WinBook WL2120 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2120の価格比較
  • WinBook WL2120のスペック・仕様
  • WinBook WL2120のレビュー
  • WinBook WL2120のクチコミ
  • WinBook WL2120の画像・動画
  • WinBook WL2120のピックアップリスト
  • WinBook WL2120のオークション

WinBook WL2120SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • WinBook WL2120の価格比較
  • WinBook WL2120のスペック・仕様
  • WinBook WL2120のレビュー
  • WinBook WL2120のクチコミ
  • WinBook WL2120の画像・動画
  • WinBook WL2120のピックアップリスト
  • WinBook WL2120のオークション

WinBook WL2120 のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WL2120」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120を新規書き込みWinBook WL2120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

込み込み63,000円で購入しました。

2003/04/07 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 ハチシノさん

平成15年4月6日に自宅近くのミドリ電化にてWL2120を税込70,000円+ポイント7,000円分付きで購入しました。つまり実質込み込みで63,000円での購入です。今はWL2130が発売になって型落ちとなってしまっているようですが、CPUのアップぐらいの変更だと思うので大変お得だったと思います。

書込番号:1468311

ナイスクチコミ!0


返信する
クニponさん

2003/04/10 01:03(1年以上前)

すみません、場所はどちらですか?
こちら埼玉ですが、埼玉・都内あたりででも似たような値段で売っている所ありませんでしょうか?

書込番号:1475177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お待ちかね、SOTECノート春モデル

2003/01/23 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

今回は2機種です、CPUはモバイルCeleron 1.5GHZ、12インチ、15インチ
99800円から1298000円まで


>株式会社ソーテックは、ノートPC「WinBookシリーズ」の2003年春モデルを発表いたします。大画面14.1 型液晶&USB2.0ポートを搭載した「WV2150」を109,800円、その上位機種「WV2150C」を129,800円。コンパ クト&スタイリッシュな12.1型液晶ディスプレイ搭載の「WL2130」を99,800円、その上位機種でコンビネー ションドライブ搭載の「WL2130C」を119,800円にて発売いたします。

WinBook WV2150 / WV2150Cは1月23日(木)より予約開始、2月中旬より出荷予定
WinBook WL2130 / WL2130Cは1月23日(木)より受注開始、1月下旬より出荷予定


2003年春モデルノートブックPCの主な特長

●CD-ROMドライブ搭載の大画面14.1型液晶ノートPCが109,800円という低価格(WV2150)
大画面14.1型液晶、モデム・LANポートやCD-ROMドライブ(WV2150Cはコンビネーションドライブ)を搭載 したWV2150をはじめ、12.1型液晶のコンパクトなオールインワンノートPC「WinBook WL2130(99,800円) 」 などSOTECならではのハイコストパフォーマンスを提供。

●USB2.0ポートなど多彩なインターフェース
大容量データの高速転送が可能なUSB2.0ポート(WV2150、WV2150C)を始め、アダプタなしでプロジェクタ に出力できるアナログCRTポート、PCカードスロットなど多彩なインターフェースを搭載。

●長時間駆動を可能にしたリチウムイオンバッテリ採用
約3.1時間の長時間稼動を実現(WL2130シリーズ)。室内で自由に移動しての使用や、旅行時に携帯して の活用などシーンを気にせず使用することができます。

●PCライフを強力にバックアップする「Lotus? Super Office for SOTEC」全機種搭載
Microsoft? Office 2000と高い互換性を持つ「Lotus? Super Office for SOTEC」を搭載。Microsoft? Office 2000のファイルを開いてワープロ機能・表計算・プレゼンテーション・個人情報管理・データベース の簡単な編集を行う事が可能です。

http://www.sotec.co.jp/news/2003/0123_newnotebook.html

書込番号:1241028

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 22:12(1年以上前)

SOTECも全ノート液晶パネルの傷や汚れを防止する「輝きシート」を装備 するようですね
廉価版テカテカ系かな?デザインはいいですね今回は見た感じ安っぽくないです

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0123/sotec3.htm

書込番号:1241934

ナイスクチコミ!0


5618さん

2003/01/23 23:24(1年以上前)

まじっすか?WL2120を買おうと思ってたんですが、こっちにしたいです。輝きシートって日立PuriusやFMV・DYANで最近多いあのシートのこと?

書込番号:1242213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2003/01/24 03:44(1年以上前)

パソコン本体の話ではないのですが、付属ソフトについて参考までに‥‥。

Lotus Super Office 2001 を持っていますが、「くせ」があります。
Lotus製品どうし(ノーツ)なら非常に相性がいいのですが、Microsoft Office 2000/XP との互換性は最悪!
お互いに読み書きはできるのですが、レイアウト・グラフ等めちゃくちゃになります。
現在は、フリーソフトの「OPEN OFFICE.ORG 1.0.1」を使っています。こちらのほうが互換性が高いかな‥‥?

書込番号:1242844

ナイスクチコミ!0


老人ホームの主さん

2003/01/24 06:40(1年以上前)

パソコンに水ぶっかけてましたけど、ああいうとこがSOTECらしいですねぇ。

書込番号:1242917

ナイスクチコミ!0


e-telさん

2003/01/25 11:58(1年以上前)

WV2150シリーズの筐体はWL2120のデザインと統一感がありますね。
 私が年末に購入したパソコンと、SOTECが3月に発表を予定している機種とは、多分OEM元のシリーズが同じだと思いますので、SOTECがどのようにアレンジして市場に投入してくるか楽しみです。
 SOTECは製品価格を安く設定しているため、他社と比較するとバッテリーが安いのもありがたいです。
 今までに使っていたノートパソコンのバッテリーは、ニッカド、ニッケル水素、リチウムのいずれも10箇月から1年半程で消耗してしまいましたから、消耗品の価格も私にとっては重要な要素です。

書込番号:1245811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってしまいまいた

2003/01/09 01:38(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 SOTECビギナーさん

近くのコジマにて、同時購入ポイントという値引きで、\72,124税別で購入しました。一緒に、スキャナーと無線ルーターも購入しました。256MBのメモリを増設して使用していますが、以前に使用していたFMVLS553Wとくらべると、ぜんぜん速度が違い、購入してよかったと満足しています。

書込番号:1200244

ナイスクチコミ!0


返信する
mitumituさん

2003/01/10 01:03(1年以上前)

私も静岡のコジマにて、正月セール!同時購入27%値引きで買いました。
この価格で、このスペック、我慢できずに購入決定!
新品で七万円台ノートは安過ぎです。
不具合など恐れずに使い倒していきたいです。


書込番号:1202852

ナイスクチコミ!0


二三郎さん

2003/01/10 21:29(1年以上前)

お二人ともお得な買い物をされたようですが、同時購入ポイントというのはどういう制度なのでしょうか?また、2120Cも安くなるのでしょうか?いつまでその値引きはやっているのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:1204730

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOTECビギナーさん

2003/01/10 21:58(1年以上前)

同時購入ポイントは、一緒にパソコン関連以外でも電化製品を購入して、値引き後のパソコンとその他の合計が元のパソコンの値段より上回れば適用されるという、なんだか難しいポイントでした。店員さんに説明を受けたのですが、抱き合わせ販売みたいなものだと思いました。WL2120Cにポイントがつくかということとセール期間は憶えておりません。

書込番号:1204813

ナイスクチコミ!0


12345太郎さん

2003/01/11 02:42(1年以上前)

僕もコジマのポイント還元で、店員さんに尋ねたのですが、その店員さんもわかってなくて「えっ???」って感じでした。とりあえずたくさん同時に買えば安くするから他にもいっぱい買ってね的なシステムですね。。。少し理解に苦しみました。しかもポイントと違いその場で使い切らなければいけないので、単品で購入したい人には向かないし、他の商品の値段がさほど安くないのでどうなんでしょ?と感じました。やはり、わかりやすくその商品自体の値段が安いお店がいいですね。

書込番号:1205743

ナイスクチコミ!0


mpv3451さん

2003/01/14 01:43(1年以上前)

私も買ってしまいました。27%引は格安だったので。
2120Cも同条件で買えます。でも、私の地域では9日までのセールでした。購入を決める前に27%引は9日以降もokなのか聞きましたが、在庫等の状況によると言っていたので、即決注文しました。(他店からの取り寄せでした)
27%引は現在どうだか知りませんが、同時購入ポイント制は今でもやっていますよ。他にも同時購入したい品があるのであれば、私はお勧めだと思います。

書込番号:1214893

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOTECビギナーさん

2003/01/14 23:20(1年以上前)

コジマにて同時購入ポイントで購入したことを昨日、会社の同僚に話したところ、その同僚、帰宅途中に購入しに行ったとのことです。セール期間は9日までとなっていて、在庫も無かったそうですが、取寄せで予約できたとのことです。27%ポイント引きで、同時購入は電子レンジを買ったそうです。

書込番号:1217138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまのところ満足してます

2003/01/07 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 fanfanpapaさん

年末に福岡ベスト電器本店で99.800円で買いましたが、ポイント10パーセントと一万円分の金券をもらいました、実質80.000円だったので安かったと思います。メモリ128ではさすがに遅く増設の予定です。それ以外は今のところ問題はありません。

書込番号:1196274

ナイスクチコミ!0


返信する
ソーテック愛好家さん

2003/01/12 11:30(1年以上前)

WindowsXPは最低192MBのメモリを実装しないとSWAPの嵐になって使い物になりません。増設しないとだめですよ。
256MBと192MBでは、普通の使い方なら差は感じません。

書込番号:1209173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日

2003/01/03 02:16(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 おじん40さん

今日伊丹のダイアモンドシティにてWORKSのソフト付で10万でした。WORKSが8000円ぐらいですので、ソフトが要る人には、まあまあの価格ではないかと思います。持ち帰りが可で残り台数も結構あるようでした。
私は今VAIO−GR7Fを使用していますが、実機のキーボード触ってみましたが、なかなかタッチ感良かったです。

書込番号:1183954

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/03 02:24(1年以上前)

ココの最安値は9万2千円ですが、それにしても安いですね。
最近ソーテックはトラブル少ないのかな?

書込番号:1183980

ナイスクチコミ!0


ひでかず25252525さん

2003/01/04 12:24(1年以上前)

上新電機で定価(99800円)だけど10%ポイント還元だったよ!
さらにヤフーBBの同時加入や下取りPCがあれば最大プラス15000ポイントくれる・・・。となると24980円分得なのだよね・・・・。

下取りってどんなに古いPCでもいいのかな・・・。
コンパックの5年前の使ってないのあるんだよね・・・。

だれか知ってます?

書込番号:1187446

ナイスクチコミ!0


じょうしんまるさん

2003/01/05 19:15(1年以上前)

ひでかず25252525さんへ

かなり古い(ペンティアム以前のもの)でも下取りできました。
日本橋店に送って廃棄すると言っていました。
(ちなみにハードディスクなしでもOKでした。)

書込番号:1191611

ナイスクチコミ!0


ひでかず25252525さん

2003/01/05 22:46(1年以上前)

じょうしんまるさん

ありがとうございます。
邪魔だったコンパック来週処分兼ねてWL2120購入します。
ADSLは加入すみなので無理だけどこれで14980円分還元なので
85000円と考えれば十分ですし・・・。

書込番号:1192203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安かったです!

2002/12/06 21:43(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 さらママさん

ここで見た最安値よりも安かったので書き込みますね。
ジャスコで89800円でした。全国のジャスコ全部かどうかは定かではありませんが。広告では8日までになっているけどその後はどうなるのかな?しかも今はイオンフェスティバルをやっているのでイオンカードを持っていると5%オフになるので速攻で買っちゃいました。
使いやすいノートがほしかったのでうれしいです!

書込番号:1114939

ナイスクチコミ!0


返信する
クッパだほいさん

2002/12/07 00:03(1年以上前)

差し支えなければ、何県でしょうか。
私も買いたい物ですから。

書込番号:1115130

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらママさん

2002/12/07 01:16(1年以上前)

神奈川県の大和鶴間店の開店1周年祭みたいなので安かったようです。
ほかの店舗はわからないので問い合わせてみてくださいね。

書込番号:1115267

ナイスクチコミ!0


神奈川県人さん

2002/12/10 07:50(1年以上前)

昨日の今日ですが、使用感はいかがですか?
まだ、商品は残っていたようですかぁ?

書込番号:1123218

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらママさん

2002/12/10 23:16(1年以上前)

89800円だったのはやっぱり8日までだったみたいです。今日たまたま行く用事があったので見てきたら残念ながら99800円になっていました。
私はサブ機として使っていますが、結構使いやすいです。でもこれもどういう用途で使われるかにもよってちがうのでお店でぜひ本物をさわってみてくださいね。

書込番号:1124920

ナイスクチコミ!0


Tonywalkerさん

2002/12/14 22:25(1年以上前)

昨日尼崎のグリーン電化のオープニングキャンペーンで税込み89000円ポイントも付くよ。今のところ別状無し。でも他のサイトでは不安が一杯の事が書いてある。

書込番号:1133447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WL2120」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120を新規書き込みWinBook WL2120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2120
SOTEC

WinBook WL2120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

WinBook WL2120をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング