WinBook WJ4160C のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WJ4160Cの価格比較
  • WinBook WJ4160Cのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Cのレビュー
  • WinBook WJ4160Cのクチコミ
  • WinBook WJ4160Cの画像・動画
  • WinBook WJ4160Cのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Cのオークション

WinBook WJ4160CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • WinBook WJ4160Cの価格比較
  • WinBook WJ4160Cのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Cのレビュー
  • WinBook WJ4160Cのクチコミ
  • WinBook WJ4160Cの画像・動画
  • WinBook WJ4160Cのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Cのオークション

WinBook WJ4160C のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WJ4160C」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Cを新規書き込みWinBook WJ4160Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

スレ主 ゆいゆいゆいさん

http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wj4000/spec.htmlにあるソーテックのノートパソコンのメモリーを全部はずして、http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRV99G/spec_master.htmlのPCG-GRV99G/Pについてる(256×2)メモリーをソーテックの方に載せて使いたいのですが、可能でしょうか?どなたかご教授下さい。

書込番号:1247145

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/01/25 23:03(1年以上前)

書き込みを重複させないでください。
たくさん書き込めば,レスがつくと思わないでほしい。

書込番号:1247480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/12/17 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

スレ主 まりりさん

はじめまして、簡単な質問で恥ずかしいのですがWJ4160Rと4160CはDVDがついているかいないかだけのような気がしますが、合ってますか?でもDVDつきってとってもあこがれるものなんですが、値段がRとCで余り変わらないのはなぜですか?父はDVDがついているとこわれやすいからだと言っていますが信じられません。姉と来月のお年玉とおこずかいの前借で買いたいのですが、高いので悩みます。お願いします、教えてください。

書込番号:1140669

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 22:09(1年以上前)

脅すわけじゃないけど、コジマあたりで展示してあるWJ4160Cがまともに使用できる機種をみたことのないんだ、わざと壊れている機種を展示しているとは思えないし
過去ログにも故障の件は多いし
なぜこの機種を選ぶのか聞きたいな、お年玉無駄にならないことを祈ります

書込番号:1140702

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/12/17 22:49(1年以上前)

まりりさん  合ってますよ。私はRを使ってますが、どうせ買うなら、DVD付がよろしいかと。すでに末期モデルだとおもいますが。

書込番号:1140764

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 23:54(1年以上前)

WAKABA.G さん ('-'*)オヒサ♪
WAKABA.G さん のレス見るの久しぶり、元気でした
WAKABA.G さん とあもさんのレスがないからさびしかった
WAKABA.G さん にクリスマスカード贈りたいな
メルアド教えてね、(^-^)/

書込番号:1140875

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/18 10:12(1年以上前)

私語とでm(_ _)mゴメン
WAKABA.G さん、メール2通もらったのですが、添付フィルが開けません
クリスマスカードは届いたかな?

書込番号:1141685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音は?

2002/06/09 02:26(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

購入考えています。 ファンの騒音が気になります。うるさいと感じますか?

書込番号:761464

ナイスクチコミ!0


返信する
想像祖さん

2002/06/10 23:29(1年以上前)

1ヶ月前に購入しました(騒音のことなど全く考えず)。
自分は買った当初はファンの音がかなり耳障りでした。今は慣れてしまったのか、それほど気にはなりません。
それでも決して静かではないですし、afhaさんがどこまで許せるかでしょうね。
PCの騒音計測をしている雑誌なんかを参考にして他メーカーと比較してもいいのではないでしょうか。

書込番号:764897

ナイスクチコミ!0


ぱこぱこさん

2002/06/11 20:30(1年以上前)

うるさいです。
でも、デスクトップPCをノートサイズで可能にしたPCなのでしょうがないと思います。
でもこの値段での性能はメーカー製ではダントツで最強だと思いますよ。
ということで、ねっころがりながらデスクトップPCをやりたい人向けということで。

書込番号:766365

ナイスクチコミ!0


スレ主 afhaさん

2002/06/12 02:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

実は私はSOTEC AFENA NOTEを所有してまして ファンを装備しない機種ということもありとても静かで気に入ってました。次回買い換えるならソーテックだと決めていた矢先 WINBOOKが発売されて性能に期待し購入を考えておりました。

返事を読むかぎりうるさいようですね。AFEBA NTOEが無音だけだったにだけに残念です。
性能面ではあれだけハイスペックで値段も値ごろなだけに悔やまれますね。
僕自身は騒音を一番に考えるのでもうすこし考慮してから購入したいと思います。
想像祖 さん  ぱこぱこ さん お返事ありがとうございました。

ファンを静かなものに取り替えられたらいいんですけどね。(笑)

書込番号:767134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/06/04 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

スレ主 ゆうさむさん

ノートパソコンを買おうと思っています。特にどの機種が欲しいってわけではないのですが、SOTECのパソコンって、同じくらいの性能の他のパソコンと比べてみると安いので、魅力的なのですが。例えば、壊れやすいとか、何かあるのですか??誰か、SOTECのパソコンを使っておられる方や、詳しい方がおられましたら、教えてください。ちなみに、主に、Excel、Word、Power Pointを使います。

書込番号:752660

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/04 11:49(1年以上前)

まずは SOTECについての過去ログを 読んでみることをお勧めします。
ただSOTECのすべてが駄目なわけではないですし、あたりを引くことができるかもしれませんよね。

書込番号:752711

ナイスクチコミ!0


傍観者1919号さん

2002/06/04 16:53(1年以上前)

昔のソーテックは「故障」の文字が当り前でした。
コンセプトに「品質」が追いつかない状態と言うべきか…(汗)
しかし「大赤字」を出して目が覚めたのか、品質管理・サポートに力を入れてきて過去のような酷い話は聞かなくなりましたね。

ちなみにWJ4160は、デスクトップ用のCPUを使用してるので冷却シートの購入をお薦めします。安くて効果がありますよ。
…にしても、かぶき者は?(笑)

書込番号:753038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/06/04 17:51(1年以上前)

現在はそうでもないようですが初期不良率は高めだと思います、あとサポートが最悪だったのも改善されてるようです、ハズレさえ引かなければ問題ないと思います、あくまで伝聞ですが開封後電源オンと同時に初期不良、そのままサポセン行きで部品がないので2ヶ月帰ってこなかったなんて話もありました。

書込番号:753116

ナイスクチコミ!0


トルコ人のBurakさん

2002/06/06 14:50(1年以上前)

一週間ぐらい前にWJ4200購入しました。同じようにDESKTOP用のCPUが入っているモデルです。

現在調子がよくて、何も問題ありません。
SOTECが、新しい冷却システムを採用していて、一日約12〜15時間使用していますが過熱問題はありません。

しかしどんなメーカーでも同じですが、FUJIMI-Dさんがおっしゃる通り「あたりを引くかもしれません」

私は、今まで使っていたNEC、SONY、TOSHIBAはすべてあたりました :(
NECとSONYは買ったすぐ後壊れて商品交換になりました。TOSHIBAは使って一年後、ちょうど保証が切れたところで画面が死んでしまいました。

どんないいメーカーと言っても、ノートパソコンは最長3〜4使えるものですから、個人的に余りお金払っちゃいけないと思いますので、SOTECをお勧めします。

書込番号:756649

ナイスクチコミ!0


フクツルさん

2002/06/07 02:32(1年以上前)

確かに当たり外れは有ると思いますが、何十万円も払って購入するものですからそれでは悲しいと思います。
私の初パソコンはSOTECでしたが、電源を入れるたびに問題が発生してストレスの元でした。サポートセンターの態度もよくない。
もう二度とSOTECは購入しようと思いませんし人には間違っても薦められません。
安いのは魅力ですがもう数万円プラスして他のメーカーのものにしては。

書込番号:757835

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうさむさん

2002/06/07 14:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました!!FUJIMI-Dさんのおっしゃられる通り、過去ログを読みました。また、店頭へも行っていろいろ話を聞いて、いくつかの機種にしぼれてきました。でも、20万円前後の買い物で、アタリ・ハズレがあるのは、恐いですよね。みなさんのご意見と自分の財布と相談しながら考えていきたいと思います。
 それともぅ一つ質問なのですが、デスクトップ用のCPUをノートに使っている事に関して、冷却効果の問題というのは良く聞くのですが、それ意外に何か問題があるのでしょうか?パソコンの事は詳しくないので、しょーもない質問かもしれませんが、どなたかご親切な方教えてください。

書込番号:758367

ナイスクチコミ!0


通りすがりの大学生さん

2002/06/09 02:32(1年以上前)

デスクトップCPU→電力消費量が多い→発熱量が多い

つまりバッテリーがなくなりやすいんじゃないのかな.この問題にsotecがどう対処して,そのために他の一般的なノートPCと何が違ってくるのか調べたらいいと思う.

書込番号:761477

ナイスクチコミ!0


買っちったさん

2002/06/20 13:15(1年以上前)

カタログスペック上は非常に短かったですね。でもでっかいノーパソだから持ち運ぶことは(私の場合は)あまりなくて、バッテリははずして使ってます。ほとんど据置型っぽい使い方です。このまえ打ち合わせに持っていったら肩こってしまいた。

>>トルコ人のBurak さん
この場合の「あたり」って、品質が良かった個体のことを指すんじゃないのでしょうか??

書込番号:782473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベースクロックは?

2002/04/25 11:32(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

スレ主 くにたち総合研究所さん

このパソコン、デスクトップ用のP4ということは、、、
ベースクロックは?、、、
400MHZということになるのかな?
ここまできたら、DVD−RW搭載というのは、 、、、、。
汽車ぽっぽっ みたいに、煙がぁ、、、。

書込番号:675222

ナイスクチコミ!0


返信する
渡り鳥の番人さん

2002/04/25 16:00(1年以上前)

暖房として、非常に重宝します。

書込番号:675497

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/25 16:26(1年以上前)

いろんな意味で
興味があるな<このノート

書込番号:675534

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/25 18:05(1年以上前)

いくらなんでも煙は出ないと思う、多分(笑)

書込番号:675661

ナイスクチコミ!0


とりあえずSOTECさん

2002/06/07 23:56(1年以上前)

5月下旬に煙が出るか心配しながら購入して2週間になりますが、期待?にそぐわず煙も出さず、軽快に動いています。購入する際、SOTECは故障しやすいの?と不躾な質問を店員した上で、もしものことも考えて長期保障もつけたのですが、どうやら杞憂に終わりそうです。

書込番号:759249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マザーボードは、どーなってるの?

2002/04/24 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

スレ主 くにたち総合研究所さん

デスクトップ用のCPUを、搭載しているとPC雑誌のソーテックの広告に出ていましたが、マザーボードは、どーなってるの?
増設拡張、なんでも、アリアリなのでしょうか?
ちがった意味で、とてつもないマシンが、登場しましたね。
わたしは、ハラハラ、ドキドキ、、、。

書込番号:673419

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/24 10:26(1年以上前)

マザーボードはデスクトップ用でなくノート用だから違うと思う。
CPUがデスクトップ用というだけでしょう。
ここの放熱ユニットの写真見ると、パームレストがかなり熱くなるかもしれない。
http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wj4200c/feature.html

書込番号:673440

ナイスクチコミ!0


inkoroさん

2002/04/24 19:44(1年以上前)

写真を見る限り、CPU及びファンは画面に近い方のキーボード下に配置されているのでパームレストが熱くなる可能性は低いと思われるのですが、いかがでしょう?

書込番号:674066

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/04/24 19:54(1年以上前)

失礼しました。みまちがえていました。

書込番号:674076

ナイスクチコミ!0


inkoroさん

2002/04/24 20:45(1年以上前)

この機種、実は少し気になっています。
ソーテックはデスクトップ(PC STATION V4150XP)を半年くらい使っていますが非常に調子がいいので、ソーテックノートも興味があるのですが、CPUがデスクトック用なので冷却能力、ファンの音など気になっています。
(特に夏の熱さは大丈夫???)

数年前は甥っ子がPCを買うときにソーテックは???とアドバイスしましたが、自分が買うときは故障を覚悟(自分である程度の対処は出来ると思い)で購入しましたが問題なく動いています。

書込番号:674156

ナイスクチコミ!0


買っちったさん

2002/05/22 00:52(1年以上前)

パームレストは冷たいです。排気温度は普通じゃないでしょうかね。あ、あったかい・・。って感じ。排気音はファンがとまるとき、回り始めのときは気がつきますが回ってる最中は特別気になりません。真夏になってみないとほんとうの冷却能力はわからないですね。

書込番号:727005

ナイスクチコミ!0


買いに行く気になっちゃったさん

2002/05/26 10:26(1年以上前)

ファンの音が気になるようなら、ある程度共振を抑えるために、オーディオ用等に使われる素材をうまく使うと良いですよ。ファン自身も鳴りますけど、共振して増幅されている分がかなり大きいですから。

放熱の関係も有るのでソルボセインなどのゴム系は危ないと思いますが、金属系ならいけるかもしれません。最近はPC用の消音グッズも出てる見たいですね。

ファン自身は静音仕様の物に換装できないかな?

(筐体を開けたり、改造したりする場合、くれぐれも自己責任でお願いいたします。)

書込番号:735220

ナイスクチコミ!0


買っちったさん

2002/05/30 00:47(1年以上前)

それにしても、このPC買うとき、展示してあるPCのデモ画面(スクリーンセーバーかな?)を見たら、どこかの調査で、パソコンサポート満足度No.1みたいなことが書いてありました! ほんとに本当でしょうか!?

書込番号:742493

ナイスクチコミ!0


買っちったさん

2002/07/18 13:24(1年以上前)

ネットワーク関係が調子悪くなったので早速サポートにTELしました。
担当者の対応は良かったですね、びっくり。
もし機械的にいかれていたら取りにくる、とのことで、2度びっくり!
ソーテックって構造改革したのかなぁ?

書込番号:838946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinBook WJ4160C」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Cを新規書き込みWinBook WJ4160Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WJ4160C
SOTEC

WinBook WJ4160C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング