ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE293xp-B
SonyでもSOTECでも、日本のパソコンメーカーは殆ど台湾の会社にOEM製造を委託している。パソコンを選ぶなら価格とアフダサビースを比較すればいいではないか?(デザインをこだわる人もいる)
SOTECは最近韓国のメーカーから某台湾の大手パソコンメーカーに切替えたので、製品の評判がよくなってきたみたい。
書込番号:527766
3点
2002/02/10 22:13(1年以上前)
SONYはSONY甲田(100%子会社)ってところで
製造しているんじゃなかったかな?
書込番号:527794
3点
富士通のLOOX T8/80は
裏にMADE IN JAPANって書いてあるんですが。
「殆ど」とか「全部」って言い切っちゃうあたりが
「<自称>パソ通」の限界かな。
書込番号:527931
3点
2002/02/15 02:52(1年以上前)
カーバーをあけて、中身をみたら。
本当に知らないのはどちだ。
書込番号:537820
3点
調達部品がどこ製だろうと
組み立てが日本の工場ならそれは日本製になるのだよ。
書込番号:537969
3点
2002/06/02 21:03(1年以上前)
台湾製でも筐体全部そのまま買って、自社PCと言ってること
さも技術があるように言ってることに問題あり!
日本のメーカーでもちゃんとした技術のある日立や東芝のコンピュータ
を買うほうが良いと思ってます・・・
今日もヨドバシ本店でPentium4搭載機種見ましたが、液晶の視野角
の弱さは天下一品でした(笑)
NECの700CなんかPentium4-M1.4GHzでSXGA+
15インチだけど視野角も輝度も比較にならないです、SOTEC
とは・・・それで¥200,000ちょっとまで安くなった。
書込番号:749859
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WE293xp-B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/06/27 23:45:23 | |
| 4 | 2002/06/23 16:05:27 | |
| 6 | 2002/06/02 21:03:49 | |
| 19 | 2002/02/15 2:57:42 | |
| 2 | 2002/01/08 20:56:18 | |
| 1 | 2001/12/22 9:16:34 | |
| 0 | 2001/12/07 14:49:44 | |
| 2 | 2001/12/04 14:11:54 | |
| 3 | 2001/12/22 17:47:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







