WinBook U270A4 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook U270A4の価格比較
  • WinBook U270A4のスペック・仕様
  • WinBook U270A4のレビュー
  • WinBook U270A4のクチコミ
  • WinBook U270A4の画像・動画
  • WinBook U270A4のピックアップリスト
  • WinBook U270A4のオークション

WinBook U270A4SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • WinBook U270A4の価格比較
  • WinBook U270A4のスペック・仕様
  • WinBook U270A4のレビュー
  • WinBook U270A4のクチコミ
  • WinBook U270A4の画像・動画
  • WinBook U270A4のピックアップリスト
  • WinBook U270A4のオークション

WinBook U270A4 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook U270A4」のクチコミ掲示板に
WinBook U270A4を新規書き込みWinBook U270A4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあです。

2002/02/02 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4

スレ主 中立なつもりさん

U270A4+メモリー128MB(メルコ製)付をイトーヨーカドー武蔵境店にて\89,800(税別)で購入。数台の在庫が発売夕方にはなくなってました。店員の話では、ソーテックから在庫を大量値引き入荷して安く売っているとのことです。メモリー装着は初めてパソコンを購入した人にはやや難しいですね。とりあえずトラブルなく液晶もドット欠けもなく、値段の割にはハードは良いと思いますが・・・。Windows ME自体が他機種でもそうでしたがフリーズしやすい気がします。
同店の初期不良返品は、圧倒的にVAIOが多くソーテックはほとんどないとのことです。当たりはずれもありますが、値段が値段なだけにあまりけなしすぎるのも何かと思います。ソーテックは2台目で、前のPC Station M366は、一回モデム不良で修理に出しましたが、約3年トラブルなしです。

書込番号:509320

ナイスクチコミ!3


返信する
出たばかりの頃に買った人さん

2002/02/04 22:11(1年以上前)

私は出たばかりの頃に買いました。最初のBIOSはHDDが起動停止をしょっちゅう繰り返し、そのたびに動作がとまり、漢字入力もまともにできない状態でした。それは自分でBIOSをアップデートして直しました。しかし、時々電源が突然落ちる症状は残りました。その後、モデムが壊れて修理に出しました。そしたら、BIOSがまたアップデートされて帰ってきました。その後、だいたい普通に使っていますが、しょっちゅう起動時にハングアップします。そのときにはバッテリーを抜いてACアダプターを抜かないと完全にリセットされないことも多いようです。それと、HDDがやっぱり、起動停止を繰り返し、動作が止まることがあり、気に入りません。そのため、音楽をかけていると、音が途切れることがあります。どなたか、対策方法をご存知の方がいらしたら、教えていただきたいです。また、HDD交換についても情報を頂きたいです。何GBまで搭載可能なのでしょう?

書込番号:514203

ナイスクチコミ!3


犬犬 雅夫さん

2002/02/06 22:30(1年以上前)

U270A4+メモリー128MB(メルコ製)で\89,800ということは私の買ったWS280Aの値段と同じです。こんな値段でオールインワンノートが買えるなんて満足ですね。買ってから3ヶ月、酷使していますが元気そのものです。もっともOSだけは最初の一週間で何度か入れ替えて結局のところXPで落ち着いています。キーボードも画面も大きく、デスクトップ愛好家としても十分使える機種です。

書込番号:518769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まいりました。

2002/01/19 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4

u270A4を昨年の7月にプリンターとセットで購入しました。それから今までの間に4回も修理に出しました。戻ってきてすぐにまた調子が悪いです。たまたまハズレの品物に当たったのでしょうか?それともソーテック自体がこうゆうもんなんでしょうか?

書込番号:480108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/20 03:28(1年以上前)

こんばんは。
4回とはどういう修理歴なのでしょうか?
それにもよりますが、最近のソーテックにしては修理回数が多い方ですね。
当たりか外れという事なら、残念でしょうが外れだと思います。
もっとも、ソーテックはまだ当たりの割合が他社に比べて低いようなのですが……。

書込番号:481531

ナイスクチコミ!0


スレ主 そばさん

2002/01/20 12:05(1年以上前)

ロータスさんこんにちは。返信ありがとうございます。故障内容ですが、本体から電源ボタンを押して電源を落とした時に発生する「カチン」という様な音がして突然フリーズして何も受付なくなりました。メーカーサポートの指示通りにいろいろやってもダメで、結局修理に出す事になりました。ところが戻って来て数時間でまた同じ症状です。こうゆうやりとりが3回続き、4回目は今までちゃんと認識していた増設メモリが認識されなくなりました。そしてまた同じ様に修理に出した訳ですが、最後のトリがありまして、それは何かと言いますと「今度こそは大丈夫だろ」と思っていましたが、戻って来た当日はブルースクリーンのエラーが1回発生したものの快調に動いていました。しかし翌日電源を入れたところ、windowsが立ち上がる前に勝手に電源が落ちたのです。「えっ!?」と思ったのも束の間、今度は再起動がかかり「おいおい!」と思ったら、またダウンです。「なんじゃこりゃ!!」と憤る私を嘲笑うかのように、こやつは独りでに再起動、ダウン、再起動、ダウンを繰り返しておりました。早速サポートに電話し、怒りを抑えながら事の一部始終を説明しました。「もうやめてくれ、もううんざりじゃ!」とは言わなかったものの、今回は「上の者と相談して、後程こちらからご連絡いたします。」という事で待っておりました。そして掛かって来た内容と言うのが結局パソコン本体の交換という事でした。さすがに向こうも行を煮やしたのでしょう。しかし今までの修理は一体何だったのでしょう。修理のたびに何れもマザーボードを交換しておきながらこの結果です。本当に不具合内容を検証し、かつ確実に修理して来たのでしょうか。最終的に新品(中古かも?)と交換すれば済む問題なんでしょうか。私は今回初めてパソコンを、しかもソーテックさんのを買ったのですが、やっぱり「安かろう、悪かろう」なのかと思わせたソーテックさんに非常に残念で仕方がありません。長くなりましたが、以上私の体験でした。

書込番号:481895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

不具合点

2001/07/22 10:42(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4

買って1ヶ月経ちました。気になった点を挙げます。

・このモデルはキーボードを脱着できるタイプで、キーボードを留めている爪が上下2箇所ずつあるのですが、下2箇所がすぐに外れてしまう。

・「省電力設定」で、電源を入れた状態で何も操作しない場合、モニターの電源を切る設定にしているのですが、切れた後は何もキーやマウス操作を受付けなくなることが頻繁にある。その時はCPU付近が異常に熱くなっており(ファン排出口が触れないくらい熱い。)、FANも回っていない。強制再立上げで立ち上げるしかなくなる。

・異常終了が多すぎる。(再立上げ時はスキャンディスクばかり・・・(涙))

修理ではなく交換してもらいたい・・・。

書込番号:229784

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Motyさん

2001/07/22 11:01(1年以上前)

追記:これは嫁さん用に買った物で、使用用途はメール(ポスペ)とインターネット(IE5.5)、地図ソフト、駅スパくらいで、マニアックな使い方はしておらず、システム設定もほとんど初期設定のままでこんなに不安定なのは泣けてきます。

ちなみに自分用には e-note H3100TRX4(P3-1GHz)を買いましたが、こちらは今のところ大丈夫です。

書込番号:229805

ナイスクチコミ!0


H”さん

2001/07/22 12:30(1年以上前)

私もこの掲示板を知る前は、ソー○○を買うつもりでした。
今は買う前にこの掲示板を知り良かったと思っています。
以来この掲示板のファンです。
ソー○○&サク○○は禁句に近いですかね。

書込番号:229867

ナイスクチコミ!0


H”さん

2001/07/22 12:31(1年以上前)

顔はこの顔です。
すみませんサバヨンデ

書込番号:229869

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/22 15:52(1年以上前)

そりゃそーてっくだから、その2台が、あたりとはずれを表していると思いますよ。
嫁さんのモデルははずれなので早めに修理依頼が必要かもしれませんよ。

そーてっくがほかの同じ価格帯のパソコンさしおいてコストパフォーマンスがいいと思えないのは、このような不具合が多々あり、設計が甘いからです。
こののあたりを周知して購入していと購入にはやはり大きな落とし穴が。。。。

書込番号:230009

ナイスクチコミ!0


スレ主 Motyさん

2001/07/22 17:31(1年以上前)

NなAおOさん>

はずれPC→ローテック
当たりPC→ハイテック
足して2で割ってソーテックってとこですかね?(^^;)

書込番号:230096

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/07/22 17:57(1年以上前)

>キーボードを脱着できるタイプで、キーボードを留めている爪が
>上下2箇所ずつあるのですが、

ユーザが外していいタイプのノートPCは存在しません。
それをすれば保証外。
勝手の外したのならば、きちんとはめ込んだ方がいいですよ。

>CPU付近が異常に熱くなっており(ファン排出口が触れない
>くらい熱い。)、FANも回っていない。

ファンが回っていないくてCPUが熱いのであれば、排出口は
逆にさわれないくらいに熱くはなりませんよ。

>unknown Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

へぇー”unknown”ですか?
ほぉー、”Windows 98”?Win98モデル?それ?いまどき?
うわさのマシンはWin98モデル!(笑

書込番号:230116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Motyさん

2001/07/23 11:09(1年以上前)

ウソネタ発見器2さん>
この書きこみは別のPCからですよ。
unknownと出るのはネットワーク環境によるものです。

それに私とあなたは何も面識はありません。
もう少し書きこむ内容に気をつけたほうがよろしいかと思います。

書込番号:230835

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/07/24 02:04(1年以上前)

と、いうか、もしホントならばこんなところでグチっておられるよりも
引き取り修理に出したほうがいいですよ。

まぁ、ウソネタ→ソテク叩きが目的ならば関係ありませんが。(笑
あ、ネットワーク環境から別のPCで書き込みご苦労様。(ぷ

書込番号:231534

ナイスクチコミ!0


> ウソネタ発見器2さん

2001/07/24 02:37(1年以上前)

あなた、ひどすぎ。

書込番号:231555

ナイスクチコミ!0


スレ主 Motyさん

2001/07/24 09:37(1年以上前)

小心者ほど、こういう顔も合せない、目も合せなくてもよい場では態度は大きいものです。

書込番号:231675

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/07/25 19:32(1年以上前)

>小心者ほど、こういう顔も合せない、目も合せなくてもよい場では態度
>は大きいものです。

          ↓

>はずれPC→ローテック
>当たりPC→ハイテック
>足して2で割ってソーテックってとこですかね?

ちなみに”あなた、ひどすぎ。”はニセモノ。

書込番号:232932

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/07/25 19:38(1年以上前)

>ウソネタ発見器2さん
”あなた、ひどすぎ。”は>引用符が付いてますけど。
ネットワーク環境によってunknownになるのも周知の事実ですし。
ただのレポートに茶々入れるのもいいですがもう少し考えてから書いたほうがいいですよ。

書込番号:232937

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/07/27 21:41(1年以上前)

と、いうよりも正しい情報を求めてこの掲示板に来られる方々に対して、
書き込む方ももう少し考えて書き込まれた方が良いと思いますが?
(うそ臭い書き込みばかりなので・・・)

書込番号:234751

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/27 22:05(1年以上前)

[234751]ウソネタ発見器2 さん

どこがどうウソなのか・・
それがわかるなら具体的な理由を書かないと、ただの荒らしにしか見えませんよ。

書込番号:234770

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/07/27 22:57(1年以上前)

来歴をよく読まれたほうがいいですよ。
あと、他の方たちの書き込みを読まれて疑問を感じないのですか?
あなた、DQN・・・?

書込番号:234829

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/27 23:24(1年以上前)

どこに疑問を感じるのですか?
おかしければどこが間違ってるのか指摘するのが普通じゃないでしょうか?

DQNはどなたですかねぇ?

書込番号:234862

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/07/29 17:21(1年以上前)

>どこに疑問を感じるのですか?

はぁー(ため息・・・

書込番号:236429

ナイスクチコミ!0


ウソバレ発見器さん

2001/07/29 21:45(1年以上前)

ウソネタ発見器2さんは、いつもいい加減な書き込みをしますね。

書込番号:236632

ナイスクチコミ!0


ウソネタ発見器2さん

2001/08/01 00:52(1年以上前)

あなたたちは、いつもいい加減な書き込みをしますね。

書込番号:239051

ナイスクチコミ!0


DOAさん

2001/08/01 04:15(1年以上前)

ウソネタ発見器2=これもソーテック製品ですかね?
また不良品?

書込番号:239185

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4

スレ主 SOTEC駄目じゃんさん

最近、SOTECは無償でメモリの増設やら、XPの無償アップグレードをやっているが・・・・・・。
取り合えずメモリは、不具合の出るメモリを使っているらしい→安価品→中古品(リサイクル)?
WINDOWS XPを入れたら不具合が出るのかな?→中古?それともXPのまがい物がだったりして・・・・・。
不具合情報はどこかにありませんかね〜?それとも隠蔽してる?

書込番号:295276

ナイスクチコミ!0


返信する
PETOさん

2001/09/19 09:10(1年以上前)

朝早くからご苦労様。
SOTECが嫌いな気持ちは良くわかりました。

XPのまがいものが欲しいです。

書込番号:295292

ナイスクチコミ!0


AkiHinaさん

2001/09/19 12:30(1年以上前)

最近は昔ほど聞かないような >SOTEC不具合情報
ほんとに不具合が減ってきたのか
みんなあきらめて書き込まないのか、
それとも全然売れてないのか。

書込番号:295413

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/19 13:35(1年以上前)

メーカにとっての顧客にそっぽ向かれたんじゃないですか?
クレームが多いと販売店も売りたくなくなりますからね。(笑

書込番号:295460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/09/19 20:25(1年以上前)

先日、SOTECのAN250を買いました。
残念ながらWinXPキャンペーン前だったので、
無償サービスはダメでしたが、メモリは無償で付属していました。

付属のメモリ、おっしゃるような中古ではなくれっきとした新品。
ノーブランドのようでしたが、動作上全く問題なく、
非常に快適に使えています。
不具合の出るようなメモリではないこと、それは言えると思います。

WinXPに関しても、中古とかまがい物ってことはあり得ません。
一応、Microsoftの純正品を扱っている正規のPCメーカーですから。

SOTEC駄目じゃん さん 、お宅の会社で何かトラブルでも実際にあったんですか?

書込番号:295760

ナイスクチコミ!0


あー、はいはいさん

2001/09/21 07:29(1年以上前)

>取り合えずメモリは、不具合の出るメモリを使っているらしい→安価品→
>中古品(リサイクル)?
>WINDOWS XPを入れたら不具合が出るのかな?→中古?それともXPのまがい
>物がだったりして・・・・・。
>不具合情報はどこかにありませんかね〜?それとも隠蔽してる?

    ↑

バカ丸出し・・・

書込番号:297631

ナイスクチコミ!0


あー、はいはいさん

2001/09/21 12:45(1年以上前)

↑ツマラン煽り。おまえこそバカ丸出しじゃん!
ソーテックおたくも十分うざいぞ(笑)

書込番号:297810

ナイスクチコミ!0


SOTECおたく?さん

2002/01/04 09:59(1年以上前)

普通リサイクルしたメモリ使ったパソコン売ると思う?
いちいち、隠れて文句言うなよ・・・。

書込番号:454115

ナイスクチコミ!0


サイバー!さん

2002/01/10 22:12(1年以上前)

互いに文句言い合ってんじゃねー、この馬鹿者!!文句を考えているなら、パソコンなんてお前に向いてないんだよ、このタコ!!

書込番号:465386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NOTEPC

2001/12/16 06:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4

スレ主 tるytjyrjさん

ACERは河童800の128でXPHomeついてUSB*2あって税込み10万きってるよ。即ゲット?

書込番号:426026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まあまあじゃないの。

2001/10/18 14:14(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4

買う前に見たら買わなかったかもな。一番安いノートということで買ったけど、これといって問題ないぜ。
確かに、いい所でハードディスクが止まりやがるけどさ。
夏場に買ったんだけど、確かにすげ〜熱だよ。
エアコンつけてなきゃ燃えるかと思ったぜ。笑
しょーがねえから、下に本を置いて、底面を上げて使ってるよ。
最初はよく止まったけど、涼しくなってきたら調子良いぜ。
俺も一度サポートに電話したけどさ、再インストールしろって言われたよ。
でも、おね〜ちゃんはどこの会社もすぐ再インストールだよ、入れるのが好きなんだね。もう一回電話したら男の人で助かったよ。
当たりハズレがあんのかは知らないけど、俺のはLANちゃんだの外付けディスク君だのメモリーだの付けて、元気にがんばってるぜ。

書込番号:333983

ナイスクチコミ!0


返信する
べじさん

2001/10/18 18:16(1年以上前)

乙葉さんに全く同感。私はノートじゃなくて、e-1なんだけど、
2年近く使っていてまだ一回も故障していないよ。
 たしかによくフリーズして、コンセントごと抜くこともあるけれど、
データとんだことはまだないなあ。単に運がいいだけかな?
 それと購入後のサービスだけど、こないだADSLにするために
LANの接続でわからなくなり、コールセンターに電話しました。
正直、この種のコールセンターって感じ悪いものなんだけど、SOTECは
的確に対応してくれました。ちょっとビックリしたくらいです。
今では、どこのメーカーもこれくらいの他王してくれるのでしょうかね?
 そういうわけで、私は個人的にSOTEC応援したいですね!

書込番号:334225

ナイスクチコミ!0


DK東京@職場さん

2001/10/18 21:02(1年以上前)

職場から書く話じゃないのですが(^^;SOTECは2台目のPCとして買う分には良いのですよ。なかなか奇抜なアイデアの商品企画をしてくるしねえ。
問題は何も解らない初心者が初めてのパソコンとしてSOTECを買い、それが初期不良だった場合に不幸。という話です。
そしてその不幸になる確立がどうも他社に比べて多いんじゃないのという事ですね。あなた方はラッキーだったということです。あやかりたい、あやかりたい。

書込番号:334359

ナイスクチコミ!0


3110さん

2001/11/23 04:29(1年以上前)

↓のログの「SOTEC最悪と思ってる人間」さんと症状が全く同じです。
異常温度、フリーズ、異常終了・・・。
電源を入れてから無事に終了できるのは3回に1回くらいかな(^^;
こんな不良PC、(会社のPCも含め)今までで初めてだ〜〜!!
しかもキータッチ感覚がフニャフニャしててミスタッチの連続!
もっと「カチッ」といかないもんかね・・・ったく。
結局外付けキーボードを使って入力してます(^^;

安くても、それ以上に手がかかるという感じですわ。
なんとかしろよ、ソーテック!

書込番号:388447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook U270A4」のクチコミ掲示板に
WinBook U270A4を新規書き込みWinBook U270A4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook U270A4
SOTEC

WinBook U270A4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング