WinBook WE3100xp のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WE3100xpの価格比較
  • WinBook WE3100xpのスペック・仕様
  • WinBook WE3100xpのレビュー
  • WinBook WE3100xpのクチコミ
  • WinBook WE3100xpの画像・動画
  • WinBook WE3100xpのピックアップリスト
  • WinBook WE3100xpのオークション

WinBook WE3100xpSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 2日

  • WinBook WE3100xpの価格比較
  • WinBook WE3100xpのスペック・仕様
  • WinBook WE3100xpのレビュー
  • WinBook WE3100xpのクチコミ
  • WinBook WE3100xpの画像・動画
  • WinBook WE3100xpのピックアップリスト
  • WinBook WE3100xpのオークション

WinBook WE3100xp のクチコミ掲示板

(270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WE3100xp」のクチコミ掲示板に
WinBook WE3100xpを新規書き込みWinBook WE3100xpをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付モデム認識不可

2002/04/03 02:44(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

シリアルポートを使用して携帯用のモデムを装着しましたが、モデムを認識しません.ドライバーは、モデムの取説に従い、正常にインストールされたようです.又、デバイスマネージャーにもこのモデムが認識され、プロパティを開くと正常に動作していますと書かれています.それなのに、モデムの診断でモデムの照会をすると、モデムが応答しませんとなります.これって、何が悪いのですか?どなたか、適切なアドバイスをお願いします.

書込番号:635671

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/03 05:19(1年以上前)

モデムの情報を下さい。
私なら、とりあえず、シリアルポートの差し具合を確認して、
モデムの製造元とソーテックのサイトへ行き、サポートHPを調べます。
場合によっては、ドライバーのアップデートや、ATコマンドに
よる調査、調整が必要なのかもしれません。

書込番号:635740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/04/03 05:34(1年以上前)

シリアルポートを使用して携帯用のモデム ってどんなやつですか?
記憶にないのですが。

書込番号:635744

ナイスクチコミ!0


スレ主 MK2002さん

2002/04/03 18:13(1年以上前)

アドバイス有難うございます.
実は、このモデム、海外の携帯電話用ですので、皆さん馴染みがないかもしれません.従って、SotecのHPサポートされてません.
やっぱり、日本のパソコンでは、認識不可ですかね?
只、ほらさんの言われるATコマンドによる調査って、どうやるんですか?
素人質問で申し訳ございませんが、教えて下さい.

書込番号:636540

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/04 07:27(1年以上前)

ごめんなさい。私も人に説明できるほど詳しくは知らないんです。
ただ、Windows上から、モデムやTAの調査や設定をするのに
ATコマンドという、コマンド群があるのは知っておりましたので
書いた次第です。
何分、TAの設定やカードモデムの設定で、マニュアルの指示通り
記述した程度なので、申し訳ないのですがお許し下さい。m(._.)m
Yahooで「ATコマンド」で検索して頂くと、個人サイトで
細かな説明をしているサイトがありますので、興味があったら
覗いてみて下さい。

それと、気になるのですけどドライバーインストールされたと
ありますけど、XPに対応しているものなのですか?。
もし、そうでないなら、モデムの製造元のサイトを訪ねてみては
どうでしょう?。

書込番号:637640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

intel830Mビデオドライバの不具合?

2002/03/19 06:53(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 ddmさん

WE2100C5を使用しているのですがスペック面で似たこちらの掲示板で質問させてください。
当方の環境ではビデオドライバの不具合なのかテキスト表示が半分欠けてしまったり、ひどい時は表示されなかったりします。これは入力文字をコピー等するために選択して色の変わった状態にすると頻繁に起きます。
私もsotecからのドライバで改善出来なかったためintelから最新のドライバを入れてみましたが改善されませんでした。
どなたか似た現象が起こっているとゆう方はいらっしゃらないでしょうか。板違いの質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:604472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオドライバーアップデートの件

2002/03/16 11:57(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 p5rs7さん

3/6にビデオドライバーがアップデートしましたが、以前よりまだ悪くなります。メディアプレーヤの動画もフリーズするし・・・どうなってるの?
http://sotec.techsupport.co.jp/main_view.asp?num=275&tblname=COM_BOARD6

書込番号:598266

ナイスクチコミ!0


返信する
mojaさん

2002/03/19 01:28(1年以上前)

私はSOTECがビデオドライバを出す前に、intelのHPから直接DLしました。1ヶ月ほど使っていますが、今のところフリーズはありません。ちなみにバージョンは6.13.01.3013です。SOTECのより新型のようです。

書込番号:604243

ナイスクチコミ!0


スレ主 p5rs7さん

2002/03/19 13:09(1年以上前)

バージョンを6.13.01.3013に換えても同じです。

書込番号:604874

ナイスクチコミ!0


MK2002さん

2002/04/03 02:46(1年以上前)

majoさんへ
どうして、IntelのHPのものが、SOTECのものより、新型だって解ったの?

書込番号:635676

ナイスクチコミ!0


mojaさん

2002/04/04 22:57(1年以上前)

バージョン番号から推測しただけです。確認は取ってないので違うかもしれませんね。それはさておき、私のWE3100XPは未だフリーズなどの症状が表れておりませんので、どうしても直らないようなら故障の可能性もあるのではないでしょうか?

書込番号:638942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってはいけない

2002/03/11 14:33(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 Senshinさん

他人に勧めてWS3100Rを購入してもらったところ、保証期間内に、お粗末なプラスティックのスライドスイッチ(多分5円か10円程度のもの)が故障。幼児でも装着可能な部品の請求をしたら、特殊(?)技術料込みで、10000円とのこと。保障とは何か、特殊技術とは何か、考えるだけでも腹立たしい対応でした。結論的には、このようなメーカーの商品を買ってはならないということになります。これまで、自宅で使用するパソコンとして4台購入し、他人にも3台勧めました。自分のものは致し方ないとしても、他人に紹介したことを大いに恥じているところです。

書込番号:588161

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 15:21(1年以上前)

よくあるパターンです。

しかし、10000円って金額はしらんけど
技術料でかなりとるってのはPC業界普通やないかな。
ただ高いと思うけど。

>多分5円か10円程度のもの
かもしれないですが
そこまでの流れで人件費などつかってますからね

ただ言いたいことはわかります

書込番号:588233

ナイスクチコミ!0


ひきがえるさん

2002/03/11 16:21(1年以上前)

うん

書込番号:588316

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/11 17:03(1年以上前)

保証書の内容を知らないのでなんとも言えないところですが、今回の障害が有償修理になるケースだってことは、双方納得してるんですよね?
納得済みならあとは金額の問題だけですが「修理」という扱いになれば、どこのメーカーでもこのくらいの金額は提示してきますね。
場合によっては、これに出張費や送料なんかも上乗せされます。
ダメ元で「部品だけ送ってもらえませんか?こちらで交換しますから」と交渉したこともありますが、あっさり却下されました。
もちろんこれはSOTECの例ではありませんけど。

書込番号:588363

ナイスクチコミ!0


なんだコイツさん

2002/03/11 22:59(1年以上前)

SOTECだからしょうがないよ

書込番号:589139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPのメディアプレーヤーでフリーズ

2002/03/05 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 p5rs7さん

XPのメディアプレーヤーで、Web上から動画をダウンロードすると、フリーズしますが、皆さんのはどうですか?対処方法はありますか?

書込番号:576367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/05 21:09(1年以上前)

どんな動画ですか?

書込番号:576381

ナイスクチコミ!0


スレ主 p5rs7さん

2002/03/10 06:44(1年以上前)

http://sotec.techsupport.co.jp/main_view.asp?num=275&tblname=C
OM_BOARD6 3/6に ビデオドライバーがアップデートしたようですが、動画のフリーズは直りません。(Web上の動画ってアレしかないじゃない)

書込番号:585613

ナイスクチコミ!0


スレ主 p5rs7さん

2002/03/10 06:47(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2002/03/03 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 昭島人さん

今回初めてのソーテック製品ですが、
今のところは軽快?に動いています。
ただ、ここにも書いてあったように、
画面の不具合には閉口しました。
でも、性能の割には価格も安く、外観も気に入ってます。
ただ、今まで使っていたキーボードが機械式のキーだったので、
ちょっとタッチが気に入らないですが。
これからこの機種を買う方にはお勧めです。

書込番号:572053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WE3100xp」のクチコミ掲示板に
WinBook WE3100xpを新規書き込みWinBook WE3100xpをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WE3100xp
SOTEC

WinBook WE3100xp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 2日

WinBook WE3100xpをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング