WinBook WJ4160R のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WJ4160Rの価格比較
  • WinBook WJ4160Rのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Rのレビュー
  • WinBook WJ4160Rのクチコミ
  • WinBook WJ4160Rの画像・動画
  • WinBook WJ4160Rのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Rのオークション

WinBook WJ4160RSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • WinBook WJ4160Rの価格比較
  • WinBook WJ4160Rのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Rのレビュー
  • WinBook WJ4160Rのクチコミ
  • WinBook WJ4160Rの画像・動画
  • WinBook WJ4160Rのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Rのオークション

WinBook WJ4160R のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WJ4160R」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Rを新規書き込みWinBook WJ4160Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

WJ4160Rの

2007/05/03 23:05(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。WJ4160RのリカバリCDを探しています。だれか分けていただけませんか?もちろんcopyで十分です。よろしくお願いします。

書込番号:6298305

ナイスクチコミ!3


返信する
VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/03 23:12(1年以上前)

中国の方ですか?

書込番号:6298329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2007/05/03 23:33(1年以上前)

いいえ、日本で札幌です。

書込番号:6298433

ナイスクチコミ!2


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/03 23:49(1年以上前)

今日、各局のTVニュースで中国の著作権意識の低さのことを取り上げてたので、なみへー2号さんもそうなのかと。
明日当たり、日本人の著作権意識の低さの例にこのスレが中国のニュースに流れてたりして。

書込番号:6298523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/05/03 23:51(1年以上前)

気をつけます。

書込番号:6298531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/04 00:02(1年以上前)

リカバリディスクを亡くされてしまったのでしょうか?
サポートに相談してみては?多分、売ってくれるのではないでしょうか?

書込番号:6298585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/05/04 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。連休明けに連絡してみます。ありがとうございます。

書込番号:6298661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25183件

2007/05/04 04:17(1年以上前)

北京市内ではバス停に並んだ人たちをちゃんと順にバスに
乗せれるよう行政の方々が指導しているらしいですね、、、

あちらでは並んだ順に乗ることが未だに常識になっていない
そうで、我先に!!と乗り込むそうです。これもオリンピック
に向けたマナーの指導だそうで行政の人と人民との喧嘩が
耐えないらしい…笑)

書込番号:6299146

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

株価が…

2002/09/08 09:57(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 takomimizuさん

SOTECの株価が落ち続けてます。
8月頭は約¥20万だったのが今は¥10万きってしまいました。
6月は確か¥30万近くだったと思います。
SOTECユーザーとしてはがんばってほしいですが
ブランドイメージ悪いだけに仕方ないのかな…

ノート値下げで一時的に回復しましたが2〜3日でさらに
下回りました。まさに焼け石に水状態。
がんばれ!SOTEC☆

書込番号:931185

ナイスクチコミ!0


返信する
ふくぽちさん

2002/09/08 10:37(1年以上前)

株価が下がるとどうなるのですか?
そこいらの知識が皆無なので・・・。
どちらにしてもビシッと盛り返して欲しいもんですね。
型変りのサイクルが自動車並に5年位になって
アップグレードサービス(アプリケーションソフトのように)
で進化していくようになってくれれば
買い控え現象もなくなるだろうに・・・。こちらとしても助かる。

パソコンってOSも本体もサイクル早すぎっす。

書込番号:931227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/09/08 10:48(1年以上前)

株価が下がると
1)経営陣が交代する可能性が高くなり、長期的な展望なんて悠長な事は無視する。
2)株価=経営評価の側面から資金調達コストが上昇する。

あたりでしょうか?
全世界全面安ってトコですからど〜しょ〜も無いとは思いますが。

書込番号:931236

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/09/08 11:12(1年以上前)

昨年の10月あたりも同水準だったし。落ちたと言うより6月に一度上がったと考えたほうが自然では?
まあITバブル期と比較すればものすごく落ちてますが・・・

書込番号:931269

ナイスクチコミ!0


XX3さん

2002/09/08 11:42(1年以上前)

筆頭株主で経営参画してる三井物産の最近の不祥事が影響してるとか。

書込番号:931315

ナイスクチコミ!0


FREDEEさん

2002/09/08 12:57(1年以上前)

業界自体が売れなくてダウン気味、東芝以外はいい材料がないので
しかたがないけどsotecは落ちすぎ。消費者は馬鹿じゃないから、ここにきてがんばって良い製品を出して欲しいですね。合併の目もあるかな?

書込番号:931427

ナイスクチコミ!0


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/09/08 17:37(1年以上前)

デスクトップはボチボチでござるが、ノートPCは一新しなければ魅力が無いでござるよ。デスク用CPUを使って安くする時代は終わりでござる。モバイル用CPUで他メーカーより魅力&安価な物を作らなければソーテックに明日は無いでござる。万が一の時は拙者が「介錯」するでござる!

書込番号:931796

ナイスクチコミ!0


スレ主 takomimizuさん

2002/09/08 19:23(1年以上前)

SOTECアウトレットコーナーでは
昨年モデル『WEシリーズ』が現行機種よりも
高く販売されています。確かにWEシリーズは
デザインも評判もよく(WE3100xpでは液晶が現行よりもいい)
CPUはきちんとモバイル用を使ってますよね。
バッテリーもモバイルにしてはかなりの長持ちです。
(3.6hだったかな?)
現行機種で評判が落ちたのは間違いないですね…
新機種はどんなだろ?いろんな意味で
楽しみです(^^)

書込番号:931951

ナイスクチコミ!0


DTMさん

2002/09/11 15:12(1年以上前)

6月の株価は自社株買いやキョウデンがアクティブに20000株を売却した事等があるのでは無いでしょうか?アメリカのナスダックの撤退によってナスダックジャパンが無くなりジャパンニューマーケット(仮称)と成りました元ナスダック上場銘柄はほとんど下がっています。(ナスダックに限らず下がってますが)
ただ今の株価は安いと思います25日移動平均線からも25パーセント以上のマイナス乖離をしていますし信用買いも増えて来ています。そろそろ反発(少しだけ)するのでは?ソーテックはナスダックにしては資本なども大きく知名度もあるので旧ナスダックに見切りをつけて何かお土産を付けて(分割等)他の市場に上場すれば株価も上がるんじゃ無いでしょうか?

書込番号:937112

ナイスクチコミ!0


スレ主 takomimizuさん

2002/09/21 11:38(1年以上前)

¥85000切ってます。

が〜ん…

書込番号:956077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

値下げしてる

2002/08/30 11:20(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 ふくぽちさん

メーカーがWJを
10000円程度値下げしてますよ。

書込番号:916862

ナイスクチコミ!0


返信する
WAKABA.Gさん

2002/08/30 12:17(1年以上前)

今HPで確認しました。いいことだけど、ユーザーとしてはちょっと複雑な感じ。あー今買えばよかった。しかしWJ4200は、お・と・く。

書込番号:916935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/30 13:49(1年以上前)

複雑なお気持ちお察しします。が
2年たてばPCの体感性能には慣れが生じてきますし
一旦大枚はたいて後々不満があらわれるともったいない気もすると
僕は思っています。

仕事でつかってるコンパックEvoD500だって、9ヶ月たった今買った方が
性能面でもアップ(メモリの規格がDDRになったし)して値段据え置きで少し複雑ですもん。(やはりDDR)は早く感じます。

追えば追うほどキリがないですけど、その時点で自分に合った物を
必要にかられて手にすることって大事だと思います。

あとはそれを改造するなり、限界くればやむを得ず買い替えるのも
仕方ないことですよね。

270だって元々は仕事で使う気はなく、CD焼付けとかネット専用として
補助的に買ったものですがいつの間にか家族の共有物になり
仕事でも持ち歩くようになってしまい、能力不足を感じ、欲が出て
今回悩むことになってます。

悩んでいる期間が結構好きだったりもします(^。^)

書込番号:916985

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 14:09(1年以上前)

値下げはソーテックだけではないです、全てのメーカーが値下げしています、春モデルの水準に戻っただけです
店頭の在庫が掃けないと、03モデルの発売も遅れるでしょうね、今はそのための在庫処分ですから

書込番号:917016

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/30 14:30(1年以上前)

数年前に比べればいい時代ですね。どんなパソコン買っても数十万してましたもん。そのぶん所得が減ってる? さて吉野家いくぞっ と。

書込番号:917029

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 14:50(1年以上前)

私はマックの59円バーガーですね

書込番号:917050

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/30 16:13(1年以上前)

たしか、ダウンタウンの松っちゃんが、関西人は、マクドって言うぞ、と言っていたので、reo-310さんは、関東人ですね。
わたしは、フイレオフィッシュのバリューセットがすきです。たしか、マックは、コーヒーおかわり自由でしたよね。HOTのみ。
さて、本題へ。ふくぼちさん、ニューマシンはきまりましたか?
マイWJは、たまに熱風をはきながら、この夏を乗り切りました。すこし前は、熱が気になるとの意見も多々ありましたが、だいじょうぶでした。画面がおかしいとの書き込みがちらほらあるようなので、買う気が失せたのでは?私のは平気ですけど。


書込番号:917147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/31 07:09(1年以上前)

昨日店員の許可もらってソフト入れて試しました。
期待通りデスクトップと変わらない動作をしてくれてました。
店内は明るく、騒音も多いのでファンの音は気にならず
画面は隣にあった4200のはやはり黄色っぽく暗い感じは
しましたが4160はそんなでもなかったです。
これってやっぱり商品品質のバラつきなんでしょうか。
とは言え動作そのものには満足してるので帰りにマックで
チーズバーガーーとポテトを食べながら持ってるものをオークションに
出してみようと考え、早速夕べ出品してみたところです。
落札されなければこのまま我慢して使おうと思ってます。
ちゃんと使えるんですから。
ビデオメモリが4MBはきついんですけど(泣)

ちなみに他の候補にはエプソンダイレクトが浮上してるけど
今回の値引きでやっぱり4160が魅力♪
デルはいろいろ足していくとダイナブックG並になってしまう(高)
ところで「3100」も気になる一台です。
ソーテックアウトレットで販売してますが、「4160」より高い(驚)
参考までに画面や体感性能とか詳しく知りたいですが、
比べてどんなもんですか?

蛇足ですがこちらの買取屋に持ち込むとブランド志向が強く性能や動作よりも
メーカー重視みたいで、足元みられ、悔しかったですね(笑)

書込番号:918138

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/31 10:31(1年以上前)

御指摘のように、値段のバランスからみて、3100は、落ちるとおもいます。性能の評価は、使う人によりけりかと・・。しかしSXGAは魅力だとおもう。それに外観も3100のほうがいい。写真画面が多いなら、3100、でもきびきび感は4160。ADSL速度も4160の方がほんのすこし早いです。
結論  安いが一番4160に1票。
エプソンダイレクトは、いつもHP見てます。EDi Cube R いいですね。最近マイナー?メーカーばかり気になります。ヘビーユーザーからは、ばーかと言われそう。






書込番号:918366

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/31 11:00(1年以上前)

reo-310さん  みてますかー?今日は、松屋の夏カレーを食べます。

書込番号:918398

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/31 13:45(1年以上前)

WAKABA.G さん コンンチハ
8月も今日で終わりですね、関東の田舎ですから、最近の風は涼しくなりました
私も次期モデルに変更しようか検討中です、とりあえず食費を切る詰めないと、今日はインスタントラーメンです、侘しいな (笑)

書込番号:918611

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/31 15:02(1年以上前)

reo-310さん 残暑お見舞い申し上げます。
うちも田舎でーす。エンゲル係数の高さなら負けません。いつもクレバーな書き込みを、読ませてもらってます。今日は、情緒的ですね。やはり秋は、祭りの後のような寂しい感じ・・かな?  
ふくぼちさん こんにちわ
オークション確認しました。高値で売れるといいですね。

書込番号:918696

ナイスクチコミ!0


XOTECさん

2002/08/31 16:23(1年以上前)

ふくぼちさん、WAKABA.Gさん、reoー310さん こんにちは。
楽しく読ませていただきました。以前からSOTECのWJ4160C、WJ4200C か
DOS/VパラダイスのPRIME NOTE Herios Drを購入しようかと悩んでいます。価格コムのSOTEC欄を読むと液晶画面が良くないとの意見が多いので、Herios Drに決まりかけていたのですが、今日から一律3万円値下げで気持ちがSOTECのWJシリーズに戻ってしまいました。( 多少不安はありますが、  コストパフォーマンスがすこぶるグッドなので)
故障が気になりますので、3年保証を付加しようと思ってます。
WJ4160CとWJ4200Cの 放熱の具合・音と液晶画面は気になりませんか?
意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。

書込番号:918802

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/31 17:56(1年以上前)

XOTECさん こんにちは。すいませんDOSパラのパソコン見たことないのです。だから比較できないのです。ですので私のWJに対する感想を。
放熱  熱風よくでる、システムががんばっている。
音  良い、煩い店でMAXにしてテストしてみて下さい。
液晶 皆が暗いという。私は並という。
価格 今となっては激安。
ブランドイメージ  かなりマニアック。すきもの。
耐久性  未知数。

書込番号:918943

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/31 18:06(1年以上前)

手放しで「気にならない」とは言えないかも知れません。
どこで、どんなことに使用するかってのも選択のポイントになります。

私的にはトップパワー選んでも必ず追い越されるし慣れてきますので
(イタチごっこ?)
一つ下を選択し、将来の夢を残します。ただそれが使用条件を満たして
いなくては意味がありません。

自分が何を目的に使うか。そこらへんでお考え下さい。

不満があればやめるべきかと・・・。

DVDの再生にはかなりCPUに負荷がかかるようですので
(M350で再生中CPU使用率ずっと100%辺りです)
予算があうなら4200ですかね。
もしくは4160にしといてメモリーもっとおごってやるっても良い?

書込番号:918957

ナイスクチコミ!0


XOTECさん

2002/08/31 18:20(1年以上前)

WAKABA.Gさん 早速返信有難うございます。多いに参考になりました。
Helios Dr はDOSパラ http://www.dospara.co.jp/top/ のHP内に仕様が載っています。当初、この機種でWindows 2000 仕様にしようかと思っていました。過去のソフトが使えるので。WJシリーズがなくなる前に決めたいと思います。WJシリーズのメモリーは256MBで普通は十分なのかな?

書込番号:918993

ナイスクチコミ!0


XOTECさん

2002/08/31 18:43(1年以上前)

ふくぼちさん、こんばんは、返信有難うございます。
私のノートパソコンの使用は Officeソフト、インターネット閲覧、HP作成、
DVD視聴(ノートの画面がいまいちであれば、テレビにつなげて)など。
当初、DDR SO-DIMM 256MB で購入しといて、後で買い足す予定。
(ただ、ノートのメモリーはDPと比べてかなり相性が有るみたいなので心配)

書込番号:919026

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/31 19:06(1年以上前)

ソーテックは使用していないので、一般論として
昔の良く壊れるイメージは棄てた方がいいです

XPモデルになったのと、製造が韓国から台湾に変更になって、初期故障率は少なくなっています、ただブランドイメージを回復するのは並大抵ではないですし、信用回復するには相当な時間はかかるでしょうね

恒例的なことですが、ソーテックは値下げの1ヶ月後には03モデルが発表になりますが、プライス、性能は現行機種よりお得でと思います

不評の液晶の改善,CPUアップ、USB2.0は搭載されるでしょうね

書込番号:919072

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/31 19:07(1年以上前)

>性能は現行機種よりお得でと思います

性能は現行機種よりお得だと思います の間違いです

書込番号:919077

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/09/01 12:14(1年以上前)

XOTECさん おはようござおます
DOSパラのHP見ました。安いですねー。私は千葉県人なので、こんど千葉店に行ってみます。直営店がSOTECより多いので安心かも。別件ですが、TWO TOP千葉店がいつのまにか無くなっていた。残念。
メモリーはマシンを安くあげるのですから、そのぶんたくさん積むなー、わたしなら。ちなみに、プリンストンとアドテックが混在してます、私のWJ.

書込番号:920230

ナイスクチコミ!0


XOTECさん

2002/09/01 15:40(1年以上前)

Reo―310さん、
返信有難うございます。そうですか、「昔の良く壊れるイメージは棄てた方がいいです」か。
隣の家の息子さんがH12年度のSOTECCのデスクトップとノートを所有してまして、SOTECCは外したほう良いとよく言ってますが(現在は富士通通のノートを主に使用しているみたいです。)私もこれからの新生SOTECCに掛けてみようかと思います。(あくまでも自己責任において)
ただ、言われるように1ヵ月後の03モデルの新製品が気になります。現状でも、不評の液晶(部品で一番高価
なのかな)の改善がなされれば、それでOK即買いなのですが ・・・・。

書込番号:920546

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WJ4160R」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Rを新規書き込みWinBook WJ4160Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WJ4160R
SOTEC

WinBook WJ4160R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

WinBook WJ4160Rをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング