WinBook WJ4160R のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WJ4160Rの価格比較
  • WinBook WJ4160Rのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Rのレビュー
  • WinBook WJ4160Rのクチコミ
  • WinBook WJ4160Rの画像・動画
  • WinBook WJ4160Rのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Rのオークション

WinBook WJ4160RSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • WinBook WJ4160Rの価格比較
  • WinBook WJ4160Rのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Rのレビュー
  • WinBook WJ4160Rのクチコミ
  • WinBook WJ4160Rの画像・動画
  • WinBook WJ4160Rのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Rのオークション

WinBook WJ4160R のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WJ4160R」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Rを新規書き込みWinBook WJ4160Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2002/08/29 15:03(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

こんにちは。
WJ4160Rを本日購入したのですが、
液晶ディスプレイ、思った以上に暗いですね。
まあ、慣れれば大丈夫かなーと思ったりするのですが、
液晶ディスプレイが時々微妙に点滅(?)するのです。
これはみんななっていて仕方ないものなのでしょうか??
同じ機種をお持ちの方、どうですか?
初期不良だったらいやなもので。
よろしくお願いします。

書込番号:915554

ナイスクチコミ!0


返信する
WAKABA.Gさん

2002/08/29 16:39(1年以上前)

たまに、輝度が変化するということですか?

書込番号:915698

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/29 19:00(1年以上前)

バックライトの初期不良かも。

書込番号:915861

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao01さん

2002/08/29 20:29(1年以上前)

暗いのは明るくしたら全然普通になりました。

でも、画面がチカチカするのは変わりません。
そこまで気にならない程度ですが。。。
輝度が変化しているというのではないような・・・

書込番号:915973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このCDRWは?

2002/08/28 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

先日東芝のノートからの買い替えでこの機種を買いました。
パソコンは、もう5代目位になりますが特に問題あるとは思いません。やっぱりペンティアム4は満足できます。
液晶はまあまあですが、動画はかなりスムーズで不満なしです。
値段も安いし、保証を付ければ買いではないでしょうか?
ところで、このマシンのパンフレットにも説明書にも、CDRWの詳細が記載されていないのですが、バッファランエラーは付いているのでしょうか。
B's GOLDをインストールしたらジャストリンクが付いているような記載が出たのですが…。
ご存知の方教えてください。

書込番号:912993

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/08/28 01:17(1年以上前)

ライティングソフトで、エラー防止機能の切り替えが選択できるようなら、ドライブレベルで機能をサポートしていると考えていいと思います。

書込番号:912999

ナイスクチコミ!0


スレ主 Botsuさん

2002/08/28 01:25(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
これで安心しました。
ところで、私の場合はジャストリンクらしい表示が出たのですが、他のエラー防止機能ならばその商品名が出るのでしょうか。
なんか不思議な感じです。

書込番号:913020

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/08/28 01:51(1年以上前)

BURN-Proofとかですかねぇ。

書込番号:913059

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/28 09:43(1年以上前)

またまた同士がふえた。ちょー嬉しい。

書込番号:913375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

なんで悪評が多いの?

2002/08/25 16:56(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 ふくぽちさん

私は既に2台のソーテックを使用していますが、
テクニカルサポートの対応はいいです。
(保証期間が過ぎているのに優しく教えてくれていました)
で、この4160ですが、昨日チェックしてきました。
他社の30万円するマシンが何故かもたもたとアプリケーションを
立ち上げたり、綴じたりするとよくわかります。これは違いました。
OSがXPになった最近のPCはどれももたもたと重たいですね。
でも4160はまったくストレスを感じませんでした。
音だって気にする程のことじゃないです。
価格を思うとおつりが来る位だと感じました。
はっきり言って欲しいです(今使ってるU270R4の買い手がつけば)
画面の暗さとか?まったく気になりませんよ。
あるメーカーは表面がガラス状でツルツルしているために綺麗に見えますが
周りの映りこみがすごかったです。余計見辛いかも。
まぁ、この不景気にお金に余裕のある方たちは30万円払って満足していただきたいですね。

書込番号:908962

ナイスクチコミ!0


返信する
WAKABA.Gさん

2002/08/25 17:18(1年以上前)

ふくぼちさんに、同意。

書込番号:908983

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/25 19:25(1年以上前)

人それぞれ。
みんながみんなソーテックはダメとは言ってないし。
まぁ、昔のことがあるんじゃないでしょうかね。
電源が入らないパソコンとか出荷してたくらいだし。

30万なんて払うつもりもないし、現状の売れ筋は
18万円前後だと思うのでそれほどソーテックと価格差が
あるとも思えない。私はB5サイズであるのと、デザイン
重視であるのでソーテックは切ってます…。

書込番号:909125

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/25 19:36(1年以上前)

余計な物が入っていない分動作が軽快なんでしょう。
評価の基準は何処で線を引くかで変わってきますからね。

書込番号:909138

ナイスクチコミ!0


heavy desktop userさん

2002/08/25 21:45(1年以上前)

ソーテック
個人的に嫌い。。。

理由
マザーに電源供給されてなかった。
ハードディスクが違うものが積まれていた。
というほかのメーカーじゃありえないことがあったから。
以上

書込番号:909305

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/26 08:40(1年以上前)

おはようございます。
なんかとってもケンのある書き込みをしたこと後悔してます。ごめんなさい。
なるほど。確かに選択基準は千差万別ですもんね。
私の基準はクライアントと対面でプレゼンに使用することがあるので
できるだけデスクトップ並に近いサクサク感を求めている訳です。
デスクトップなんかもやはり排気温度で狭い部屋が暖かくなります。
ノートのモニター起こせばデザインなんか見えないですし、
実用的であればOKなんです。
ただ、バッテリーの駆動時間が長い方がいいことは良いです。
ちなみにM350は2年半毎日酷使され続けたためHDが壊れ今年になって
換装しました。
そしてそれをきっかけにOSを2000にし(ついでにU270も2000にした)
現在も現役でと言うか以前にも増して元気です。すっごい安定してる〜。

書込番号:909905

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/26 13:30(1年以上前)

ひとつ疑問に思ったんですけど、
メモリが標準128MBの4160が他より軽いってほんと?
誇張ではなく?
展示をさわってみて、もたついてましたが…。
液晶が暗すぎるのも気になった。

書込番号:910187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/26 14:37(1年以上前)

今はおまけで126プラスされてますよ。

書込番号:910263

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/26 14:38(1年以上前)

128

書込番号:910264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/26 15:13(1年以上前)

もう一度見てきます。明日。

書込番号:910315

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 16:51(1年以上前)

ソーテックダイレクト限定で128MBメモリー無料プレゼントになっています(8/1〜31)

昨日コジマで液晶の質を確かめようとしましたが、故障していて動かなかった、場所もアウトレット展示品のところに、ソーテックは置いてあるし、コジマは本当にソーテックを売る気有るのか疑問ですね?

書込番号:910413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/26 17:11(1年以上前)

量販店ではどこも売る気ないみたいですね。
今日も同じスペックの機種見てたら、
どんどん高いのを薦めてこられ、困りました。

なんてったって利幅ないでしょうし。利益の出る機種を売るための
引き立て役にされてるような気がしてソーテックファンとしては
悲しい・・・。

年明けに友人に頼まれて見に行った時も28万円モデルを薦められ
その時ソーテックをと思ったのですが店員に思いっきりけなされて
私は涙目・・・。

頑張れソーテック・・・

書込番号:910441

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/26 17:22(1年以上前)

皆が暗い、暗いというので、そうなのかも・・・。私的には、過不足ないのですが。まあ人の価値観、感想、印象はまちまちであると。
不細工でも、オイル洩れがあっても、加速一番のバイクがほしい私。そんな価値観のWAKABA.Gでした。

書込番号:910461

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/26 22:29(1年以上前)

ちょっと前にソーテックからB5ノートが13万位?で出た時には本気で悩みましたけどね^^;結局ソニー製を買いましたが。

書込番号:910953

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/27 00:34(1年以上前)

暗さは展示機の横にあるG5とかNB10ALと比べちゃうからかも。
使ってるSRXも輝度は低いらしいですが使ってる分には気にならない。
まぁ、ここら感覚も人それぞれってところでしょうか。

メモリ128MBプラスは知ってました。
展示機に装着されているかわからなかったので。

安いB5がほしくて、ソーテックのB5が出たときはぐっときましたね。
結局買いませんでしたが…。金銭的理由で。最後にはSRXになりましたが。
って、ひなたさんとほぼいっしょだ(笑

書込番号:911161

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/27 01:34(1年以上前)

最近暗い遅いといわれる機種はだいたい普通レベルだと思います。
昔は使えない機種はほんとに使えなかったけど(笑)

>安いB5がほしくて、ソーテックのB5が出たときはぐっときましたね。
当時の競合機はまだSRだったかな?
グっと我慢して半年前にSRXを買いました^^;
Pフィルター付けてるのでDVD鑑賞の際は明るさ全開で使ってます。
外してる時は全然気にならないけどね。

会社の同僚はソーテックのDT機を買いましたが大変満足しておられますよ。

書込番号:911282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/27 18:49(1年以上前)

電源抜かれてました(苦笑)
いつも自分が使うソフト入れて試そうと思ったのに
やられた〜(笑)
ちなみにこのソフト使うとMeや98だとリソースがマイナスに
なることさえあったんです。
大阪のソーテックに行くしかないのか〜(行けない)
セレロンのはあったけどあれは暗いとは言わないって言うか
Mビウスと変わんない・・・。
T芝・H立・●ECが明るすぎるだけ。使う時暗くしてしまった。
なんか数日あれこれ見て回って疲れました。
結局・・・もう少し我慢して使う・・・でも一度思うと
一カ月我慢できない私だったりします(笑)
やはり第一印象ってそのまま尾をひきますよね。
この機種使ってるWAKABAさんや他の方たち様子教えてくださいね。
ではこれで・・・。
最後に・・・ブリウスって鏡に向かってるみたいでした(爆)
使う人の好みで自由に選んでOKと言うことで、キリがない話です。
では、これにて。

書込番号:912385

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/28 06:29(1年以上前)

>最後に・・・ブリウスって鏡に向かってるみたいでした(爆)

人それぞれ好みがありますから、私はテカテカの液晶、ラスタービュー液晶を使用しています、普段の部屋の使用では気にならないレベルです
それより写真並みの綺麗さは、他の液晶では味わえませんから、♪(/°°)/ ̄ハィ♪

書込番号:913239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくぽちさん

2002/08/28 10:01(1年以上前)

>写真並みの綺麗さは、他の液晶では味わえませんから

確かに鮮明で綺麗でした(^。^)認めます。
義理の弟がDTの持ってて見たらとても綺麗。
かなり斜めから見ても綺麗にハッキリしてました。

書込番号:913401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/10 12:23(1年以上前)

修理に出しましたが、新品購入と同額の見積もりが・・・(驚)
壊れいないUSBが故障とかでMB交換だと(怒)
サポートセンターでは「16,700円ですのでお送りください」と行っていたが
修理見積もり金額34,650円(DC101B)・・・ぼったくりバーか(笑)
返してもらうのも3,000円もかかるので、どうしたものかと(悩)
二度と買いません、ソーテック商品 
オンキョーのオーディ構築していますが残念です

書込番号:9832493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶そんなに良くないのですか?

2002/08/24 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 尚美さん
クチコミ投稿数:29件

安いノートが欲しいのでこれも候補のひとつなのですが下スレでも液晶の評判があまり良くないみたいなので、
今日実際お店で見て来たのですが他メーカーのノートと見比べるとやっぱりかなり暗く感じました。
実際自分の部屋で使用する時はお店の様に必要以上に明るい訳ではないので大丈夫かなとも思ったのですが如何でしょう?(以前テレビを購入した時も明るさ調整の数値がお店と部屋とでは随分違った憶えがあります。)
ディスプレイって常に見ているものだから機種選択の際にはかなり重要だと思い迷ってます...

書込番号:906220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/08/24 01:27(1年以上前)

こんばんわ(^^)/

高輝度の液晶だと家庭内で使う場合、明るすぎると言う方もいますので、
最大輝度でもあからさまに暗いようでなければ問題はないと思いますよ。
まあ、明るいに越したことはないのですが、そこは価格との兼ね合いと
いうことで(^^;
ちなみにどのメーカーのどの機種と見比べました?

書込番号:906285

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/08/24 01:40(1年以上前)

寿命というか、経年変化も気になりますね。今はどうか分かりませんが、一年くらい前のソーテックはすぐに液晶が赤味をおびるんです。

書込番号:906307

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚美さん
クチコミ投稿数:29件

2002/08/24 02:14(1年以上前)

>まきにゃんさん
隣に東芝と日立(液晶パネルで更に明るく感じました..)のノートが置いてありました(共に機種は覚えてませんが..^^;)。
私には周りのノートと見比べてもWJシリーズだけが暗かった様に感じました(^^;

書込番号:906364

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 05:16(1年以上前)

一ついえることは、明るい液晶は調整で見やすい明るさに出来ます
暗い液晶はそれ以上明るく出きません、暗くなるだけです
暗いと文字は見難いです、明るい液晶の方が間違いないです
後で交換は出来ませんから、後悔しないように選んでください

書込番号:906493

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/24 10:28(1年以上前)

鈍感なWAKABA.Gです。特記するほどは暗いとおもいません。綺麗でないと言われればそうかも。でも並だとおもう。

書込番号:906745

ナイスクチコミ!0


bee99さん

2002/08/25 00:47(1年以上前)

残念ながら
明るい、暗いの違いじゃないんですよね・・・

書込番号:907907

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚美さん
クチコミ投稿数:29件

2002/08/25 02:15(1年以上前)

>bee99さん
じゃあ何の違いなんですか?

書込番号:908073

ナイスクチコミ!0


Wing−Zeroさん

2002/08/26 07:32(1年以上前)

2ndマシンとして使っています。
慣れれば特に問題ないです(微笑)
画面の明るさは、他社ものより暗めだと思う、明るくすると赤の発色キツイ感じだし。
それと、画面の安定性がイマイチのような気がします。PC立ち上げて画面表示されてから数分、画面の明るさが安定するまで、たまに暗くなったり揺らいだりします。。でも、これって故障か?( ̄-  ̄ ) ンー。
で・・・すでに、ドット落ちしてます(これはしょうがないかな?)
発色や明るさの感覚は、個人差があると思うけど、ぱふっ♪さんの言うように、寿命(耐久性)が心配ですね。

書込番号:909831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/21 13:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 jacksonさん

買いました!スペックの割りにすごくやすかったのでこれにしました
使ってる分におもったことは
液晶はVAIOとかにくらべるとあまりきれいではありません。
ファンの音は扇風機つけながら使ってるとわからない程度
キーボードは使いやすい
重さは・・・・普通じゃないの?と思う程度
音はきれい
CPUのベンチマークをしたところ
integer 約36000 float 約60000
とゆうことでした。私には早いのか遅いのかわかりませんが(笑)
コストのわりにはやはり早いです。
液晶がきれいだったら言うことなしなのになーっておもいました。
PS.メモリは増設したほうがいいようです。

書込番号:901873

ナイスクチコミ!0


返信する
bee99さん

2002/08/21 17:17(1年以上前)

自分もこの機種を購入して今日届きました。
jacksonの言うように液晶は綺麗じゃないです。
どこか設定を変えると良くなるんでしょうか?

とりあえず液晶以外は大満足です。

書込番号:902134

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/08/21 18:15(1年以上前)

同士?が増えてすごく嬉しい。

書込番号:902231

ナイスクチコミ!0


bee99さん

2002/08/22 00:48(1年以上前)

液晶画面について報告です。
自分が一番気になったのが、
WEB上の画像の表示が最悪だったことです。
で、なんとなくNetscapでいつもの画面を開くと
IEより格段と違って、非常に良くなりました。
jacksonさんも試してみて下さい。

書込番号:902989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

問題なし

2002/07/09 01:08(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 WAKABA.Gさん

6月28日に買いました。快調です。

書込番号:820220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/07/09 11:04(1年以上前)

他のメーカーは不調の書き込みがほとんどですが、ソーテックは快調だと書き込みがあるのですか。

書込番号:820724

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAKABA.Gさん

2002/07/09 11:40(1年以上前)

実はマックユ−ザーさんへ
電気店で、このシリーズを、見ている人は多くいましたが、買う人は私ぐらいでした。ささやかな、SOTEC 応援歌です。

書込番号:820777

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/09 13:57(1年以上前)

自分で購入したPCですから、人から不定されても良いじゃないですか
愛着を持って使用すれば、今のソーテックは壊れないと思います、断定は出来ませんが
初期不良はどこのメーカーでもあることですから

書込番号:820956

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/09 14:11(1年以上前)

>人から不定されても良いじゃないですか
変な日本語で済みません、(否定されて良いじゃないですか)の誤りです

書込番号:820968

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/09 14:36(1年以上前)

僕のパソコン(SOTEC PC STATION G4160XP)7ヶ月以上好調維持しています。
内蔵としてHD80Gz、 MO640等増設し電源に相当負荷を強いていますが、この夏場を乗り切れば冷却ファンの問題も解決出来ます。
あとは耐久力ですね。

書込番号:821000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/07/09 14:38(1年以上前)

>WAKABA.G さん
えぇーと、冗談ですので本気にしないでください。

 確かにソーテックはどこに言っても継子扱いでひどい目にあっていますね。
 たとえば、コジ▼に行くとなぜか他社のパソコンコーナーから隔離されて端っこに目立たないように置かれています(一種のストア・イン・ストア状態?)。ソーテックは法定伝性病? それとも金八の腐ったみかんか?
 その上、手書きの赤文字で「当店では返品を受け付けられません。初期不良は対応できません。質問には答えられません」と言うようなことをデカデカ書かれています。ホンマに売る気あるのかいな。
 以前ダイ仝ーでは新品なのにジャンク扱いで返品不可の箱積みにされて売られているのを見たこともあります。

 ソーテックの本部もランドマークから降りて、販売現場をちゃんと見て対処しないとこのままではジリ貧になってしまいますよね。

書込番号:821001

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAKABA.Gさん

2002/07/09 14:53(1年以上前)

reo-310さんへ
ありがとう。
ちなみに、もうたんすの角にぶつけました。だいじょうぶだった・・・。


ありがとう。

書込番号:821021

ナイスクチコミ!0


D.I.J.さん

2002/07/09 23:35(1年以上前)

私は先月の22日に購入しましたが、システム上のトラブル続きで
今日、購入店に交換を依頼しました。
正直、このパソコン夏越せるかなぁ・・・心配です。

書込番号:821935

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAKABA.Gさん

2002/07/09 23:55(1年以上前)

DIJさん
どんな、不具合だったのですか?

書込番号:822012

ナイスクチコミ!0


D.I.J.さん

2002/07/11 00:36(1年以上前)

≫WAKABA_Gさん
ネットに繋いだ後に突然、画面が変わって再起動し、「深刻なエラーから回復しました」というメッセージが毎回出るようになりました。
リカバリーやってもだめでした。原因は、自分なりに調べてみたら、ウィンドウズのアップデートにあるようなんですが、私の場合は一概にそうとも言えなかったので今日、店の人に来てもらい新品に交換してもらいました。

書込番号:824191

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAKABA.Gさん

2002/07/11 00:55(1年以上前)

DIJさんへ  お返事ありがとう。とにかく新品になったのですね。人事ながら嬉しくおもいます。このところ、気温が高いので、扇風機でク−ルダウンしながら使ってます。

書込番号:824241

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2002/07/15 23:33(1年以上前)

僕ちゃんのWE293xp会長海鳥快調。

書込番号:833878

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAKABA.Gさん

2002/07/16 01:34(1年以上前)

スタイルは、WEシリーズの方が100倍かっこいいと思う。不調の話もきかないし、実は、欲しかったりします。

書込番号:834178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WJ4160R」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Rを新規書き込みWinBook WJ4160Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WJ4160R
SOTEC

WinBook WJ4160R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

WinBook WJ4160Rをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング