WinBook WL2120 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2120の価格比較
  • WinBook WL2120のスペック・仕様
  • WinBook WL2120のレビュー
  • WinBook WL2120のクチコミ
  • WinBook WL2120の画像・動画
  • WinBook WL2120のピックアップリスト
  • WinBook WL2120のオークション

WinBook WL2120SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • WinBook WL2120の価格比較
  • WinBook WL2120のスペック・仕様
  • WinBook WL2120のレビュー
  • WinBook WL2120のクチコミ
  • WinBook WL2120の画像・動画
  • WinBook WL2120のピックアップリスト
  • WinBook WL2120のオークション

WinBook WL2120 のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WL2120」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120を新規書き込みWinBook WL2120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーとしての報告

2003/12/28 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 ☆☆hisさん

半年くらい前、中古にて購入しました。
ドット抜け3×3程度、まとまって常時点灯あり。
ファンに関しては、うわさ通り、ブンブンカラカラうるさく、
夜中に稼働させておくと、ファンは止まっており、
本体が、異常に熱くなっていることがありました。

WL後続機種では、ファンも改善されているようだったため、
期待も込めて、メーカー修理に出したところ、

無料にて、液晶・ファンの取替してくれました。

液晶は、完璧
ファンは、これまでのものとは明らかに違い、
音も静かで、異常に停止することはありません。

ハズレなら、思いっきりハズレの機種に当たって、
保証期間内にきっちり修理してもらった方が良いですね。

修理後、3ヶ月程度経っていますが、
その後は快調です。
保障期間もそろそろ終わるので、
あとは、余生を楽しむばかりです。
(ハードの取替など)

サポートセンターへの電話は1時間程度待たされたけど。
(通話料こちら持ち:平日昼間)

バッテリーを別に購入しても8,000円ってのが、
よいですね。

書込番号:2280560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱い!!

2003/09/01 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 ぐっちょん2さん

WL2120を購入しました。一日ずっと電源入れっぱなしにしていたら、相当熱いのですが、これって大丈夫なのでしょうか。
しょっと心配

書込番号:1904933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/01 18:13(1年以上前)

今のノートPCのスペック見れば、それ相応の発熱はある。

書込番号:1904969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

割と安く買えました♪

2003/05/23 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 MICR6350さん

先日、中古でWL2120をメモリ256M増設済みで73000円にて買いました。
保証書は販売店記入してユーザー名未記入でした
3月に購入して売ったみたいですね。

さっそくHDDを40Gのに換えて仕事半分、遊び半分という感じで
Win2000ServerにSQL2000入れてお仕事してます。
気兼ねなくサービス停止させて中身入れ替えれるので嬉しいです。

感想として安く購入した割には良かったと思います。
Divxも見れるし。。。
デスクトップメインでサブで使う私の運用にはとても良いです。
上見たら切り無いし7万台ならこれで良いかなと

後はDVD-ROMで安くて換装できるのがあればと思いますので
どなたかご存知の方いらしたら、お勧めの安めのドライブ紹介
してください。

以上宜しくお願いします。

書込番号:1602700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/24 02:17(1年以上前)

このドライブって、脱着式じゃないのでは???
中の部分だけ合うものがあれば嵌め込み出来るけど・・・

書込番号:1603536

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/05/24 11:18(1年以上前)

WL2120はうちにも1台あるので見てみたけど、本体ばらして
入れ替えないといけないようです。
ノート用の薄型ドライブなら使えそうですけど、うーーん、そこま
で苦労して入れ替えるかなぁ。

書込番号:1604188

ナイスクチコミ!0


999999999999999999さん

2003/05/27 22:00(1年以上前)

ドライブはねじはずしてひっぱればぬけますよ

書込番号:1615358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードカバー

2003/04/28 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 プクシュ2さん

WL2120専用のキボードカバーは市販されていないので、エレコムからでている切って使うシートを購入してみました。ずれないし、文字もはっきり見えるし、ディスプレイも閉じれるしで、とても使い勝ってがいいです。
話はかわりますが、3月に購入し4月にれいのカラカラバリバリがはじまりました。最初は起動時だけでしたが使っているときもするようになりました。自分のは関係ないと思っていましたが・・・・。仕事で使っているものですから
一日も早く直したいという気持ちで、横浜店の店頭持ち込み修理に出してみました。6営業日で修理が終わるとのことでしたが、日曜日に出して金曜日には宅配便でもどってきました。悩まれている方、修理を急ぐ方は参考にしてみてください。

書込番号:1530951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WC2120 で Linux

2003/02/02 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 秘湯混浴刑事エバラさん

報告します。
とりあえず Vine Linux 2.6 (FTP) と Win xp のデュアルできました♪

標準のままの Win xp home ではどうもうまくいかなかったので、自前のPro にかえて、Cを7Gくらいにしてみたらうまくいきました。

ちなみに、LILOでOS管理してます。

書込番号:1271093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

満足かな?

2003/01/05 16:53(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

SOTECは賛否両論なので困ったのですが、買ってみました。ヨドバシは定価ですが10%還元なので税込みでは最安値帯だと思います。

結論から言うと安定性には不安ありです。標準的なアプリのインストールでWindowsXPがハングアップしました。リブートが行われず強制終了しか出来なくなりました。(2回も)

後自作PCでも行ってる負荷がかかるベンチループも試してみました。

・3DMark2002 起動時にMFCエラー
・3DMark2001 イントーラーがエラー
・EvaBench 1時間程度でハングアップ

3DMark系は動かないみたいですが、EvaBenchは動きました。動作が重いのは納得行くのですが、ハングアップはちょっと・・・必ずハングアップするんですよね。
多分XPが悪いような気がするのですが、実際にどこが原因なのかは突き止めていません。

後動作がCPUの割に遅いのは確かです。デスクトップのPenIII 1G(Coppermine)+i815Eの方が確実にきびきび動くと思います。これはSiSのチップがショボイのか、MobileCeleronだからなのか・・・
LANに多量のデータが流れるとintel Pro 100miniと比べて負荷が高い気がします。(Mobile PenIII 650(440BX)+Pro 100miniの方がCPU利用率が低い)

結局、Windows2000を入れました。今のところインストール作業やOS Update、普通のアプリではハングアップは起きてません。Win2000の方が快適ですね。
コストパフォーマンスとしては申し分ありません。普通に使う分には十分満足いきます。サーバー利用は微妙です(^-^;

書込番号:1191257

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/05 17:21(1年以上前)

スレの内容とOS変更でなぜ(良)なの?(悪〕では

書込番号:1191322

ナイスクチコミ!0


FREDEEさん

2003/01/05 18:28(1年以上前)

彼は満足されている。彼が良ければそれで良し。

書込番号:1191492

ナイスクチコミ!0


うんうんはいはいさん

2003/01/05 19:08(1年以上前)

メモリが少なすぎるのではないですか?増設はされましたか?XPで128はつらいですよね。

書込番号:1191591

ナイスクチコミ!0


ひろゆきSPさん

2003/01/06 00:27(1年以上前)

もちろん増設してるでしょ!!

書込番号:1192482

ナイスクチコミ!0


ちんこ音頭さん

2003/01/06 17:43(1年以上前)

3Dmark2000ではどうなりましたか?3Dmark2001等はこのマシンには向きませんよ。あと、Superπの838万桁も実行してみて下さい。正直、Superπの方が信頼性はあります。また、・EvaBench 1時間程度でハングアップとありましたが、これはマシン全体が熱を持って熱暴走をしたのではないでしょうか?排気口に手を当てたり、マシン全体を触ってみてください。その検証方法は夜にマシンを外に出せば冷えっぱなしで動くので熱暴走かそうでは無いのかが分かります。あと、Windows2000で3DMark系のアプリをしましたか?WindowsXPの方はドライバに問題があった可能性がありますので2k、XPの両方に同じバージョンのドライバを入れて試してみてください。この場合ですと、LAN、North、South、グラフィックのドライバを一緒にしないと話になりません。

書込番号:1194055

ナイスクチコミ!0


新宿yodobashi2120ユーザさん

2003/01/12 18:58(1年以上前)

win20000proをこのマシンに入れたんですが、、
ドライバがいくつか見つかりません。
基本的なドライバはリカバリCDの3に収録されて
いますが、デバイスマネージャで「不明なデバイス」「PCI
のドライバがどこにあるのか、、。
また、PCカードを入れても認識はしますが、使えない
状態に、、もしWin2000入れて問題なく動作している
方いらっしゃったら是非ご教授を

書込番号:1210131

ナイスクチコミ!0


新宿yodobashi2120ユーザさん

2003/01/16 22:27(1年以上前)

自己レスです。リカバリCDで戻してもいっしょでした。
結局、初期不良でした。。ヨドバシで早速交換してもらい
ました。SOTEC3台目で初の不良で戸惑いましたが、
交換したものは正常にwin2000で動いています。
次はメモリを増設するぞ!

書込番号:1222251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WL2120」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120を新規書き込みWinBook WL2120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2120
SOTEC

WinBook WL2120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

WinBook WL2120をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング