WinBook WE3100xp のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WE3100xpの価格比較
  • WinBook WE3100xpのスペック・仕様
  • WinBook WE3100xpのレビュー
  • WinBook WE3100xpのクチコミ
  • WinBook WE3100xpの画像・動画
  • WinBook WE3100xpのピックアップリスト
  • WinBook WE3100xpのオークション

WinBook WE3100xpSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 2日

  • WinBook WE3100xpの価格比較
  • WinBook WE3100xpのスペック・仕様
  • WinBook WE3100xpのレビュー
  • WinBook WE3100xpのクチコミ
  • WinBook WE3100xpの画像・動画
  • WinBook WE3100xpのピックアップリスト
  • WinBook WE3100xpのオークション

WinBook WE3100xp のクチコミ掲示板

(270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WE3100xp」のクチコミ掲示板に
WinBook WE3100xpを新規書き込みWinBook WE3100xpをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

Sof○ap買取価格が…

2002/09/14 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 takomimizuさん

S○fmapホームページにてこの機種の買い取り価格が
¥97,000でした…この機種そんなに安いですかね…?
この前見たときは¥122,000だったのに!?

この機種に限らずSOTEC製品だけが安めの
買い取り価格になってしまったみたいです。
現行『WJシリーズ』の最高機種(WJ4200C)すら¥11万ちょっとです…。
株価の暴落・ブランドイメージ等が影響されている
のでしょうかね?

PCなんてのは自分の一番気に入っている機種を使うのが
一番いいですが、何か寂しい感じがしました(;_;)

書込番号:943409

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 21:29(1年以上前)

現在販売されている機種が値下げされましたから、それに連動されますね
全てそうです、03モデルが出ると他のメーカーも値は下がるのが普通でしょうね

書込番号:943417

ナイスクチコミ!2


WAKABA.Gさん

2002/09/14 22:20(1年以上前)

来年ヤオフクに出そうと思っていたわたしのWE3100、いくらになるやら・・。

書込番号:943539

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 22:35(1年以上前)

WAKABA.G さん こんにちは
今すぐオークションに出して売り払いましょう

書込番号:943566

ナイスクチコミ!2


WAKABA.Gさん

2002/09/14 22:50(1年以上前)

reo-310さん GOODいーぶにんぐ
ヤッパ売り時ッすかねー。
いま夜もヒッパレをみています。私のさいふと、ひでちゃんのギャグはちょーさむい。

書込番号:943589

ナイスクチコミ!2


スレ主 takomimizuさん

2002/09/14 23:03(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
>WAKABA.Gさん
WE3100xpは画面の大きさ(1400×1050表示)が
ウリだと思います。WJシリーズはすべて
1024×768表示ですから表示だけを見れば
まだこちらの方が上かと…というか、
WE3100xpユーザーが減るのがいやなだけ(T_T)

書込番号:943611

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 23:03(1年以上前)

WAKABA.G さん (^^)/
今日が最終回+1かな?
男女の仲も引き際がかんじんですから、愛情のあるうちが良いかななんてね

書込番号:943612

ナイスクチコミ!2


WAKABA.Gさん

2002/09/15 00:17(1年以上前)

12時をまわって、きゅうに軽くなりました。1通かきこんだのですが、消えました。ナイスなぼけだったんですが・・。
いつか、恋愛論のサイトで、reo-310さんとディべート希望です。

書込番号:943764

ナイスクチコミ!2


新・愛の嵐!祖尾手九!さん

2002/09/15 00:30(1年以上前)

まいど。え〜やん、不自由なければそのまま使っても、え〜やん。へ・へ〜ちょ。

書込番号:943804

ナイスクチコミ!2


WAKABA.Gさん

2002/09/15 01:36(1年以上前)

takomimizuさん こんばんは
何の不満もないのですか?<不具合ではありません>
私もSXGAは気にいってます。ただ最新他メーカー機種をお店でみると、ほんのすこし浮気してしまいます。展示少なすぎ。

書込番号:943930

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/15 02:03(1年以上前)

WAKABA.G さんご指定の場所で、チャットでもしますか?
今日はSP1ダウンロードするんでもう寝ますが

書込番号:943983

ナイスクチコミ!2


ボンビー西園さん

2002/09/15 04:29(1年以上前)

ソーテックの買取り価格は

どこでも二束三文だよ

書込番号:944121

ナイスクチコミ!2


スレ主 takomimizuさん

2002/09/15 09:27(1年以上前)

みなさんおはようございます。
楽しく読ませていただいてます。

>WAKABA.Gさん
デザインや液晶は今のこの機種のほうが
気に入ってますね。SONYのVAIOとかでは
UXGA(?)の1600×1200表示なんてのがありますが、
「字小さすぎ!」
といいたくなるくらい小さい…このくらいが
ちょうどよくギリギリだと思ってます。
バッテリーの持ちもかなり長いですし。
で、不満は…細かいですが
ふたのスライドスイッチ?がかなりセコイつくり。
どう見ても安もんのプラスチック。
やっぱり展示が少ないので他機種に浮気気味…。
などなど。

総合的にまだイケル機種なので使ってます。
>新・愛の嵐!祖尾手九!さん
がいわれているとおり、今のところ不自由ないです。
買い換えたいとかそういうことではないです〜。

ただ、自分の使っている機種の価値が下がると
寂しかっただけなのです…。

書込番号:944307

ナイスクチコミ!2


ふくぽちさん

2002/09/15 10:00(1年以上前)

おじさん(私本人)の270もコチラの地元ではひどいです。
(ココに紹介されてる買取価格は納得でしたが)
ソーテックダイレクトでの買取価格は更にひどかった。

買い替えたいけど今は気にいった機種がどこにもないので
我慢するために限度超えのメモリー増設で(稀にOKな機種もあるらしいことに期待して)
もう少し使おうとも思ったけどダメでした(T_T)
起動しなくなっちゃった・・・。やむなく元にもどしましたとさ。
チャンチャン♪

書込番号:944360

ナイスクチコミ!2


WAKABA.Gさん

2002/09/15 18:42(1年以上前)

takomimizuさん
安もんのプラスティック・・・同意します。
私の不満  USB端子の剛性感の無さ。あまり抜き差しする気がおきないです。

書込番号:945069

ナイスクチコミ!2


スレ主 takomimizuさん

2002/09/15 20:18(1年以上前)

USB端子になかなかはまんなくて
いらいらしちゃったので無理やりつっこんだら

「バキッ…」

…バキッってなんだぁ!?
なんともなかったのでよかったですが
HUBつないでます…。

書込番号:945248

ナイスクチコミ!2


WAKABA.Gさん

2002/09/15 20:31(1年以上前)

同様な人がいると、みょうに安心します。

書込番号:945269

ナイスクチコミ!2


1216@さん

2002/10/13 20:53(1年以上前)

6月ごろに特売(6万台)で買い、その後、数回使いましたが、いい機種ですね、特に問題もありませんし、DVDが使えて、XP、Pen3、ですしソフトも多少は付いています、Oficeなどはありませんが、ネットでかえば安いですし、買取価格がさがったようですが、欲をいきりがないです、スペックには満足しています。

書込番号:999109

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

特売があり、

2002/06/28 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

特売があり、62000円で買いました、朝7時からならんで、買えました、
ノートも家に2台(3年前、1年前)あるので、また、古い方のラビ−をメインに使って(WIN98)ですが、安定しているので、SOTECのこれはどうでしょうか、これから検討します、

書込番号:798393

ナイスクチコミ!0


返信する
takomimizuさん

2002/06/28 14:42(1年以上前)

特売があって安く買えたのはわかりますが、
その後の文が意味わかりません…。

書込番号:798546

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/28 14:56(1年以上前)

オークションに出して利益を出すんじゃないですか,ただソーテックの評判はどうなのでしょうか?

書込番号:798560

ナイスクチコミ!0


スレ主 1216@さん

2002/06/28 19:18(1年以上前)

いえ、いえ、他の物を(プリンター)買おうと思い、行ったら、こちらの方が買得と思いましたので、取敢えず予定変更しました。
以前、1年前に旧機よりの代替として買った、コンパックはやはり特売で買いましたが、非常に調子が悪く散々でした、(3日に1回はリカバリーをかけざるをえなかったのです。1ヶ月間これをやりました、(笑))最終的に機種を替えていただきましたが、コンパック(アスロン4の850MHz,Me,CD-R/RW付)はあまり使っていません。
今度は、本当の代替機種になるか、検討したいと思います。

書込番号:798933

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/28 20:15(1年以上前)

ソーテックもXPモデルから苦情も少なくなり,製造も韓国から台湾に移してから故障率が3〜4%の故障率から1%以下のほかの大手メーカー並みになりました,使用報告をお待ちしています

書込番号:799009

ナイスクチコミ!0


スレ主 1216@さん

2002/06/28 21:30(1年以上前)

reo-310 さん レスありがとうございます。
やっと、持ち帰ったところです。そうですか、
(製造も韓国から台湾に移してから、、)今度こそは期待ありそうですね。
コンパックはデザインが気にいっていたのですが、ウチも何台も持っている程余裕はないので、少し考えます。

書込番号:799137

ナイスクチコミ!0


がくぱぱさん

2002/07/04 12:17(1年以上前)

1216@さん
どちらの特売で買われたのですか?差し支えなければ教えていただけませんか?

書込番号:810681

ナイスクチコミ!0


クロネコ大和@さん

2002/07/04 21:18(1年以上前)

1216=クロネコですので、レス割愛させていただきます。
(3年前のラビー君も最近、Aドライブの調子もいまいちなので、
そろそろ世代交代かなという感じです。)

書込番号:811552

ナイスクチコミ!0


飯田寿祥さん

2002/07/30 13:34(1年以上前)

私のSOTECのWINBOOK WE3100xpは至極順調ですよ。滅多にフリーズもせず、機嫌よく動いていますよ。SOTECは評判の良くない事は知っていましたが、ぼちぼち解決しているだろうと思ったのは正解のようです。
台湾製になってからでしょうか、それともXPのせいでしょうか?

書込番号:862052

ナイスクチコミ!0


たとあさん

2002/08/27 01:38(1年以上前)

妻が一度、液晶のヒンジのあたりの開け閉めする際の異音で修理にだしましたが、近頃又酷くなってきました。

そのうち折れるんじゃないかという程酷い音がします。

その他にも、身近で購入したソーテックのパソコンは故障ばかりです。

私はソーテックはお勧めしませんねー。

書込番号:911293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

変な書き込みするな

2002/02/17 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 久ちゃんさん

何だかな〜さんへ

何だかな〜さんがソーテックのWE3100xpを見た日は体調がわるかったのでは
ありませんか。私は素晴らしいく良いデザインで綺麗でした。
それに妥協して使っていません。気に入って買いました。MACも使っていますがWE3100xpの方が気に入ってます。

書込番号:543505

ナイスクチコミ!0


返信する
失礼な奴ださん

2002/02/17 21:08(1年以上前)

返信でしましょ。

書込番号:543510

ナイスクチコミ!0


でも事実さん

2002/02/17 21:16(1年以上前)

ただでくれてもはっきり断る機種。

書込番号:543534

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 21:31(1年以上前)

いや、タダならもらう☆

書込番号:543579

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/17 21:41(1年以上前)

デザインの好みなんて、人それぞれ。

私もタダならもらいます♪

書込番号:543603

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/17 21:47(1年以上前)

僕もタダなら貰って売っちゃいますね!

書込番号:543625

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 21:50(1年以上前)

>無知無知男 さん
ヤフオク
即決10万☆

書込番号:543631

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/17 21:55(1年以上前)

やっぱり売って金だね
だってソーテ嫌いだしね

書込番号:543644

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/17 21:59(1年以上前)

考えることは皆同じですね!(^_^;)

書込番号:543656

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 22:01(1年以上前)

そして
そのお金の使い道も似たようなもんっしょ(笑)。


書込番号:543665

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/02/17 22:08(1年以上前)

ただなんですか?

書込番号:543688

ナイスクチコミ!0


おでこさん

2002/02/17 22:10(1年以上前)

ひとそれぞれ好きなものがあるね、そこまで言わんでも

書込番号:543694

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/02/17 22:12(1年以上前)

うん、好き嫌いについては人の評価など気にしない気にしない。。。

書込番号:543700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/17 22:17(1年以上前)

いや、使い倒してHPのネタにします。

書込番号:543713

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 22:19(1年以上前)

>綿棒。 さん
いや、タダやないけど
ボクの
タダなら・・・
発言からこのように・・・(苦笑)

書込番号:543725

ナイスクチコミ!0


失礼な奴ださん

2002/02/17 22:24(1年以上前)

ネタスレ化・・・

書込番号:543748

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2002/02/17 22:25(1年以上前)

わたしもタダでしたら貰います。SOTECのノート一台持ってますので。

書込番号:543753

ナイスクチコミ!0


でも事実2さん

2002/02/17 22:36(1年以上前)

ただてもいらない〜からこんなにレスきてるんだぁ。バカな暇人多すぎー。私はただこの本人を少しあおっただけ。こんな機種ごときでガタガタ言うなってねo(^-^)o

書込番号:543797

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/02/18 10:40(1年以上前)

あらら・・・

書込番号:544798

ナイスクチコミ!0


kji11111さん

2002/03/22 12:50(1年以上前)

ただで貰って、即ソフマッOに売り飛ばす。

書込番号:611113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってはいけない

2002/03/11 14:33(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 Senshinさん

他人に勧めてWS3100Rを購入してもらったところ、保証期間内に、お粗末なプラスティックのスライドスイッチ(多分5円か10円程度のもの)が故障。幼児でも装着可能な部品の請求をしたら、特殊(?)技術料込みで、10000円とのこと。保障とは何か、特殊技術とは何か、考えるだけでも腹立たしい対応でした。結論的には、このようなメーカーの商品を買ってはならないということになります。これまで、自宅で使用するパソコンとして4台購入し、他人にも3台勧めました。自分のものは致し方ないとしても、他人に紹介したことを大いに恥じているところです。

書込番号:588161

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 15:21(1年以上前)

よくあるパターンです。

しかし、10000円って金額はしらんけど
技術料でかなりとるってのはPC業界普通やないかな。
ただ高いと思うけど。

>多分5円か10円程度のもの
かもしれないですが
そこまでの流れで人件費などつかってますからね

ただ言いたいことはわかります

書込番号:588233

ナイスクチコミ!0


ひきがえるさん

2002/03/11 16:21(1年以上前)

うん

書込番号:588316

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/11 17:03(1年以上前)

保証書の内容を知らないのでなんとも言えないところですが、今回の障害が有償修理になるケースだってことは、双方納得してるんですよね?
納得済みならあとは金額の問題だけですが「修理」という扱いになれば、どこのメーカーでもこのくらいの金額は提示してきますね。
場合によっては、これに出張費や送料なんかも上乗せされます。
ダメ元で「部品だけ送ってもらえませんか?こちらで交換しますから」と交渉したこともありますが、あっさり却下されました。
もちろんこれはSOTECの例ではありませんけど。

書込番号:588363

ナイスクチコミ!0


なんだコイツさん

2002/03/11 22:59(1年以上前)

SOTECだからしょうがないよ

書込番号:589139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶、、、 黄いろ!!!黄色

2002/02/17 12:19(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 何だかな〜さん

ソーテックのこのパソコン見てきたよ
何だか液晶 黄色っぽい、すっごく!
醤油とか尿の〔染み〕みたいに薄汚い
毎日使うもんだからあれはちょっとな〜

まーみんな妥協して使っているんでしょうけど
おれは勘弁

書込番号:542521

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーザー24さん

2002/02/17 13:32(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
で、あなたの使ってるパソコンは何?
今度見てきて、いろいろ報告したいと思います。
あなたが、どんな妥協をしているか興味深いので..

書込番号:542626

ナイスクチコミ!0


スレ主 何だかな〜さん

2002/02/17 17:35(1年以上前)

パワーブックG4だよ

書込番号:543075

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/02/18 00:32(1年以上前)

そんなに黄色いんだー
おいらの持っているGateway Solo3100XLだって相当黄色いぞ!
そんなことはどうでもいいか・・・

液晶が黄色ぽいと感じて書くのは自由だけど
もう少し考えて書いてはいかがですか?

書込番号:544169

ナイスクチコミ!0


失礼な奴ださん

2002/02/18 00:43(1年以上前)

日頃色、温度の高いディスプレイを見慣れていると、
実際より黄色く感じる場合もある。

書込番号:544205

ナイスクチコミ!0


失礼な奴ださん

2002/02/18 00:45(1年以上前)

日頃、色温度・・・訂正

書込番号:544216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/18 08:54(1年以上前)

品のないやつは何をやっても品がない。

 黒いと思えば黒く見えると言うが、黄色を見て尿に見えるやつもいれば、ビールみたいだとか甘露飴だと思うやつもいる。

 本人の品性次第ですね。概してマックユーザーはオシャレ感を大事にしてきたが、最近は下品なやつが増えました。

書込番号:544648

ナイスクチコミ!0


スレ主 何だかな〜さん

2002/02/18 17:27(1年以上前)

僕自身としてはエンターテイメントを
提供してみたかっただけなのですが
そうですね、この板の人には過激
過ぎたというか、全員真面目君
なんですね、配慮足りなかったです
べつにユーザー個人を
攻撃したいわけではないんですよ

もう書き込みません
迷惑かけてすいませんでした

書込番号:545401

ナイスクチコミ!0


暗くないですかさん

2002/02/19 00:16(1年以上前)

何だかな〜さん、パワーブックG4って液晶暗くないですか?
DVDとか付いてるけどみずらくてしょうがない(部屋を暗くすれば良いんでが)仕事上マックの方が都合がいいけどあれじゃ手だ出ない。で、これ買いましたが液晶がとてもきれいでそこそこ明るいし、OSXよりキビキビ動いて気持ちいいです。もしや何だかな〜さんが見たモデルはガンマとかをだれかいじったやつ見たんじゃないですか?

書込番号:546321

ナイスクチコミ!0


7mmさん

2002/02/19 18:20(1年以上前)

今日、実物をヨドバシで見てきました。
斜め上からモニタを見下ろすと、確かに画面全体が黄色っぽく見えます。
画面を正面から見ると普通に見えました。

書込番号:547789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

そんなにひどいのか

2001/12/02 18:11(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 chicagoさん

現在WE3100XPを注文中です。キャンセルしようか迷っています。どんなパソコンだってフリーズする事もあるだろうし、ちょっと不良品に当たってしまう事もあるでしょう。

ただ、ソーテックってその(故障する)確率が非常に高いように皆さんの意見を見て思います。安ければともかくパソコンなどの高額な品物にそんなリスクを負う必要があるのでしょうか。

確かにスペック等はかなり気に入っているが・・・。

書込番号:403756

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/12/02 18:52(1年以上前)

それは、購入されてからのお楽しみじゃよ。
故障さえしなければ、たいへん安い買い物になりまする。ワクワク(^∇^;)

書込番号:403807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/12/02 19:42(1年以上前)

迷うのならPCが可哀想だからキャンセルがいいとおもいます
また 買って故障したら後悔の連続と思いますし

書込番号:403875

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/02 23:22(1年以上前)

SOTECの掲示板のレス全部見ましたか?
書いてあることSOTECのユーザー以外もいますが
近くでSOTECを使っているか宝の、情報を伝えている方
が多いと思います、ほかのメーカーよりは評判は?
普通PCなんて故障することないです
どちらかと言うとOSが古くなり、そのために買い替え
ている方が多いと思います、キャンセルすか購入するかは
レスを見て判断した方がいいですよ

書込番号:404249

ナイスクチコミ!0


くりおくん2さん

2001/12/03 20:47(1年以上前)

あなたは
絶対にキャンセルすべきデス、
絶対に、絶対にぜっったいに、
っドーン!!!

書込番号:405725

ナイスクチコミ!0


jazzyさん

2001/12/04 00:15(1年以上前)

WE3100XPは全然わかりませんが SOTECというメーカーで見た場合不具合のあるPCにあたる確率はかなりあるようですね。
ここの掲示板に限らず いろいろな掲示板等で見かけます。
以前みた掲示板(どこだったか定かではありませんが)によると不具合がでて代替品が送られてきたけど ケースを開けてみたら明らかに中古パーツの寄せ集め(結局それも不具合がでて交換)だったという話もありました。
元SOTEC社員と名乗っていた方の情報ですと 不具合がでて引き取ったPCをそのまま何もせずに代替機として他に出すということもしていたそうです。
ただ現在ではそのようなことはないらしいです。
反対に代替機が来てみたらスペックが上がっていた(笑)ということもあったようです(CPUがワンランク上のだったとか)
私自身 デスクトップ機ですがSOTEC MicroPCStation300というSOTEC初期の頃のヒット作(?)を知人から「どうも不安定だし調子が悪い」と言って譲り受けて使っていたことがありますが 別に不安定でもなく普通に使えてましたよ。
まぁ、OSはクリーンで入れ直して 各ドライバーも最新の物に変えましたけどね。ただこれはあくまでもデスクトップでの話ですが。
そのほかにも私の周りでSOTECを使っていた人のPCでもそれほど不具合は聞いてません。たしかにWebで見る情報は酷いものが多いし 私の周りがたまたま当たりが良かっただけかもしれません。
大手メーカーと比べると開発の段階での動作検証にかける時間は短いでしょうね。その分不具合がでやすい。仮に不具合がでても交換してくれるでしょうから(数回に及ぶかも知れませんが(笑))酷いマシンを使い続けなければならないってことにはならないと思います。その手間をどう考えるか・・・でしょうね。 不具合さえでなければ性能的には良い物だと思います。

書込番号:406101

ナイスクチコミ!0


br hrさん

2001/12/04 22:26(1年以上前)

まったく、噂というものは怖いものですが、ある意味確かものはありません。
いい噂も悪い噂も、その人それぞれの偏見からの評価でしかありません。
人によって簡単に左右される不安定で不確かなものです。
自分で使ってみて感じたほうが早いのでは?
加えて「○○○は不良品だ」なんてことも良く見かけますが、発展途上電子計算機なんですから完璧なはずがない。液晶のドットぬけなんてどの製品でもあるのがいい例です。
chicagoさん、まずは使ってみる。話はそれからですよ。

書込番号:407516

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/04 22:42(1年以上前)

パソコンはまだ歴史が無い。そして性能は数値で表される。
だから普通の人は大切な部分に目が届かない。

あるジャンルの商品の価値はどのパソコンでも一定だと考えることも出来るでしょう。良いものは高価で相殺。安いものも品質が低い。など全ての部分で優れているという物は、まず存在しない。

所有欲を抱かせる、他社よりも安価、そういう機種は何らかの問題を持ち合わせている。逆に何にも取り得が無い機種は問題も少ない。

高価な商品にリスクを負う必要があるのかどうか。
高価というのは絶対評価ではない。主観と相対的な数値。
リスクと共にハイリターンがあるのだし。

それと、発展途上とかいうのは関係ないかもしれない。

ドット落ちは、ハイリスク・ハイリターンでしょうから、良いんじゃないのかな。
ハイリスク・ハイリターン、ローリスク・ローリターン。この常識でふるいにかけると、そこからこぼれる物はほとんどない筈。

書込番号:407542

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicagoさん

2001/12/05 00:14(1年以上前)

決めました!!購入を。何故なら、安いから・・。

考えに考えた結果がバイオのPCG-GR7Eでした。でも、それでも物足りなくなりました。

「全ての部分で優れているという物は、まず存在しない。」おっしゃる通りだと思います。これ以上考えてもきりが無いです。

本来の目的は主としてワード・エクセル・アクセスをメインとして使うだけです(オフィスは持っています)。選んでいると本来の目的を忘れて良い物、良い物を捜し求めてしまいました。

現在Win95を使っていて買い換えたいって言うのもありましたし、仕事で今度デスクトップも買うつもりなのでそれまでの繋ぎでもあります。

まだパソコンは着ていませんが、後日結果を報告しますよ。皆さん、私が外れを引くと思っていませんか?

少し、不安、少し、期待・・・。

書込番号:407735

ナイスクチコミ!0


がまんしてたら買えなくなったさん

2001/12/05 22:52(1年以上前)

私は、99年12月にe-oneを購入し、まだまだ使っています。
キーボード、マウスは最悪で換え、RAMは血だらけになりながら増設し、
音声出力はノイズだらけで使えなく、USBはまともに動かないけど・・・
割り切って使っています。

ところで、「chicago」さん、ご購入されるとのことですが、よろしければ、
液晶の視認性(視野角、応答速度)、ファンの騒音(常に回るのか)、キーボー
ド操作感(ぺこぺこしないか)、発熱部位 等について、レポートいただけれ
ばと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:409120

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicagoさん

2001/12/10 23:27(1年以上前)

WE3100XP着ました。悪くはないと思います。ドット落ちも無く快適に動いています。

当初タッチパッドのスクロール機能が使えずサポートに問い合わせたらかなり親切に対応してもらい解決もしました。

【液晶について】
液晶はSXGA+と言う事でクリアーな画面ですが
@明る過ぎる
A文字が小さ過ぎる
が私にとって難点です。色々と調整はしましたがやはり小さい所は小さいです。画面の明るさは気持ちが悪くなります。DVDは長く見れたものではありません。もちろん個人差もあると思いますが。XGAで充分だったかなとも思います。応答速度も悪くないと思います。

【ファンの騒音について】
私はメモリを512MBあるせいかファンはほとんど回りません。CD-ROMを使う時はかなりうるさくなる時がありますが、普段は全然ファンは回らず支障はありません。

【キーボードの操作性】
安っぽいですが支障はありません。快適です。少々ペコペコ。

【発熱について】
私はノートが初めてなので分かりませんが下部に熱がこもっています。どけると机が暖かい程度。

【総合的に】
悪くはないと思います。いつ壊れるか不安は残りますが仕方が無いですね。5年間もWin95を使っていましたので新鮮さはあります。WinXPはなかなか良いですよ。今もWE3100XPで書き込みしてます。

付属ソフトも充分満足しています。富士通みたいに多過ぎるのは好みません。

フリーズ一回しましたし、エラーも出ましたけど別に気にしてません。前のパソコンでトラブルは相当鍛えられていますので。

私が思っていたよりは良かったと思います(すごく良かったとは思っていません)。かなり悪いイメージを持って買ったので。とりあえず当りでした。私のは。でわでわ。

書込番号:417321

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicagoさん

2001/12/10 23:38(1年以上前)

追伸

そうそう、ハードの音がガリガリと少しだけ気になります。

キーボードカバーを買いに行ったらソーテック対応って少なくこの機種も発売されないんじゃないかって言われました。その点はソニーやNECなど大手って良いですよね。

書込番号:417341

ナイスクチコミ!0


やまちゃさん

2001/12/11 23:44(1年以上前)

chicagoさん、良かったですね。
これですべての運を使い果たしたのでは?

ヒヒ

書込番号:419122

ナイスクチコミ!0


がまんしてたら買えなくなったさん

2001/12/12 22:07(1年以上前)

chicagoさん。
丁寧なレポート、貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

ちなみに、どんなものでもそうなのですが、製造誤情報を常にウォッチし、
面倒がらずにメーカ問い合わせし対応いただき、ねばり強く使い続けること
で、ソーテック社PCも、まんざらでもないように思います。

書込番号:420609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WE3100xp」のクチコミ掲示板に
WinBook WE3100xpを新規書き込みWinBook WE3100xpをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WE3100xp
SOTEC

WinBook WE3100xp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 2日

WinBook WE3100xpをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング