『遅いです。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • e-note M260TX2の価格比較
  • e-note M260TX2のスペック・仕様
  • e-note M260TX2のレビュー
  • e-note M260TX2のクチコミ
  • e-note M260TX2の画像・動画
  • e-note M260TX2のピックアップリスト
  • e-note M260TX2のオークション

e-note M260TX2SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月13日

  • e-note M260TX2の価格比較
  • e-note M260TX2のスペック・仕様
  • e-note M260TX2のレビュー
  • e-note M260TX2のクチコミ
  • e-note M260TX2の画像・動画
  • e-note M260TX2のピックアップリスト
  • e-note M260TX2のオークション

『遅いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「e-note M260TX2」のクチコミ掲示板に
e-note M260TX2を新規書き込みe-note M260TX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

遅いです。

2000/12/11 13:40(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note M260TX2

スレ主 おじさんさん

買いました。メモリーを増設して128にしました。
起動しましたが非常に遅くmeが起動し終わるのに約2分かかります。
常駐ソフトも削除しています。
セレロン600Mにしてこんなもんでしょうか?

書込番号:68622

ナイスクチコミ!3


返信する
ウルトラセブンさん

2000/12/11 14:49(1年以上前)

メモリを増やすことで、起動が遅くなることがありますよ。

このノートのBIOSがどうなっているかはわかりませんが、Meの高速起
動に対応したノートはまだ少ないんじゃないでしょうか。たしかIBM
は対応をうたっていたと思いますが。

どうしても気になるなら、一度OSを入れなおしてみてはどうですか?

書込番号:68646

ナイスクチコミ!3


藤村さん

2001/05/14 22:49(1年以上前)

ん〜、確かにコストパフォーマンスはイイんだけど、トロイですよね。
と、いうことで本日、メルコのメモリ128MB増設して合計192MBにしました。Winの起動は、若干ですけど速くなりましたよ。Winの終了と、各アプリの起動は速い! M260TX2ユーザーで「遅い!」と嘆いてる人はすぐ増設すべし!Meユーザーなら128で標準。192もしくは256は欲しいところ。

書込番号:166657

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SOTEC > e-note M260TX2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの交換 最大容量 6 2010/09/15 17:24:58
FSB66/100/133 の変更 0 2008/06/09 22:57:03
遅いです。 2 2001/05/14 22:49:46

「SOTEC > e-note M260TX2」のクチコミを見る(全 11件)

この製品の最安価格を見る

e-note M260TX2
SOTEC

e-note M260TX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月13日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング