- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp
この書き込みの「Windowsノート (SOTEC) WinBook WE3100xpについての情報」のSOTECのところをクリックして、SOTEC 掲 掲示板(703件)のところをクリックして、過去ログを読んでみてください。
ほーらどうでしょう、ますます不安になってきた。
書込番号:391594
0点
2001/11/25 03:44(1年以上前)
FUJIMI-Dさん>
あんまり不安にさせては、Sotecに申し訳ないのでは……?(^^;
って事で、Sotecのフォロー。(笑
Sotecは何故かトラブルが多い様で、必然的にPCの技術が上がる仕組みになっています。
つまり、PCだけじゃなく使用者の能力も段々と上がっていく計算の様です。
書込番号:391712
0点
2001/11/25 04:54(1年以上前)
↑フォローしてないぞ〜(^^;
書込番号:391772
0点
今回はノートだけにパーツ交換して済む問題じゃない
ケースも出てきそう・・・液晶の件はパス!
書込番号:391793
0点
SOTECの企業姿勢でしょう、現在は安ければ売れる
時代ではありません、故障したときのメーカーの対応
納期の問題、パーツの初期不良など色々とトラブルの
多いSOTEC去年よりシュアが半分下げましたし
でも最近のSOTECは大分改善されています
サポート体制も他のメーカーに追いついてきました
値段だけでなくこれからは品質にも対応してほしですね
書込番号:391849
0点
2001/11/26 05:23(1年以上前)
このマシン買いました、
今のところ調子はいいです。
しかし、この値段でこの性能はかなりお得だと思いますよ。
液晶は、まあこんなところです。特別明るくはないです
あとちょっと青みが感じられます。
いっときの液晶よりは良いと思います。
しかしSXGAは広くて快適♪
ちなみに今もこのノートから書き込みしています。
書込番号:393518
0点
2001/11/26 05:29(1年以上前)
サムソンさん>
あ、ホントだ。(笑
書込番号:393521
0点
PCのトラブルが多いと、PCに詳しくなります
そのてん反面教師てしてSOTECは文句なしです
書込番号:394968
0点
2001/11/27 10:13(1年以上前)
お買い得に見えるってことは、どこか見えないところで手を抜いてるってことですよね。
智子さんのおっしゃる安定性も見えない部分ですから手を抜いてるある可能性は高いと思います。
そういうもんだと思えれば、買って損は無いでしょう。
自分は昨年SOTECの10万円パソコン買っていくつかトラブルはありましたけど、満足してます。
高かったらショックでしょうけどね。
書込番号:395277
0点
2001/12/01 15:28(1年以上前)
本当にお買い得でしょうか。このくらいのスペックの製品なら 他の
メーカーでも 少し待っていれば 同じ値段で 販売されるのではないですか?
パソコンに詳しくなりたい人は SOTECでもいいでしょうけど。
書込番号:401685
0点
2002/01/30 09:34(1年以上前)
初期不良は、どのメーカーでもありますよ。
MS-DOSのころから万年初心者ユーザーですが、何ともなかったのはMS-DOS時代のデスクトップとWin3.1時代のnoteだけ(気がつかなかった?)。
Win95になってから連続3台+HD1台初期不良です。大手F社、家電大手のPのnote、そしてここのS社。みんな、交換でした。
Win3.1時代のnoteまでは、50万円くらいの出費を覚悟して買ったものですからね。Win95以降お安くなった分、いろいろと無理があるのでしょう。メーカーを弁護するわけではありませんが。
ちなみに私は、今日3100XP買うつもりです。初期不良なんて怖くない。どのメーカーでもあるし。ソーテックのサポートよくなりましたよ。
逆に記録更新かどうかワクワクもんです。
書込番号:502337
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







