WinBook WL2120C のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2120Cの価格比較
  • WinBook WL2120Cのスペック・仕様
  • WinBook WL2120Cのレビュー
  • WinBook WL2120Cのクチコミ
  • WinBook WL2120Cの画像・動画
  • WinBook WL2120Cのピックアップリスト
  • WinBook WL2120Cのオークション

WinBook WL2120CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • WinBook WL2120Cの価格比較
  • WinBook WL2120Cのスペック・仕様
  • WinBook WL2120Cのレビュー
  • WinBook WL2120Cのクチコミ
  • WinBook WL2120Cの画像・動画
  • WinBook WL2120Cのピックアップリスト
  • WinBook WL2120Cのオークション

WinBook WL2120C のクチコミ掲示板

(289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WL2120C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120Cを新規書き込みWinBook WL2120Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テスト中

2003/02/18 22:06(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 -0808667tgkjht7567509さん

すいませんでした

書込番号:1320311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSL不具合のサポ−トについて

2002/11/18 17:05(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 mobairuさん

sotecのお知らせについて 
 11/15にLANタイプのADSLがつながらないのを認識し、11/20までに、最新のドライバを提供するみたいです。
 

書込番号:1074591

ナイスクチコミ!0


返信する
mobairu1さん

2002/11/26 09:26(1年以上前)

どうゆう風におかしいのか具体的に書いてください。

書込番号:1090457

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobairuさん

2002/11/28 15:50(1年以上前)

今、買うと、ADSLの修正専用ドライバがついていますよ。11/15にまでに発売したものは、無線LANなどでは、つながりますが、NTTなどのADSLはつながりません。ONLINEサポ−トに書かれています。このせいで、発売が少し遅れたみたいです。

書込番号:1095645

ナイスクチコミ!0


今更だれも見ないかもさん

2003/01/20 14:48(1年以上前)

@「リモートコンピューターが応答しません」と言う。
A「接続を確立できません」と言う。
B「DNSエラー」と言う。

XP初心者のため絶対に自分がまちがっていると思い、プロバイダのサポートに電話をしたら、「付属のCDでドライバを更新してください」とあっさり言われ解決。ほかの方法で調べなかったことが悔やまれる。
ネットにつながらないので調べられなかったわけだが、メーカーとしては、箱の中にチラシの一枚も入れるべきではなかろうかと思う。

書込番号:1232651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入店について

2003/01/01 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 悩んだあげくさん

某カメラチェーンでほぼメーカーの通販価格と同じ値段で購入しました。理由は5年の販売店保証が付くかと思ったのですが、SOTECは例外で保証に加入できませんでした。
やはりSOTECだと1年のメーカー保証では心配だったのですがとても残念です。

書込番号:1180753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャア専用モデル

2002/12/31 16:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 赤いPCさん

こんなのも企画されてるみたいです。

セレロン1.33GhzでHDD20Gで外装が真っ赤なデザインでやや高めのお値段。
俺は手を出すつもりないけど、シャア大好き人間の知り合いが買いそうな予感(^^;;

http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=02830

書込番号:1177794

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/12/31 16:52(1年以上前)

既出だね。

書込番号:1177803

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いPCさん

2002/12/31 17:18(1年以上前)

あれ?もう書かれてましたか。(事前に一応検索したんですけど(^^;)
板汚しすいませんです。

書込番号:1177861

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/31 17:37(1年以上前)

[1165720]ね。
シャア専用で出てきますよ。
私は一時期真っ赤なPS2が欲しかった^^;

書込番号:1177914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/01/01 01:11(1年以上前)

昨年、いや一昨年はゴジラパソコン、モーニング娘パソコンもありました。コカコーラもありましたね。

書込番号:1178914

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/01 01:19(1年以上前)

サッカーがらみのモデルもありましたね。将棋とか。

書込番号:1178926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/01 08:32(1年以上前)

今年は日中国交30周年記念ですから<毛沢東PC>とか<蒋介石PC>
出ますかねーーー???

書込番号:1179255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりやめました

2002/11/27 01:00(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 奈々ちゃんのパパさん

今日、実物を見ました。
やっぱり安っぽい作りですね。
だから悪いと言うのではないんですが。
あと、キーボードはなんか真ん中が膨らんでいるような
感じです。
セカンドマシンとしての購入を考えていましたが、
取り敢えず他のにします。
ちなみにお店に聞いたら1ヶ月待ちとか
言っていました。

書込番号:1092068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

うーむ

2002/11/09 01:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

ヨドバ***ラで予約しちゃた・・。
でも納期が判らないんだって。
皆さんはどうですか?

書込番号:1054186

ナイスクチコミ!0


返信する
ららら・・さん

2002/11/09 16:23(1年以上前)

インターネットでも注文受付してるところだと、取り寄せに1週間って書いてるところもあれば、11月中旬以降発売予定って書いてるところもあるけど、予約受付順だろうから結構日数かかるんじゃないかなぁ。

書込番号:1055351

ナイスクチコミ!0


highlanderさん

2002/11/09 22:01(1年以上前)

インターネットで注文してから2週間目の今日(11月9日)に入荷しましたよこれから開封するところです。

書込番号:1056030

ナイスクチコミ!0


スレ主 abttmさん

2002/11/10 04:44(1年以上前)

みなさん、こんにちは!
> 結構日数かかるんじゃないかなぁ。
そうなんですか・・・
> これから開封するところです。
是非インプレをお願いします!
特に、ソーテックのノートは全般的に液晶が暗く黄色味がかっていて精細さに欠けるモノが多いので、その点詳しくお願い致しますね!

書込番号:1056690

ナイスクチコミ!0


mobairuさん

2002/11/11 15:00(1年以上前)

ヨド○○は、15日らしいです。ソフマ○○で、現物があったので、触りましたが、液晶はきれいでした。私も、来週電気屋のチラシを見て安いところで買います。
 メリットは、デスクの値段で買えることです。安いデスクは、処分に困りますが、これなら長く使えそうです。それに、デスクのマウスとキ−ボ−ドを買い、次に、モニタ−を買うとデスクにもなりますしね。
 最後に、質問ですが、皆さんは、ジャストホ−ム入れてから、ビデオメモリ割り当てを最大にしますか。

書込番号:1059525

ナイスクチコミ!0


ちわっさん

2002/11/13 00:32(1年以上前)

10月23日にSOTECダイレクトで予約して、代金を即日インターネットバンキングで振り込んでおいたら、物が11月9日に届きました。うちではSOTECから5代目のPCになります。PC Station系はとても気に入っているのですが、AFiNA Styleで「うーむ」、WinBook WL2120Cで「うむむっ」の状態です。WinBookはデザイン的にはとても気に入っているし、LCDもきれいに表示されています。問題なのは、タッチパッドの誤動作です。AFiNA Styleのときにもキーボードの誤動作を含め若干あったのですが、まったく触ってないのに左ボタンをクリックしたときのような動作を勝手にしてしまうことが(WL2120Cではほとんど常時といっていいくらい!!)頻発します。これもかっ、と、ちょっと哀しくなったのですが、輪を掛けてさびしくさせられるのは、サポートからの回答です。フォームメールではパソコン暦などを書かされるので、20ン年のジジィだといことを明らかにしたのに、返ってくる回答のお粗末なことときたら!! あんた何年やってるの...って逆に聞きたい。WL2120CにはリカバリーCDが付いてこなくて、D:ドライブにインストールしてあるイメージから、自分でCD-Rに焼き付けるソフトが付いてます。いまどきCD-Rメディアは1枚100円程度だから、都合6枚600円と焼く手間賃を節約したアイデアには敬服です。まっ、それにしてもこの価格はお手ごろで得した気持ちにさせられます。実際に使ってみて気になるところでは、PCMCIAのカードスロットがキーボードの下左側の一番手前についているので、無線LANカードを実装したとき、私の大きな左手の影になって多少感度に影響がでることがあるのと、逆にUSBが右側手前にあるので、マウスを接続したときにそのケーブルがちょっと邪魔くさくなるかな...といったところです。いろんなことを書きましたが、値段が高くて、でかくて、重たくて、多機能すぎて、使えない昨今のノートPCに比べて、デザインもシンプルで、機能も普通に十分で、価格もリーズナブルなところで補ってあまりあるかな、というのが私の感想です。
通常はDesktopを使っていてマウスを使い慣れているので、タッチパッドはあまりつかわないからとりあえずかまわないのですが、誰か似たようなトラブルを経験して、サポートの薦める「リカバリーCDから再インストールしてみて下さい。」以外の方法で直った方がいたら、ぜひ、情報ください。

書込番号:1062525

ナイスクチコミ!0


スレ主 abttmさん

2002/11/14 00:27(1年以上前)

みなさん、早いですね〜
もう手にいれてらっしゃるのでしょうか?
とりあえず液晶は大丈夫そうですね!一安心です。
タッチパッドの件ですが、私は自分の使用するマシン全てBIOSで切って使用できなくしてあります。
どのノートでも多かれ少なかれ誤動作や、ちょっと指が触れただけでポインターが飛んでしまいますものね!使い勝手も悪いし・・、どうしてもマウスが無い場合にはBIOSを立ち上げてONします。
まぁ、何れにしろ、ちゃんど動作するに越したことはないでしょうけど・・。
でも、いつ頃になるんでしょ?早く納品されないかな〜!

書込番号:1064680

ナイスクチコミ!0


どん底さん

2002/11/14 21:11(1年以上前)

[1062525]
富士通社員ですか?

書込番号:1066225

ナイスクチコミ!0


ららら・・さん

2002/11/16 02:30(1年以上前)

今月中に手に入ればいいほうと思っていたんですが、昨日商品を発送したとの連絡が入りました。注文したのが連休明けの先週火曜日(11月 5日)だったので意外に早かったです(^^

私も今回で5台目ですが、ソーテックは初です。ソーテックの商品は初期不良が多いとか、故障率が高いとか、液晶が汚いとか耳にしますから、結構どきどきものですね(^^; ここの他の人の書き込みを見る限り、いまのところ良さそうな感じで少し安心してるんですけど。

書込番号:1068826

ナイスクチコミ!0


ちわっさん

2002/11/16 10:58(1年以上前)

>> [1062525]
>> 富士通社員ですか?

これって、私への質問ですか?だとしたら意図がよくわかりませんが、とにかく違います。

Sotecをこき下ろしている別のサイトをみてびっくりしましたが、結構トラブってる人がいるんですね。ハングるのはハードだけのせいじゃないと思うんですが...私の場合、ちょっと大きめのCRTディスプレーを当初気張って買ったので、あとはPC本体(PC Station)のみを買いつないできました。AFiNA StyleもWL2120CもLCDはとってもきれいですよ。こっちは、子供と奥さん用なんですが、私んちの場合、幸い(?)にも、ハードに起因するトラブルは起きてません。OSについてはWin98以前はまったく信用してなかったので、すべてのPCをすぐアップグレード(当時はWin2K、今はXPへ)して使ってましたが。

タッチパッドの件は、そんなもんなんですね。私も長い時間使うときはマウスを使いますのであまり気にしてません。

書込番号:1069348

ナイスクチコミ!0


糸井さん

2002/11/17 19:17(1年以上前)

私もソーテックのWInbooKをつかっています。いろいろ役に立っています。CPUが1.2Gで物足りなく感じます。1.5Gぐらいが普通だとおもいます。買い換えるか考えています。

書込番号:1072601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WL2120C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120Cを新規書き込みWinBook WL2120Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2120C
SOTEC

WinBook WL2120C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

WinBook WL2120Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング