このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2002年8月25日 19:01 | |
| 21 | 6 | 2002年8月9日 09:28 | |
| 29 | 8 | 2002年3月22日 00:19 | |
| 3 | 0 | 2001年12月8日 22:01 | |
| 14 | 5 | 2001年6月12日 21:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TRX4
2002/08/25 18:51(1年以上前)
すっきりはしませんが,1つの情報として頭に入れておいたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:909079
3点
2002/08/25 19:01(1年以上前)
結局、嘘を嘘で見破れるひとでなければ、ソーテックのマシンを購入するのは難しいんでしょう
しかし、かつてソーテックのマシンに不具合が多かったことは事実だし
規格外のTFT液晶を販売していたのは事実だし
一度根付いてしまった悪評はなかなか解消しないのは難しいものです。
書込番号:909091
4点
ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TRX4
商品の管理がいい加減なのが問題。
最近は初期不良はかなりへったようだが
DELLは自前のマザーまで作っているので次元が違う
書込番号:879610
3点
2002/08/09 04:24(1年以上前)
いきさつは知らんがわしもソーテックは嫌い。
パソコンメーカー(大手(NEC,FUJITSU,SONY,SHARP,PANASONIC,etc.)や
通販系(DELL,COMPAC,ソーテック.EPSON D,etc.),
ショップブランド(F神代,ツートップ(つぶれてたっけかの?),etc.)など多々ありますが)
を評価するときはその部品構成を見て自分でその部品を買い集めたときと
売値との差額を考えると大手メーカーも決してよい方とは言わんが
明らかにソーテックはあかんて。人に絶対勧めないもん。
DELLと比較する自体、ワシも嫌や。
良いとこマウスコンピューティングと比べて
何でこんなに高いんだろうね?ぐらい?
別にDELLも個人用は買う気、無いけど(笑)
書込番号:879626
3点
2002/08/09 04:55(1年以上前)
いきさつをちゃんと見るべきでした。
失礼。
↑のレス。無視してください。消せんかのぉ〜。
書込番号:879637
3点
話の内容が読めないのでが、どこかの板の続きですか
私のマウスコンピューターのPCを使用していますが、中身は全てメーカー物ですが、使用していない人間に非難されたくないですね、不愉快です
書込番号:879639
3点
2002/08/09 09:28(1年以上前)
「でる」のパクリ?こらっ!訂正しないと切り捨てるでござるぞ!!はっきりと言わせてもらうでござるよ!!…「各社」をパクっているのでござるよ〜(笑)
書込番号:879851
3点
ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TRX4
2000年11月に、ソーテックのマシンを買い、ついでにバルクのホイールマウスを買ったのですが、相性がとても悪く2〜3時間の間に1〜2回フリーズ使い物にならない。挙句の果てに一番忙しい2001年12月に液晶画面のバックライトが故障、修理に出したのが12月中旬だったので、戻ってくるまで1ヶ月以上かかりました。その上保証期間から1ヶ月オーバーしているので修理代はこっちもち
17,000円かかりました。液晶画面が一年と1ヶ月で壊れるなんてお粗末過ぎる。ソーテックのパソコンは最近でもそこそこ売れて入るようだが、こんなヒドイ製品バンバン売りまくっているようでは近い将来ソーテックは無くなる(つぶれる)だろう。
4点
2002/02/25 00:52(1年以上前)
確かにソーテックの故障率は高いという話は聞きますが、一台の故障をもってそういう評価ができるんでしょうか?
ちなみに今期のソーテックは業績悪いようですね。
書込番号:559048
3点
私、15年くらい前、某N社のPCで、
購入日のちょうど1年目の夜に壊れ、
翌日朝一番に電話で修理をお願いしましたが、
MBの交換で、50000円も取られましたよ。
当時では、自作なんてこと、頭にもよぎりませんでしたが。
書込番号:559074
3点
2002/02/25 01:18(1年以上前)
保証期間後1ヶ月とは、ソーテックタイマーも正確になってきた。
ソー○ータイマー並みだ!
依然は、保障期間内に誤作動して、自社に損害を出してたのに。
お気の毒でした。
書込番号:559116
3点
2002/02/25 12:57(1年以上前)
2002/03/11 17:11(1年以上前)
私はH370TDXですが、2000年10月末に購入、購入当初からフリーズはショッチュウあり、2001年6月ころついに、スステムダウン、HDDを交換しました。
続いて10月にもダウン、いずれも無償でした。
win XPが登場したので直ぐにバージョンアップ3月の頭までは、フリーズも無く順調に使用していましたが、3月7日の夜、電源を入れると、起動せず。
また、HDDがダメみたいです。
いい加減、愛想がついてので、そのまま放ってあります。
泣く泣く、sonyを買いました。懐が寂しい。
書込番号:588379
3点
2002/03/18 09:01(1年以上前)
私は99年4月に初めてのパソコン、ソーテックを購入しましたが、いきなり
マウスを認識せずすったもんだで交換し、2代目はフリーズの嵐、毎日電話で
疲れきってあげくいつもリカバリー。で、使うのはネットだけである日CDが聞けるのに気がついて音楽聴いてその後CDトレイがカシャカシャ音がして故障。修理は保障を2日過ぎていたので有償ですって。
CDトレイの開け閉めはリカバリーくらいしか使ってないのにこんなに簡単に壊れるとは。
で、とうとう東芝のノートに買い替えましたが下取りのときの言葉。
お客さんこのマシンCD壊れる苦情で問題になったマシンですよ。
うまく騙されたよね。
一般人はちゃんとしたメーカー品買わないとだめよ でした。
で、社内の同僚にも同じようなのがいて結論は
初めてのパソコンを安さに釣られてソーテックを買う一般人は2台目に買った
メーカーの信頼性の高さに必要以上にファンになってしまう でした。
書込番号:602489
4点
2002/03/22 00:19(1年以上前)
私の持っているソーテックのマシンも故障が相次ぎました スタートアップでフリーズを起こし、メモリーを追加しようとしてマザーボードの欠陥で修理、再セットアップを行おうとしたらDVD―ROMの故障でリカバリーCDを読み込まなくて修理etc、フリーズなんかは当たり前、もうソーテックは買いません
書込番号:610233
3点
ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TRX4
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sotec_tbl.htm
↑
ここの情報ではこのモデルは256(128×2)対応みたいですが、
256×1で試された方どなたかおりませんでしょうか?
またそのことに関する情報をお持ちの方おりませんか?
PS.SOTEC評判悪いですね…仲間内では3人ほど使っている人がいますが、そんな故障とかの話は聞いたことがありませんね〜
フリ〜ズに関しては他メーカ製と同じぐらいの頻度で起こりますがね…
クレームに関しては、まっ、使う人次第とゆうことですか…?
3点
ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TRX4
SOTEC買われたのですか
ご幸運をお祈りします
書込番号:189024
3点
2001/06/10 09:01(1年以上前)
ZOAのかたがではなく、ここの価格表よりZOAのほうが安かったって意味ではないでしょうか。
書込番号:189056
2点
2001/06/11 13:23(1年以上前)
僕も購入したいと思っていますが,ご感想を教えてもらえませんか.よろしく!
書込番号:190048
2点
2001/06/12 21:59(1年以上前)
返事が遅れて申し訳ありません。
e-notoについてですが、DVDモデルの方では色々な意見があるようですが、私のは快適に作動しております。(主な用途は仕事でエクセルがほとんど。デジカメの画像もサクサクいきますよ!)
私が選んだ理由として値段が安いのはもちろんの事ですが、プリインストールのアプリケーションが必要ないからです。(N社や、F社は詰め込みすぎのような気が・・・)
純粋にOSだけのモデルがあればN社やF社でも選んでいたかもしれません。
高木さんのも評判が良いようなので気にはなっていたんですが、何せ現物をさわったことがないのでわかりません。一番良いのは私のように現物を見て、さわって、納得したら購入しましょう。(ちなみに我が社のI社のPCは3ヶ月でHDが壊れて入院中!壊れるときはどこのメーカーであれ、壊れると言うことです。)
書込番号:191201
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






