『おいおい、ちょっとまて。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WE3100xpの価格比較
  • WinBook WE3100xpのスペック・仕様
  • WinBook WE3100xpのレビュー
  • WinBook WE3100xpのクチコミ
  • WinBook WE3100xpの画像・動画
  • WinBook WE3100xpのピックアップリスト
  • WinBook WE3100xpのオークション

WinBook WE3100xpSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 2日

  • WinBook WE3100xpの価格比較
  • WinBook WE3100xpのスペック・仕様
  • WinBook WE3100xpのレビュー
  • WinBook WE3100xpのクチコミ
  • WinBook WE3100xpの画像・動画
  • WinBook WE3100xpのピックアップリスト
  • WinBook WE3100xpのオークション

『おいおい、ちょっとまて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WE3100xp」のクチコミ掲示板に
WinBook WE3100xpを新規書き込みWinBook WE3100xpをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

おいおい、ちょっとまて。

2001/12/09 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 EW3100xpユーザーさん

グラフィックのプロパティーから、色を調整できないじゃないか!

まずいぞこれ。

液晶の個体差を埋めることが出来ない仕様なのか?
買ってしまったが、これはリコール対象になるのか!?

書込番号:414976

ナイスクチコミ!0


返信する
WE3100xpユーザーさん

2001/12/09 14:56(1年以上前)

WEだった、失礼。
怒りの勢いでご入力しちまった。

書込番号:414979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/09 15:05(1年以上前)

感情的な投稿は・・・

書込番号:414994

ナイスクチコミ!0


QooOrさん

2001/12/11 00:05(1年以上前)

10日くらい前にWE3100xp注文してたら、今日ショップから電話で不具合がでたので、どうしますかって聞いてきた!! グラフィックチップの問題らしい・・・

書込番号:417409

ナイスクチコミ!0


買っちまった!さん

2001/12/12 18:43(1年以上前)

買ってしまったよ〜。しかも先週末(泣)
その不具合ってSOTECで対応してくれるのかな〜?

書込番号:420348

ナイスクチコミ!0


QooOrさん

2001/12/14 00:27(1年以上前)

WE3100xpユーザーさんとは違った不具合かも・・・
ただ、私が聞いた限りではインテルの830チップに問題ありとのことでインテルから12月末ころ修正モジュールがでるらしい?それをソーテックがアップするらしい・・・ダウンしてインストでOKかな?

書込番号:422566

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/14 01:04(1年以上前)

色の調節が出来ないだけでリコールにはならんでしょ、常識的に考えて普通・・・。

書込番号:422646

ナイスクチコミ!0


takapikoさん

2001/12/22 10:33(1年以上前)

WE3100Xp買いました。
色の調整(ガンマ補正3色)、明るさ、コントラスト調整できます。
マルチディスプレイ使っているのですが、そちらと別々に調整も出来ます。(intelの最新のtipsetなので当然かな・・)
最初のカキコさん。ちゃんと調べてから掲示板に載せましょう。自分の無知度をさらけだすだけです。ホントは使ってないんじゃないんですか??

書込番号:434038

ナイスクチコミ!0


WE3100xpユーザーさん

2001/12/25 21:12(1年以上前)

takapikoさん、

あなたこそ、ちゃんと調べた用が良いですよ、
(そのままそっくりお返しします。)
では、マルチモニタをはずしてやってみましょう。

ちゃんと検証をしてください。

書込番号:439895

ナイスクチコミ!0


WE3100xpユーザーさん

2001/12/25 21:15(1年以上前)

追伸、

逃げずに、検証結果をお聞かせくださいね。

書込番号:439897

ナイスクチコミ!0


chicagoさん

2001/12/26 00:57(1年以上前)

私も調整をしてみたのですが・・。「グラフィックの調整」で確かに調整する画面は出てきますが、調整してOK押しても何にも変わりません。何故でしょう?

書込番号:440376

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/12/26 01:06(1年以上前)

ドライバの問題なのかな。

書込番号:440408

ナイスクチコミ!0


takapikoさん

2001/12/26 11:43(1年以上前)

レス遅くなりごめんなさい。
購入して初期設定終わって、アプリも入れる前に一番最初に確認したのが、この問題でした。で、何もインストールしない状態だと、問題なく変更できたので、ちょっと過激な返事になってしまいごめんなさい。
で、今試すと、説明しづらいですが、もっと困った状況になることが分かりました。^_^;;?
とりあえず、intelのサイトでドライバを捜してみたら12/5付けのドライバがupされていました。(説明は英語・・・)
早速、今インストールしたら、各種設定は変更できるようになってます。
http://support.intel.co.jp/jp/support/graphics/compat_xp.htm
を見てみてください。ダウンロードして解凍するとセットアップが自動で走ります。お試し下さい。長文失礼しました。

書込番号:440920

ナイスクチコミ!0


chicagoさん

2001/12/27 00:57(1年以上前)

すばらしい。これで悩み解決です。このような情報を頂けるのにはユーザーとして感謝します。

あと、しいて言えばグラフィックメモリですね。間違えてPlus!を買ってしまいました。使えないんですね・・・。

書込番号:442086

ナイスクチコミ!0


takapikoさん

2001/12/27 07:44(1年以上前)

グラフィック性能はは分かって買いましたが、やはり8MBではちょっと少ないですね。
せめて16MBあれば。でもいいマシンだと思います。PLUSは使えないんですか・・・^_^;;

書込番号:442366

ナイスクチコミ!0


WE3100xpユーザーさん

2001/12/27 13:55(1年以上前)

takapikoさん、

まぁ、そういうことです。
intelの情報ありがとうございます。(830MGの問題については既に解決していましたが)

こちらが最終的に指摘したい部分は、SOTEC自身がそういったアナウンスをしていないことや、サポートに問い合わせても解決策を提示してくれない体制に問題があるのだと思います。
なんとかしてほしいトコですよ、ユーザーとしては。


あと、takapikoさんは結論を出すには早すぎましたね、
少なからずこちら個人のプライバシーにかかわることなので今後慎重にお願いします。

ユーザー対メーカー として、こちらは文句を言っただけで、
あなたはユーザーからユーザーにですから、すこし気を使ってもらっても良いのではなかったのでしょうか?
私はあくまで個人で、さらに被害者です、そこをお忘れないように。


追伸

「Plus!」の醍醐味のスクリーンセイバーが起動できないのですね、
8Mでは、、、バイオスの設定で16Mとかに出来ないもんでしょうかね?

書込番号:442755

ナイスクチコミ!0


Fastさん

2001/12/27 16:33(1年以上前)

>ユーザー対メーカー として、こちらは文句を言っただけで、
メーカーにいえばいいじゃん、何いってるの?

>あなたはユーザーからユーザーにですから、すこし気を使ってもらって
>も良いのではなかったのでしょうか?
なぜ気を遣わなければいけないのでしょうか、よくわからないですね。

ドライバをUPすればいいだけの問題で、
しかも、

>830MGの問題については既に解決していましたが

ですから、あなたの姿勢に問題があるだけだと思います。
最初から、ユーザー対ユーザーとして、
もとからのドライバでは、調整ができないので、
ドライバをアップしましょうと、
情報提供すればよかっただけのことではないでしょうか。

と、
このスレを最初から読んでみて感じました。>[442755]WE3100xpユーザー さん

書込番号:442921

ナイスクチコミ!0


WE3100xpユーザーさん

2001/12/27 18:31(1年以上前)

↑さんへ

まぁ、なんとでもいってね。

書込番号:443049

ナイスクチコミ!0


ふみななさん

2001/12/29 08:01(1年以上前)

私もFastさんに賛成です。takapikoさんがきちんと謝罪し、書き込んでいるのに、大人の態度じゃありませんよね。穏便にいきましょうよ・・・・

書込番号:445457

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/29 11:32(1年以上前)

高望みしすぎなんじゃないでしょうか。
値段に重きを置いてるメーカーにあれこれして欲しいとか、自分の態度の悪さを棚に上げて自分にはやさしく接して欲しいとか。

書込番号:445622

ナイスクチコミ!0


mojaさん

2002/01/19 12:55(1年以上前)

インテルのHPから最新の830ビデオチップのドライバをDLしてインストールしてみたところ、なぜかビデオメモリが48Mと表示されるようになり、Plusが動くようになりました。全部試したわけではないですが、とりあえずお魚セーバーは動いています。参考までに…。

書込番号:480068

ナイスクチコミ!0


chicagoさん

2002/01/24 23:45(1年以上前)

・・・・。すごい・・。動いた・・さかなが・・。

mojaさん。感謝します。こう言うのって凄いですよね。いきなりグレードアップ・・。

書込番号:491143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WE3100xp」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリの増設について 8 2010/03/24 22:51:41
液晶ヒンジの固着(LCDの蝶番が千切れる) 8 2008/10/22 19:31:36
マルチモニタ 4 2003/08/01 16:17:18
weシリーズ買いました。 3 2003/01/23 2:58:23
Sof○ap買取価格が… 17 2002/10/13 20:53:30
akibaで 5 2002/09/16 1:40:50
安い 1 2002/08/31 9:42:54
HDDとメモリー 1 2002/08/25 18:24:56
買い、ですか? 14 2002/08/30 0:57:08
特売があり、 9 2002/08/27 1:38:19

「SOTEC > WinBook WE3100xp」のクチコミを見る(全 270件)

この製品の最安価格を見る

WinBook WE3100xp
SOTEC

WinBook WE3100xp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 2日

WinBook WE3100xpをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング