WinBook U380C4 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook U380C4の価格比較
  • WinBook U380C4のスペック・仕様
  • WinBook U380C4のレビュー
  • WinBook U380C4のクチコミ
  • WinBook U380C4の画像・動画
  • WinBook U380C4のピックアップリスト
  • WinBook U380C4のオークション

WinBook U380C4SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • WinBook U380C4の価格比較
  • WinBook U380C4のスペック・仕様
  • WinBook U380C4のレビュー
  • WinBook U380C4のクチコミ
  • WinBook U380C4の画像・動画
  • WinBook U380C4のピックアップリスト
  • WinBook U380C4のオークション

WinBook U380C4 のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook U380C4」のクチコミ掲示板に
WinBook U380C4を新規書き込みWinBook U380C4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード入力ができない不具合

2002/03/20 13:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U380C4

もし心当たりの上級者がいらっしゃいましたらご助言願います。
私はU380C4をかれこれ半年仕事で使っております。

1.2週間に一度位の頻度でキーボード入力ができなくなります。
  同じキーを3秒ほど押しつづけるとやっと1文字入力できるような状態です。
2.上記の現象が発生すると、Windowsのシャットダウンができなくなります。一見、シャットダウンしたように見えるのですが液晶の電源がうっすらとついたまま停止してしまいます。この場合キーボード左上の電源キーを10秒程度おして強制パワーオフする必要があります。
3.上記の不具合はリカバリーCDでOSやアプリ類をフルリセットすると改善されます。
4.ただし、仕事に使用しているアプリケーションも10以上あるため、毎回リカバリーしてアプリもインストールしていると仕事にならないので、あまり根拠もなく色々試してみたあげく次のような裏ワザを発見し、とりあえず回避しております。
 (1)起動時にF2を押してBIOSの設定メニューに入る。
 (2)起動時のBIOSのパスワードを別のものに変える
 (3)再起動する

いずれにしろ、1週間〜2週間程度の周期で上記の不具合が発生するため、BIOSのパスワード変更でとりあえずなんとかなっていますが、面倒でたまりません。

どなたか上級者の方にアドバイスをいただければ幸いです。

以上

 

書込番号:606891

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/03/20 16:21(1年以上前)

SOTECだからねー、品質面では他社より難があるでしょう、サポートには電話しましたか?
HDDのスキャンディスクはしましたか?今回の場合に当てはまるかどうかわかりませんが前にHDDに不良クラスタがあり似たような状態になったことがありました

書込番号:607095

ナイスクチコミ!3


長老さん

2002/03/25 07:49(1年以上前)

直接的な回答でなく恐縮ですが、現在におけるpcの性能的寿命は3〜6ヶ月です。もんだいがないなら2年くらい使ってもいいのですが、購入当初知識不足で適切でない機種やメーカーを選んでしまうことはよくあります。でも、それで問題が起きてればすぐに見切りをつけられた方が良いと思います。趣味で使っておられるならまだいいのですが、仕事でお使いでしたら、不安定なもので大事なデータがどうかなっては大損害です。もし、その損害を計算に入れなくても、その不具合で余計な労力を使っている分(人件費換算)はこんにちのpc価格をとっくに越えてることでしょう。買い替えを強くお勧めします。

書込番号:617278

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

起動時のビープ音

2002/03/20 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U380C4

スレ主 まーんさん

アウトレットで購入し、仕事で使っております。
気になる事は、朝起動時にビープ音がソーテックのロゴが出た後に連続して10回程度鳴り非常に気になります。
購入した直後の一発目の電源入れた時にもビープ音が連続鳴りました。
ソーテックに電話で相談したんですが、BIOSを初期に戻しただけで、対策にはなってなく、不満です、いまでも朝一番の電源入れた後はビープ音が鳴り困っております。
みなさんは調子はどうでしょうか?

書込番号:606782

ナイスクチコミ!3


返信する
ハイホさん

2002/03/20 13:16(1年以上前)

その症状は、朝一に電源を入れたときだけですか?その後は異常なく作業できるのでしょうか?
とりあえず、箱の中を開けてみて起動直後に全部のファンが回っているか確認してみてください。

書込番号:606840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレットで購入

2002/03/01 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U380C4

スレ主 まーんさん

ソーテックのホームページでアウトレットでU380C4を注文致しました。
みなさん本体の調子はどうですか?

書込番号:568665

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

WinBook U380C4 の音質は?

2001/12/24 01:24(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U380C4

スレ主 Nothingさん

Web通販で買った WinBook U380C4 が届いたのでさっそく使用してみました。いままでは WinBook Eagle/X 433CTX を使っていたのですが、U380C4 はデザインやキーボードの打ちやすさなども良くなっていますね。ところで一つだけ気になったのは、CDやMIDIなどを再生すると、音割れがしてしまうということです。特に、高音を再生する場合がひどい音になってしまいます。433CTXの場合、ボリュームをよっぽど大きくしなければ音割れしませんでしたが、これって U380C4 のスピーカーの仕様なのでしょうか。それとも不良品だったのでしょうか。メーカーのサポートセンターに電話したら、マシンを交換してくれるといってくれたのですが、スピーカーの仕様だったら交換しても変わらないですよね。どなたかU380C4を使用している方がいれば教えていただけないでしょうか。ちなみに、ヘッドフォンなどで聴けば良い音なので、ソフト的な問題ではなさそうです。よろしくお願いいたします。

書込番号:436888

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Nothingさん

2001/12/31 00:49(1年以上前)

マシンを交換してもらいました。年内は間に合わないかとあきらめていましたが、よかったです。音質は普通になりました。やはり、前のは不良品だったようです。

書込番号:448167

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nothingさん

2002/01/05 12:21(1年以上前)

WinBook U380C4 をしばらく使ってみた評価です。
下の方に付属のソフトではDVDの再生が音飛びするなどのレポートがあったので試してみましたが,まったく問題なく再生できました。
CDRやCDRWへの書き込みも試してみましたが,エラーなくできました。
全体的な感触としては非常に快適です。
Windows2000では標準の128MBではちょっと苦しそうな感じがしたので,メモリを196MBへ増設しておいたことがよかったのかもしれません。ちなみに増設したメモリはメルコのVN133(128MB)です。代わりに取り外した64MBの方は,
これまで使用していたEagle/X 433CTXへ取り付けました。

書込番号:456117

ナイスクチコミ!3


膿人さん

2002/01/15 01:02(1年以上前)

本日購入しました。当初ソニーのXR7ZK1を購入予定でしたが、
売っておらずこの機種を買いました。129800円でした。
感想は・・・・・・・
やはりDVD再生でかなり音飛び、映像のずれがあります。特に
avex系のDVD再生がひどいです。(明日 サポートに電話してみます)
以前は、シャープMJ700Rを使っていたのですが、ソーテックのは
安っぽい感じがします。安定性やフリーズといった問題はありません。
それとお聞きしたい事があるのですが、メモリの増設はどこにスロット
があるででしょうか?メビウスはキーボードの下でした。
よろしくお願いします。

書込番号:473503

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソーテック

2001/12/22 16:47(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U380C4

スレ主 ドテライヤツさん

皆さん、初めまして私もソーテックを購入しようと真剣に考えました
が、お店側はただ売るだけで、あとのサポートは直接メーカーとお客
さんとのやりとりと教えられましたのでとても自分では無理と判断した
次第であります。

書込番号:434455

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

WinBook U380C4 注文しました

2001/12/19 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U380C4

スレ主 Nothingさん

CDRWとDVD付きのTFT14.1インチノートPCで安いのをと思って探していたら,WinBook U380C4 が下記Webサイトで 129000円の特価で売っていました。
ラオックス(http://direct.laox.co.jp/
上新電機(http://www.jp.joshin.co.jp/
WinXPがでたのでWin2000のマシンは安くなったのでしょうか。あまりに安いのと、台数限定らしいということもあり、即注文してしまいました。上新は5%ポイントも付くので、そちらにしました。SOTEC製品は故障のリスクもあるとのウワサですので、5年間の延長保証にも入って万全を期します。幸い、私の姉はe-one、私は WinBook Eagle 433 を使用して特にこれといったトラブルはありませんでしたが・・・。今回はどうでしょうか。

書込番号:430527

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Nothingさん

2001/12/20 00:08(1年以上前)

すみません。価格を訂正します。129800円でした。上新では送料無料でした。

書込番号:430569

ナイスクチコミ!3


unozさん

2001/12/21 13:11(1年以上前)

私も先週末に上新電気で同じ価格で購入しました。
CDドライブの音が気になるくらいで特に不具合は出ていません。
購入前は製品に関していろいろ不安だったのですが、
今のところ全く不満はありません。店員さんも問題ないですよって
いっていました。
買って帰ってから全ての機能の動作をしたので初期不良はないと思います。

書込番号:432778

ナイスクチコミ!3


aliciaさん

2001/12/24 18:57(1年以上前)

私も上新で5年保証付で購入しました。
到着してすぐDVDの再生を試したのですが付属ソフトでは
再生良くなかったです。音飛びなどして映像もかくかくして。
PowerDVD のソフトを入れてDVD再生するとちゃんと見れるので
付属の再生ソフトは削除してしまいました。

書込番号:438098

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「WinBook U380C4」のクチコミ掲示板に
WinBook U380C4を新規書き込みWinBook U380C4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook U380C4
SOTEC

WinBook U380C4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング