このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年6月22日 15:41 | |
| 0 | 2 | 2003年6月19日 00:07 | |
| 0 | 1 | 2003年6月12日 23:59 | |
| 0 | 3 | 2003年5月2日 21:10 | |
| 0 | 2 | 2003年4月5日 17:05 | |
| 0 | 4 | 2003年3月31日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4
ダイレクト販売と店に卸しているのが違うのは当たり前じゃない。在庫を持ちすぎた店と、売り切れた店があるのが不思議なのか?
欠陥とか書いても、何が欠陥なのか書いてないのにタダの私怨か嫌がらせにしか聞こえないよ。
書込番号:1445734
0点
2003/03/31 15:31(1年以上前)
>ズバリ、WJ4160系は欠陥商品のようです。
根拠は?
SOTECがそのように発表でもしたの?
書込番号:1445868
0点
2003/04/27 16:54(1年以上前)
私は1週間前に4160C4購入しました。
年間通じて月1台程度の勢いでPCを買い換えてますが、
今回は初めてソーテックにいたしました。
各種Web掲示板では叩かれているので心配で手を出して
ませんでしたが、今回は118000円と言う値段を考えて
初挑戦しました。
結論は最高です!!!!
商品の品質はVAIO、LOOXなどを超えるものだと
感じます。
デザイン面では若干若者受け出来ないような部分を感じる
のは仕方ないとして、本体性能も液晶の美しさもそして
梱包されているマニュアルやCDのたぐいもきちんとして
おりました。
これだけ安価で高性能なPCなのに、今時重たい紙のマニュアル
まで付属なんて感動です。
さらにP4なので長時間連続使用で手が熱くなるかと心配した
んですが、それが皆無。
またファンの音も静かですしHDDも静かだと思います。
なぜ掲示板でソーテックは叩かれているのか?非常に
不思議です。
サポートに問題あり?かもしれませんが、この値段を考え
れば、サポート無しでも当然の価格だと思います。
私は大満足です。今後、自宅soho環境で多数存在しる
デスクトップもノートもソーテックに徐々に乗り
換える予定です。
書込番号:1527324
0点
2003/04/28 03:11(1年以上前)
熱暴走or電源容量不足でyahooのオンラインゲーム(3Dビリヤード)5分と持たず。AVI再生時にも時たま落ちます。
書込番号:1529131
0点
2003/06/22 15:40(1年以上前)
最近、電源がしょっちゅう落ちます。リカバリー中にも落ちました。これを打つ、少し前にも落ちました。
しかたなく、1年以内なので、電話を入れ、取りにくる時間帯のところまで話がすすんだところで、携帯の電話が電波の関係で途切れましたが、連絡先を言ってあったので連絡を待っていましたが、音沙汰ありません。アフターサービスは最悪のようです。
電源が落ちるのはやはり熱のせいなのでしょうか?購入店の延長保障まで持ちこたえれば、お店を通してなので、高い電話代を払う必要もなくなるのですが。
電波が途切れた後、再度電話を試みましたが、繋がっても、待ち時間が長く、何度かかけなおしたら、1500円以上もかかってしまい、結局つながりませんでした。
他社のノートでも電源がしょっちゅう落ちることはあるのでしょうか?もし、ないならソーテックは最悪です。
書込番号:1691727
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4
このノートパソコンのFDDで作ったデータを会社のパソコンで開こうとすると、パソコンによって、開くことができるパソコンと開くことが出来ないパソコンがあります。相性ってあるんでしょうか?すべてのパソコンで開くようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
0点
まさか、開こうとしているパソコンが 1.2MB フォーマットしか読めない機種... ではないだろうから、
ただ単に開けるアプリケーションが入ってないだけじゃないですか?
書込番号:1681369
0点
ただしくフォーマットされていないか、FDが壊れたか、読み込もうとしてるPCがあまりにも古すぎるために、1.44Mのフォーマットは対応していないかでしょう。
書込番号:1681494
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4
2003/06/12 23:59(1年以上前)
機種違いますけど、同じ症状でサポートにメールで聞いたら、15分以上バッテリー外して放置して、それから立ち上げなおしてみて下さいって言われまして。。。。
そのとおりにやったら直りましたよ。
書込番号:1665721
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4
丸一日動かし続けたころからでしょうか。ハードディスクからさいしょ「カラカラ」音がするようになり最近はそれに加えてときおり「カン!」と何かに当たるような音がときおりするようになり心配です。
また、時折熱で強制終了します。なんか不気味です。ハードディスクは壊れる前触れでしょうか?
0点
「カン!」が繰り返し起こるようになると危ないと思いますが、そうでなければカラカラくらいは普通の音です
書込番号:1523253
0点
2003/04/26 09:47(1年以上前)
SOTECのデスクを2年間、毎日祈るような気持ちで使ってました。ファンはうるさいし、もう二度と御免です。HDDも丁度二年経った頃交換しましたねぇ。
書込番号:1523383
0点
2003/05/02 21:10(1年以上前)
WJ4160R使って一年ですが、ただ今入院中です。GWなのでPCないのも寂しいのでデスクPC(もちろんソーテックではない)買ってしまいました。ソーテックは結局高くつきます。
書込番号:1543293
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4
今日ソフトを入れようと思ってドライブにCD入れたら見事に認識しなくなっていました…もちろんマイコンから見ても空き、使用共に0バイト表示です。5回くらいドライブの開け閉めを繰り返したらやっとオートランが働いてくれました。ところが、インストールの最中にもまた認識しなくなってしまい、0%完了のまま動きませんでした。とりあえずまた開け閉めしたら0%から進んでくれました。そのあと、ほかのCDを入れてみたんですがその後すべて認識されずの状態です。レンズが汚れたんでしょーか??(まだ買って1ヶ月くらいですけど・・・)同じような症状の方いませんか?
0点
2003/04/05 13:48(1年以上前)
デバイスマネージャからCDドライブを削除。
後再起動してみてくださいな。
梢
書込番号:1460771
0点
2003/04/05 17:05(1年以上前)
ドライバ削除で調子がよくなったみたいです!ありがとうございました!
書込番号:1461221
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4
なんどもすいません。この機種、初期不良交換で二台目ですが。一つ目
に作ったアカウントの言語バーが、いつのまにか無くなります。(二台とも)
再度表示させかたが、わかりません?コントロールパネル内をさがしたのですが、
コマンドがないです。
0点
2003/03/30 14:37(1年以上前)
ツールバーで右クリック→「ツールバー」→「言語バー」にチェックを入れるとどうなりますか?
書込番号:1442501
0点
2003/03/30 14:43(1年以上前)
コンパネ→地域と言語のオプション→言語タブ→詳細→詳細タブ
→言語バー の設定でどうでしょう?
書込番号:1442514
0点
ツールバーを右クリックしてプロパティーから
スタートメニューにチェックを入れてカスタマイズから
詳細設定からコントロールパネルの中のメニューとして表示を選べば
地域と言語オプションが選べるはずです
後は皆さんのレスの内容でOK。
(reo-310でした)
書込番号:1442558
0点
2003/03/31 00:55(1年以上前)
あ、いけました。みなさんありがとうございました。
書込番号:1444529
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






