このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年11月23日 11:21 | |
| 0 | 0 | 2002年11月14日 02:30 | |
| 0 | 4 | 2002年11月13日 10:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120
HDDを載せ替え後Linux+XPを入れたいと思っています。
実際の使用感はどうなんでしょうか? レスをみると液晶の色合いなんかは問題ないみたいですが。 あとバッテリーはMP3でも再生しながら
文章作成(プログラミング)なんかしてるとどれくらいもちますでしょうか?
0点
2002/11/23 11:21(1年以上前)
買ってよかったと思います。ファンもぜんぜんうるさくありません。
ソーテックは確実によくなりました!!
バッテリーもかなり長持ちします。3時間は余裕でいけそうです。
もちろん、mp3の再生の同時作業でもうるさくないし、これが99,800円かと驚いています。
お勧めの一台です。
書込番号:1084329
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120
ベ○ト電機で本日買ってしまいました! 定価で買いましたが、5年の延長保障をおまけしてもらい、後日5%ポイント還元されますのでネット上で買うより得かなって感じです。 クレジットカード会員は11%還元なので私は入ってないので延長をおまけしてもらいました。 いやー買ってよかったです。(まだ数時間ではソーテックの怖さはわかりませんがw)
気になるのはファンの音ですが、これは最近のノートならしなたのない範囲かな!?
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120
こんにちは
教えてください?WinBookWL2120を注文しました。XPのホームが入っているのですが、Win98SEを後から入れ込みたいのですが、良い方法等をアドバイスしていただけたらと質問しますので、よろしくおねがいします。
0点
2002/11/03 16:54(1年以上前)
ドライバを探して、なければやめたほうがいい
書込番号:1042390
0点
2002/11/03 20:41(1年以上前)
もしドライバを見つけることができたら,パーティションマジック等を買えばよい。
書込番号:1042821
0点
2002/11/06 20:02(1年以上前)
多分無理と思います。
俺のマシンはH270TX4,WIN98で、いろいろ問題あった。
SOTECさんの回答以下:
プリインストールされているOS以外はサポート対象外です。
インストールした際に、お客様の環境によっては予期せぬ問題が発生する場合があ
ります。システムの不具合・機械的故障かを確認する場合、必要なデータのバック
アップを取り、周辺増設機器を全て外し、リカバリーにてご購入時の状態での動作
確認をお願い致します。
書込番号:1049553
0点
2002/11/13 10:41(1年以上前)
もし、Win98用ドライバがあれば、win98とwinxp共存できる。
インストール時、順番があるので
まず、win98をインストール。
次、winxpをインストール。
書込番号:1063318
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






