WinBook WJ4200C のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WJ4200Cの価格比較
  • WinBook WJ4200Cのスペック・仕様
  • WinBook WJ4200Cのレビュー
  • WinBook WJ4200Cのクチコミ
  • WinBook WJ4200Cの画像・動画
  • WinBook WJ4200Cのピックアップリスト
  • WinBook WJ4200Cのオークション

WinBook WJ4200CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • WinBook WJ4200Cの価格比較
  • WinBook WJ4200Cのスペック・仕様
  • WinBook WJ4200Cのレビュー
  • WinBook WJ4200Cのクチコミ
  • WinBook WJ4200Cの画像・動画
  • WinBook WJ4200Cのピックアップリスト
  • WinBook WJ4200Cのオークション

WinBook WJ4200C のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WJ4200C」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4200Cを新規書き込みWinBook WJ4200Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種知ってる方おられますか?

2002/12/04 20:08(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 MD123さん

http://www.walmart.com/catalog/product.gsp?product_id=2004754&cat=3951&type=19&dept=3944&path=0%3A3944%3A3951

これはアメリカで売られてて、非常に安く魅力的なのですが、どこで調べても同じ機種がありません。
誰かご存じでしょうか?

書込番号:1110223

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/04 20:12(1年以上前)

日本では機種名が違うんじゃない?
もしくは、アメリカだけで販売。

書込番号:1110232

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/06 16:15(1年以上前)

今日のソーテックの発表だと高級機はなくなりますね
全て15万以下の機種だけみたいです
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1206/sotec.htm

書込番号:1114333

ナイスクチコミ!0


4200C検討中さん

2002/12/07 08:14(1年以上前)

↑4200C以上のスペックのノ−トパソコンはもう発売しないのでしょうか?またお金のかかるPentium4は使わなくなるのでしょうか?

書込番号:1115728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集

2002/12/04 06:50(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

ノートパソコンでビデオ編集するのに、どのくらい使えるのでしょうか?
ノートパソコンというと、どの作業していてもテンポが悪くて使えないイメージがあるのですが、最近のノートはさくさく動くのでしょうか。デスクトップのスピードになれているとやっぱりイライラしそうな気がするのですが。ノートとディスクトップ両方でビデオ編集しているかたがいられましたら教えてください。

書込番号:1108857

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/12/04 07:04(1年以上前)

ビデオ編集の効率はハードディスクの性能に影響する。
最近のノートPCはCPUやビデオチップなど目を見張る性能の向上が見られますが,ハードディスクに関してはまだまだ発展途上のような感じがします。
したがって,デスクトップのようにはいかないのが現状です。

書込番号:1108874

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/04 07:17(1年以上前)

デスクトップで動画編集経験したら、ノートには戻れない・・・

書込番号:1108883

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/04 08:34(1年以上前)

この機種ではデジタルカメラの編集は出来ますが、問題はHDDの容量でしょうね
デジタルカメラの場合10分で3GBの容量を必要とします、編集する場合は2〜3倍は必要ですから、おのずと時間か限られます
それ以外のビデオ編集はソフト、ハード機器が必要ではないかな?

書込番号:1108955

ナイスクチコミ!0


スレ主 小澤さん

2002/12/18 17:06(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございました。
もうひとつお聞きしたいことがあるのですが、USB2.0の外付けHDDをつかってさくさく編集することはできないでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1142328

ナイスクチコミ!0


TOMBAさん

2003/01/22 20:24(1年以上前)

僕はこのパソコンにUSB2のPCカードで、USB2ハードディスク(メルコ製80G)をつないでビデオ編集、MP2エンコード(TMPEGENC使用)、オーサリング(neoDVD使用)、を行い、DVDVideoを作成しています。全く問題なくサクサク作業しています。
やっぱりHDは80G有ると楽ですよ!!

書込番号:1238785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろかな…

2002/10/25 10:38(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 トンダース2号さん

最近この機種のお値段が安くなってきたような気がします。11月頃にはA4サイズの新モデルがいよいよ発売されるのでしょうか。何か情報お持ちの方教えて下さい。今年中に出れば嬉しいのですが。いつ頃ですかねぇ。

書込番号:1023163

ナイスクチコミ!0


返信する
QQQ3さん

2002/12/10 19:26(1年以上前)

私も、いつごろ次の製品が出るのか気になっています。
サイクルをご存じの方おられましたら、是非教えて下さい。

書込番号:1124462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカードドライバ

2002/10/20 23:47(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 SOTEC150さん

WJ4200C使ってるんですが、ATIのページに行ってもどれが
MOBILITY RADEON-Pのドライバかわかりません。
あったら場所を教えてください。

書込番号:1014101

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/10/21 06:02(1年以上前)

はじめから添付しているCD-Romに,ドライバが入ってないのでしょうか?

書込番号:1014581

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOTEC150さん

2002/10/21 14:27(1年以上前)

ごめんなさい。言い方が悪かったです。
新しいドライバあればそれを探しています。

書込番号:1015135

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/21 14:30(1年以上前)

水をさすようだけど
さしせまってないと・・・なら別だけど
じゃないならわざわざ
更新すると不具合が生じることあるよ

書込番号:1015141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/22 03:35(1年以上前)

更新しても3D性能が上がるわけではありません

書込番号:1016567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/15 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 NAO77さん

昨日買いましたが、液晶の暗さなどぜんぜん気になりませんよ〜!!

書込番号:1003390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

思ったよりいい

2002/10/01 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 YUMESIZUさん

迷いに迷ってWJ4200Cに決めました。
予算が20万以下のノートでと決めていたのですが、結局パフォーマンス重視が理由で選びました。
液晶がXGAとかCDRが8倍だとかバッテリーがNHともろもろありましたが、そんなこと目をつぶっても快適に動いています。
あと少し心配なのは、SOTECというメーカーの信頼度でしょうか。
今後のサポートに期待したいと思います。

書込番号:976983

ナイスクチコミ!0


返信する
東関東自さん

2002/10/02 08:47(1年以上前)

私も同意見です。デスクトップの代替機として使ってますがパフォーマンスには満足です。19インチのモニタ、キーボードを接続し 作業面積、使い勝手をアップしてます。USB2.0、外付けDVD/RW、MPEG−TVエンコーダーをつないでますが 全く問題なく使えます。

書込番号:977640

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUMESIZUさん

2002/10/03 08:32(1年以上前)

東関東自さん、私もまさに、DVDとMPEG-TVエンコ−ダ−を検討しています。
快適に動いているという機種を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:979292

ナイスクチコミ!0


arayottさん

2002/10/06 16:24(1年以上前)

私もこれを買ってしまいました・・・・

先日、WE3100xpを買ったばかりなのですが、コレ(3100xp)がとても調子が良かったことで、SOTECというメーカーが気に入ってしまいました。友人が安く譲ってくれるとの事で、譲り受けました。
 
 さてさて、自分はカノープスのADVC100と、IO-DATAの製品(型番は忘れました)を使っていますが、どちらもきちんと動きますよ。ただ画質は圧倒的にADVC-100のほうが良いので、これをメインで使っています。

書込番号:985752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WJ4200C」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4200Cを新規書き込みWinBook WJ4200Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WJ4200C
SOTEC

WinBook WJ4200C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

WinBook WJ4200Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング