- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
WJ4160でCPUを交換したいのですが、P4の2.4か2.6に交換できますか?
熱対策は冷却シートで大丈夫でしょうか?
ユーザーサポート外なのは承知ですが。。。
誰か知ってる方教えて下さいお願いします。
0点
このCPUは、ノート用のCPU使ってると思いますけど・・・ ノートのCPUは基本的に無理だと思ってる方がいいですので。
書込番号:1488455
0点
2003/04/14 12:28(1年以上前)
デスクトップ用のCPUですね。
交換の件はちょっとわかりませんが。
書込番号:1488578
0点
2003/04/14 12:28(1年以上前)
一応、デスクトップ用のCPUなようです…
ただ、同機種の上位でも2AGHzまでのラインナップですから、仮に構造上交換できたとしても、BiosやFSB、電圧等問題が出る可能性が大です。
しかも、交換できたとしても、P4の1.6からの変更だと劇的な改善はどうだろう…エンコードとかで差がでるかな…?
個人的にはメモリとHDDのほうを弄るほうが効果があると思いますけどね。
書込番号:1488579
0点
2003/04/14 12:29(1年以上前)
そもそも、アイリXさんが、
なんでCPUを交換したいと思ったかを教えて欲しい。
すごい誤解をしている人多いですし。CPUクロック信仰が無意味に広まってるせいで。
書込番号:1488582
0点
2003/04/14 13:00(1年以上前)
実はマックユーザーさんが ねかま に・・・
書込番号:1488659
0点
発熱量が増えてFANが回りっぱなしになって喧しい。
同じく手元膝元が熱くて使い辛い。
消費電力が増えてバッテリーの持ちが悪くなる。
発熱増えすぎてすぐにシャットダウン。
などの症状は起きなかった人は実はもともと換装する必要が無い
といった展開がありえますね。
書込番号:1488673
0点
スライド固定かレバー固定かなー。
スライドでしたら固いのでちときーつけませんとひさんです。MB破損で6万はかかりますか。止めた方が無難です。過去に1回ありましたら。(+_;)
書込番号:1488838
0点
>実はマックユーザーさんがねかま に・・・
しまった。仕事をサボって外のマンガ喫茶で書いたので、アイコンを間違えた。
しかし、男に戻っていつもの下ネタ攻撃で削除されるのも考えものだし、このまま行くか。
書込番号:1489964
0点
2003/04/20 03:33(1年以上前)
みなさん。いろいろアドバイスありがとうございます。もう少し勉強して再検討してみます。もうCPUは手もとにあるんですが壊れるのは嫌で交換に踏み切れません。経過をまた報告します。
書込番号:1505545
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wj4000/spec.htmlにあるソーテックのノートパソコンのメモリーを全部はずして、http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRV99G/spec_master.htmlのPCG-GRV99G/Pについてる(256×2)メモリーをソーテックの方に載せて使いたいのですが、可能でしょうか?どなたかご教授下さい。
0点
2003/01/25 23:03(1年以上前)
書き込みを重複させないでください。
たくさん書き込めば,レスがつくと思わないでほしい。
書込番号:1247480
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
2002/12/21 17:50(1年以上前)
2002/12/21 18:30(1年以上前)
機種を間違えました。
WinBook WJ4160C4です。
書込番号:1149392
0点
2002/12/22 23:03(1年以上前)
まりり サン 買ったら感想きかしてね。
書込番号:1153204
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
はじめまして、簡単な質問で恥ずかしいのですがWJ4160Rと4160CはDVDがついているかいないかだけのような気がしますが、合ってますか?でもDVDつきってとってもあこがれるものなんですが、値段がRとCで余り変わらないのはなぜですか?父はDVDがついているとこわれやすいからだと言っていますが信じられません。姉と来月のお年玉とおこずかいの前借で買いたいのですが、高いので悩みます。お願いします、教えてください。
0点
脅すわけじゃないけど、コジマあたりで展示してあるWJ4160Cがまともに使用できる機種をみたことのないんだ、わざと壊れている機種を展示しているとは思えないし
過去ログにも故障の件は多いし
なぜこの機種を選ぶのか聞きたいな、お年玉無駄にならないことを祈ります
書込番号:1140702
0点
2002/12/17 22:49(1年以上前)
まりりさん 合ってますよ。私はRを使ってますが、どうせ買うなら、DVD付がよろしいかと。すでに末期モデルだとおもいますが。
書込番号:1140764
0点
WAKABA.G さん ('-'*)オヒサ♪
WAKABA.G さん のレス見るの久しぶり、元気でした
WAKABA.G さん とあもさんのレスがないからさびしかった
WAKABA.G さん にクリスマスカード贈りたいな
メルアド教えてね、(^-^)/
書込番号:1140875
0点
私語とでm(_ _)mゴメン
WAKABA.G さん、メール2通もらったのですが、添付フィルが開けません
クリスマスカードは届いたかな?
書込番号:1141685
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
量販店で、SOTEC、WE3100xpを特売で、62,000円(税込)で買いました。
まだ使っていないのですが、今日ヨドバシカメラで同じ物が売っており、
店員に聞きましたら178,000で(ポイント10%付)との事、
買い物でした。
過去ログをみますと、故障が多いとのことですが、なにか
箱からだすのが、少しおっくうです。
0点
IPアドレスから推測すると12○○さんですか?
やはりオークションに出品して利益を出した方がいいのでは
書込番号:804748
0点
2002/07/01 21:02(1年以上前)
いえ、オークションはいつでも出せますし、買った値段をわることは無いと
思いますのでもうしばらく考えます。
書込番号:805724
0点
2002/07/03 18:39(1年以上前)
どちらの特売で買われたんですか?
よかったら、教えていただけませんか?
書込番号:809424
0点
2002/07/03 22:09(1年以上前)
神奈川県内ですが、PC○○と言う系列店です、近くにコジマの
新規開店が2日後にあったので、対抗したと思います。しかも抜き打ち
的に、当日の朝(平日)の新聞のチラシでのお知らせでした。たまたま見つけたので、半休をとりました。どこの地域でも入ると思いますが、チラシ等は要チェックですね。
書込番号:809837
0点
2002/07/04 12:27(1年以上前)
クロネク大和@さん
レスありがとうございました。最近ノートパソコンが欲しいと思うようになり、いろいろと見ているのですが、少しでもいいものを安い費用でと思っておりましたところ、クロネコ大和さんのカキコを見つけました。私は大阪に住んでいるのですが、PC○○という名前に聞き覚えは無いので、たぶん近くにそのお店は無いのでしょうね。大和さんが羨ましいです。ところで、PC○○って、家電の量販店ですか?それとも、パソコン専門店ですか?
書込番号:810693
0点
2002/07/04 20:58(1年以上前)
大阪ですか、昔住んでいましたので、よく知っています、多分その系列(PC専門店)はないと思います。最近の大阪事情はよく分らないのですが、上新電機とか、ソフマップなんかが、安いのではないですか。ノートでしたら、ヤフオクなどで、さがせば、中古でも結構、出物あるとおもいます。それではまた。
書込番号:811498
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
2002/06/10 23:29(1年以上前)
1ヶ月前に購入しました(騒音のことなど全く考えず)。
自分は買った当初はファンの音がかなり耳障りでした。今は慣れてしまったのか、それほど気にはなりません。
それでも決して静かではないですし、afhaさんがどこまで許せるかでしょうね。
PCの騒音計測をしている雑誌なんかを参考にして他メーカーと比較してもいいのではないでしょうか。
書込番号:764897
0点
2002/06/11 20:30(1年以上前)
うるさいです。
でも、デスクトップPCをノートサイズで可能にしたPCなのでしょうがないと思います。
でもこの値段での性能はメーカー製ではダントツで最強だと思いますよ。
ということで、ねっころがりながらデスクトップPCをやりたい人向けということで。
書込番号:766365
0点
2002/06/12 02:00(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
実は私はSOTEC AFENA NOTEを所有してまして ファンを装備しない機種ということもありとても静かで気に入ってました。次回買い換えるならソーテックだと決めていた矢先 WINBOOKが発売されて性能に期待し購入を考えておりました。
返事を読むかぎりうるさいようですね。AFEBA NTOEが無音だけだったにだけに残念です。
性能面ではあれだけハイスペックで値段も値ごろなだけに悔やまれますね。
僕自身は騒音を一番に考えるのでもうすこし考慮してから購入したいと思います。
想像祖 さん ぱこぱこ さん お返事ありがとうございました。
ファンを静かなものに取り替えられたらいいんですけどね。(笑)
書込番号:767134
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






