なる負け惜しみっぽき読める。

書込番号:164778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 22:38(1年以上前)

友達に(SOTEC)e-note H370TDX4のことをボロクソ言われたのでしょう。
私もCATVの友人にISDNのことを、ボロクソ言われた時にはカチンときましたから。

書込番号:164805

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/12 22:55(1年以上前)

わしもジムニーで舗装路のタイトコーナーに飛び込んで、曲がらず田んぼを突っ切ったことがある。ジムニ−を乗りこなすには知恵と勇気が要るど。

書込番号:164823

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/12 23:03(1年以上前)

>CATVの友人にISDNのことを、ボロクソ言われた
まあ、このスピードを体感すると元には戻れなくなりますからね。100MBや200MBくらいなら気軽にダウンロードできますからね。今日もにこにこダウンロード(笑)

進級が懸かっているテストに勉強全くしないで挑むのも、勇気がいります。

書込番号:164833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 23:08(1年以上前)

最新のジムニーは運転しやすいそうです。
私のは板サス最終型で今年で満10年です。
高速道路は怖いです・・・。

書込番号:164838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 23:42(1年以上前)

>進級が懸かっているテストに勉強全くしないで挑むのも、勇気がいります。
大丈夫?結果は自己責任でね。(笑)

書込番号:164890

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/12 23:47(1年以上前)

なんでこの時期(5月)に進級がかかっておるのだ??

書込番号:164899

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/12 23:56(1年以上前)

>進級が懸かっているテストに勉強全くしないで挑むのも、勇気がいります。

勇気が無くても知恵さえあれば。。。
知恵が無いから進級が懸かっているのだろうか?
長い人生1年くらい足踏みしても別にいいのでは?
さすがに32歳まで学生だと世間の目は冷たかったが(笑)。

書込番号:164911

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/13 00:00(1年以上前)

>ぷちしんしさん
いえ、昨年度のことです。

>長い人生1年くらい足踏みしても別にいいのでは?
う〜ん 留年したら辞めるって公言してましたし・・・

書込番号:164918

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/13 00:09(1年以上前)

学生生活1年位多くなっても長い人生どうこうないですよ
経済的に許せばゆっくりして、もっと大切なことは何かなんて考えるのもいいんじゃ・・・
どうぞ、ごゆっくり じゃないか 失礼しました
人生、大分すんでるおじさんでした

書込番号:164928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/13 04:26(1年以上前)

ZZ-Rさん
ジムニーは4年前くらいまで板バネだったです。
teramotoさん
私の友人に大学4年生+就職活動を4回経験した男がいます。
一年なんてどってことないです。

書込番号:165197

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/13 05:23(1年以上前)

ジムニーのエンジンて2ストロークなんでしょ?

書込番号:165223

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/13 05:34(1年以上前)

>ジムニーのエンジンて2ストロークなんでしょ?

そりゃ〜、軽自動車の規格がまだ360ccの頃の話。
さすがのほい2も実車は見たこと無い(笑)。
車の免許を取ったのが遅かったせいもあるが。

書込番号:165229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/13 07:14(1年以上前)

>夢屋の市 さん
私の型は結構続いたんですよ。
JA12型からコイルスプリングになりました。
>もとくん さん
10年以上前に2ストから4ストに変わっております。

書込番号:165264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/13 09:36(1年以上前)

う〜ん、鉄道スレの次はジムニースレですか。
そのうち管理者サイドから「乗り物話禁止令」でたりして。

書込番号:165298

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/20 06:34(1年以上前)

2ストロークってもう無いんですね、面白い音しながら走っていたということを聞いたことがあったのでぜひ一度乗ってみたいと思ってたのに・・・

書込番号:171157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいねー

2001/04/11 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TDX4

スレ主 蓮一2さん

そこまで言う bQ
ユーザーでもあるまいし、「いいますなー」所詮素人の意見でしょうね。
私は、顔色は悪いけどソーテックPC3台を所有する会社社長であります。
ps、やとわれ!?
トラブルないんよなー。俺だけかい?
これって「SOTEC」つぶしの「やらせ」でしょうが、な・な・返信が12通も来るとは尋常じゃな〜い。
「阿蘇」さん!熊本のひとでしょうか?
暇は、あるでしょう。おたくらが阿蘇を眺めてるように!
「赤い猿」さん!
私は3台も持ってて、故障なしとは運がよすぎるのでしょうか?
それとも運命?

書込番号:142826

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/04/11 21:09(1年以上前)

新スレでなく、前のスレに返信してください。
返信12は別に多いとは思いませんけど・・・

書込番号:142830

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/11 21:13(1年以上前)

ご指名のようなので、わしから一言。
トラブルが出ないのは、運が良いor何も増設しないだけの話です。
以前のソーテックを分解してみたことあるんじゃろうか?
>暇は、あるでしょう。おたくらが阿蘇を眺めてるように!
はい、わしはヒマです。そりゃお互い様じゃよ。
ただ、そんなことを言うために新しいスレ立てなくても良いのでは?
アタリが良い人は、トラブルなんて無縁なんじゃからのう。それも運じゃよ。

今後は何言われても、おつきあいしませんので、よろしくね。ごくろうさん。

書込番号:142835

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/11 21:14(1年以上前)

まあ一度ソーテックで検索を幅広くかければどんな状況かわかりますけどね(全部ヤラセだったらすごいですねえ)。それ以前に3台って少ないんですけど。私の周りでももっとありますよ。故障率等の統計結果も出ています。

書込番号:142837

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/04/12 04:51(1年以上前)

あれ、俺の名前があるぞ?
まあ、ソーテックユーザーにとっては不安になる書き込みは多いでしょうが、だったらなおさら「まだトラブルに見舞われていない俺ってラッキー!!」ってことでしょう。ラッキーなうちに使い倒してしまいましょう。どのメーカーのPCでも、いつかはトラブルに見舞われますから。

書込番号:143085

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/12 12:11(1年以上前)

なんでわしの名前がないんじゃ?

書込番号:143187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

そこまで言う。

2001/04/09 09:16(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TDX4

ソーテックの誹謗中傷がかなり多いようですが、負け惜しみでしょうか。
富士通さん、NECさん。そんな暇あったらもっと安くなるように安い部品を探しに行ったら!

書込番号:141196

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/04/09 09:46(1年以上前)

世の中には価値のある安さと価値の無い安さがあります。
例えば『価値のある安さ』はユニクロとか回転ずしです。ソーテックはPC関連の『価値の無い安さ』の代表例です。

書込番号:141201

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/09 10:33(1年以上前)

別に負け惜しみじゃないと思いますよ。

富士通やNECはソーテックに負けてますか?

書込番号:141223

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/04/09 10:37(1年以上前)

富士通もNECも別にソーテックに負けてるわけじゃないし,
負け惜しみなんて言ってないと思いますが…

ソーテックが富士通よりもNECよりも故障率が高い,というのは
誹謗中傷じゃなくて,事実ですね。

僕はどこのメーカの人間でもありませんけどね。
ソーテックは買いません。

書込番号:141224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 10:37(1年以上前)

私の周りにいるSOTECユーザーはトラブルがあたりまえのため、非常にPC本体に強くなりました。怪我の功名ですけど・・・。
ただ、いろいろ訊かれる側になるとSOTECユーザーは初心者が多いため、少しウザイですね。ちょっと前の話ですが、サポートもろくでもなかった見たいだし・・・。

書込番号:141225

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/04/09 10:58(1年以上前)

ソーテックの製品が気に入ったのなら、遠慮なく買えばいいと思います。でも、そこから先はあなたしだい。あるいは運しだい。

書込番号:141237

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/04/09 11:16(1年以上前)

まあ、主観が『SOTEC=標準』か『他メーカー=標準』かで、SOTECに対する
印象はかなり違うでしょうね。誤算15はここ数年、『自作=標準』ってな
人間ですから、上記の両者とは別の見解に至る事も多いですけど…。

折角ですから蓮一様には『今後SOTECのPCに関する疑問等の話題が出た
時には積極的に参加して質問者の手助けをして欲しい』と思うのは
誤算15の勝手な要望。勝手な要望だから別に聞き入れて頂けなくとも
それはそれで結構ですけれども。

書込番号:141245

ナイスクチコミ!0


さむらeさん

2001/04/09 12:25(1年以上前)

もしトラブルが多かったら、低価格PCも無償サポートも意味ない。
だってトラブルで何もできない時間は、
その分の損害が発生しているとおもうから。

あえて言わせていただきました。

書込番号:141278

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/09 12:37(1年以上前)

なんか誤解されてる方もおるが、わしら(少なくともわしは)「富士通さん、NECさん」でもないし、関係者でもないど。ふつーの消費者だわ。SOTECとも利害関係は・・・・・あるど。わしの休み時間や食事時間かえしてくれ、SOTEC。あんたのところのPCの修理やら再セットアップやら、代理でつながらないサポートに電話したり、職場で一括購入せんから、よく知らん特に年配の方々が購入しての・・・・・。こまったちゃんさんとこみたいに、ご自分のステップアップにもつながらん。それから、安い部品はそれなりに理由があるからの。

書込番号:141281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/04/09 13:38(1年以上前)

誹謗中傷じゃなくて事実なんでしょう?例えばVAIOの売りはコンセプト、富士通、NECは安定性、SOTECは安さ。自分の価値観をどこに見いだすかでしょう。

書込番号:141310

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/09 19:35(1年以上前)

>そんな暇あったらもっと安くなるように安い部品を探しに行ったら!
わざわざカキコするほど、ヒマなんですか?

書込番号:141520

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/09 20:50(1年以上前)

特にSOTECに関してコメントはしていませんが、関係者です(笑)。
NECや富士通に関しては実際に購入・使用したことがありますが、SOTECは触ったことも無いのでコメントしませんでした。
幸い今のNEC・富士通の値段でも充分安く思えますので、そちらをこれからも購入しようと思います。
色々な商品が選べるのが現在の日本のすばらしい点だと思っておりますので、SOTECを否定もしませんし、非難もしません。

どうぞお好きなSOTECをお求め下さい。
ほい2は好きなNECをこれからも愛用するでしょう。
あなたのこれからのPCライフに幸多からん事を祈ります。

あらあらかしこ(笑)。

書込番号:141552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「e-note H370TDX4」のクチコミ掲示板に
e-note H370TDX4を新規書き込みe-note H370TDX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

e-note H370TDX4
SOTEC

e-note H370TDX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 7日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング