WinBook WL2120C のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2120Cの価格比較
  • WinBook WL2120Cのスペック・仕様
  • WinBook WL2120Cのレビュー
  • WinBook WL2120Cのクチコミ
  • WinBook WL2120Cの画像・動画
  • WinBook WL2120Cのピックアップリスト
  • WinBook WL2120Cのオークション

WinBook WL2120CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • WinBook WL2120Cの価格比較
  • WinBook WL2120Cのスペック・仕様
  • WinBook WL2120Cのレビュー
  • WinBook WL2120Cのクチコミ
  • WinBook WL2120Cの画像・動画
  • WinBook WL2120Cのピックアップリスト
  • WinBook WL2120Cのオークション

WinBook WL2120C のクチコミ掲示板

(289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WL2120C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120Cを新規書き込みWinBook WL2120Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

完売なのに・・・。

2003/12/03 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 在庫削減さん

おとといWL2120Cを購入し、土曜日に手元に届く予定です。
今となってふと疑問がわいたことがあり、アドバイス頂ければと思い書き込みます。

実は私が注文を出したとき、店には在庫がなかったのですが、
当日入荷予定とのことで、その入荷品を買うこととなりました。
しかし、今日SOTECのHPでWL2120Cのページを見ると、
1/23の時点ですでに『完売しました』との記載がありました。

http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wl2120c/

1月に完売したものを、今頃新規で入荷することはできるのでしょうか?
SOTECで完売しても生産はつづいているのでしょうか?

購入したPCが何か曰くつきのもの(中古orどこかの店の店頭展示品・・・)ではないかと不安におもっております。

どなたかこの辺りの事情をご存知の方がおられましたらどうかご教授お願い致します。

なお、使用レポートについては手元に入手後、別途書き込みます!
それではよろしくお願い致します。

以上

書込番号:2192326

ナイスクチコミ!3


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/03 22:10(1年以上前)

未使用なら電源を入れた段階で分かりますよ
セットアップ項目がなければ中古だね。
電源初投入はBIOSに登録されるからそれも分かる
この機種は去年の冬モデルなんだから未使用の方が珍しいよ。
reo-310

書込番号:2192376

ナイスクチコミ!3


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/03 22:28(1年以上前)

完売したのは、WEB直販の予定台数のことでしょうね、その後もショップ向けには製造していたと思われますが、なにしろ大方一年前の機種ですから、どこかの問屋ないし、ショップの不良在庫かと思われますね。
一年前の機種を展示していたとは考えにくいですけど、
真相は藪の中ってところですね。
安さに目がくらんだあなたにも責任があります、
買ってしまってからでは、泣き言にしかならないでしょう、
買う前にこの掲示板に相談を持ちかけてほしかったです。
私も残念に思います。

書込番号:2192469

ナイスクチコミ!3


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/03 23:34(1年以上前)

読み落しがありました、到着は土曜日ですね。

やめましょう、購入本人が不安を訴えるようでは
この先楽しく付き合えますまい!

書込番号:2192851

ナイスクチコミ!3


スレ主 在庫削減さん

2003/12/04 01:06(1年以上前)

reo-310さん
初回使用時に確認してみます。
そのときの情報がBIOSに登録されることを期待しながら・・・。

aishinkakura-bugi-ugiさん
おっしゃるとおり、買う前に確認しておくべきでしたが、
すでに振込み済みの為後戻りは出来ません。
'あたり'か'はずれ'か、また書込みますのでよろしくお願いします。

書込番号:2193288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/11/07 01:11(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 jcm800さん

どなたかこのPCに使用されている液晶パネルのメーカー及び型番をご存知
の方いませんか?

書込番号:2100772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/07 02:54(1年以上前)

オークションに出品されてるケースもあるので出品者にでも
確認するしかないです。
そういう情報が一切入らないメーカーです。

書込番号:2100971

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/11/07 08:13(1年以上前)

ていうか、一社しか採用していないとは限らないし。
12.1インチだったら、東芝か三星の線が濃厚だけど。

書込番号:2101274

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/07 09:04(1年以上前)

>液晶パネルのメーカー及び型番をご存知
の方いませんか?

どうやって調べるの、デバイスマネージャからでは型番は分からないよ
まさかパネルを外して調べるの?
調べ方教えてくれる。

reo-310

書込番号:2101356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

冷却ファン

2003/09/22 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 まめぴょんさん

こんにちは WL2130を使用しています
質問なのですが 購入後1週間位してから キーボード裏の左隅にある
冷却ファンから カリカリッと言う ファンがケースに当たる音がします
音が出ないときは 静かなんですが これって 故障なの?

書込番号:1965455

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/09/22 09:52(1年以上前)

この機種はこの手の不具合?多いですね、過去ログにもありますが修理で改善される場合と再発する場合とあるようですね

書込番号:1965464

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめぴょんさん

2003/09/22 12:42(1年以上前)

ありがとうございました もう少し様子をみてみます

書込番号:1965776

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 09:44(1年以上前)

同じような不具合が多いから保障期間中に修理に出したほうがいいね。

(reo-310でした)

書込番号:1968625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ふんぎりつかねえな

2003/07/28 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 ちるりるさん

ジャスコのオンラインショップで79800で売られています。
が・・・この掲示板見てると地雷確実なのでどうもね。

書込番号:1806521

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/29 11:14(1年以上前)

ソーテックは不発弾も多数なので、
うまいこと不発弾を引けばかなりお得だと思う。

ギャンブル好きの上級者向けって事なのかな?

書込番号:1807539

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/29 18:37(1年以上前)

反面教師としてスキルアップにはいいかも。

(reo-310でした)

書込番号:1808396

ナイスクチコミ!0


苦労市施行さん

2003/08/01 18:00(1年以上前)

SOTECは少し安かろう  大いに悪かろう なので買わない方がよい

書込番号:1817671

ナイスクチコミ!0


tttかんさん

2003/08/16 05:02(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
このHPを参考にしてください。

書込番号:1859360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WL2120、ファンの異音!

2003/07/28 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 nori_ssさん

今年の1月にWL2120を購入しました、今までに4回ほどCPU
冷却ファンの異音、ファン作動せずで修理へ出しました!
4回目の修理の時はあきれて
サポートの方にかなり強く苦情をいいました。そして修理から戻って
来たパソコンのファンを見ると明らかに過去3回の修理とは違うファン
が付いていました、これでファンの異音ともお別れできるのでは?
と期待しています。やっとソーテックさんも改良品出したのかな?

書込番号:1804729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/28 16:19(1年以上前)

辛抱強いですね。
自分なら廃棄処分にしてしまうかも???

書込番号:1805027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリについて

2003/01/09 11:35(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 がんばる愛ですさん

以前に「WL2120Cは最大64MBまでビデオメモリ上げられますよ」と掲載されたますが、どのようにしたらよいのかわかりません。教えてください。お願いします。

書込番号:1200900

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2003/01/09 12:07(1年以上前)

BIOSで設定するのですが。
メインメモリーから割り当てるのでビデオメモリー増やすとメインが減ります
がんばる愛です様は今メモリー128ですか?
もしそうなら増設されることをお勧めします。

書込番号:1200958

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばる愛ですさん

2003/01/09 12:16(1年以上前)

ありがとうございます。メモリは256Mです。BIOSで設定するということですが具体的にはどのようにするのでしょうか。ビデオメモリを増やす目的は熱帯魚をPCで飼育する「アクアゾーン」をするためです。(友達が結構はまっちゃうよというので)32MB以上が推奨ということなので。よろしくお願いします。

書込番号:1200974

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/09 12:39(1年以上前)

私、この機種持っていないのでわかりませんが、
取説にBIOS設定とかって出てないのでしょうか?
失礼ですが、がんばる愛です様はBIOS設定ってわかります?

書込番号:1201003

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばる愛ですさん

2003/01/09 12:54(1年以上前)

BIOSという言葉は聞いたことがあります。でも、実際はどういうものなのかわかりません。教えてください。内心は「がんばってPCについて勉強したい」と思いますが...がんばります。

書込番号:1201019

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/09 13:00(1年以上前)

とりあえず「WinBook WLシリーズ ユーザーズガイド」
の付録1「BIOSを設定する」を読んで下さい。
私に聞くよりソーテックのサポートの方がいいのでは?
まぁどちらにしろ読んで損は無いかと思います。

書込番号:1201025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2003/01/09 13:09(1年以上前)

Windowsの中にも「本製品をご購入のお客様へ」という名称でスタートボタンの中に説明書が用意されています。追補ドキュメントなので先に印刷かけておいた方がいいでしょうね。変な部分をいじったり設定を間違えると最悪の場合正しい設定に戻すまでパソコン使えなくなっちゃいますからしっかりポイントを押さえてから設定した方がいいと思います。

書込番号:1201035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/09 13:13(1年以上前)

WinBook WLシリーズ ユーザーズガイドのP60を読みましょう。

書込番号:1201040

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばる愛ですさん

2003/01/09 13:18(1年以上前)

ありがとうございます。読んでみます。

書込番号:1201050

ナイスクチコミ!0


市川横丁さん

2003/01/09 13:30(1年以上前)

具体的にはBIOSに入って、Advanced CMOS Steup→Shere Memory Sizeを選択、「Fn」キー+↓or↑でサイズ変更。
削除していなければSOTEC電子マニュアルの「付属のマニュアル」にBIOSセットアップマニュアルがあるはずです。←絵は付いてないけどこっちの方が詳しいと思う。
(ノートに付いてきた紙のマニュアルと同じもので、WL2120には付いてきました。)

書込番号:1201071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/09 13:37(1年以上前)

あまり理解しないままにBIOSいじるは止めましょう!
VRAM64MBとは言っても所詮チップ内蔵型なので外付けVRAM
の8MBより性能は格段に低いです。
そのままで使用できるなら、いじることはお奨めしません・・・

書込番号:1201088

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばる愛ですさん

2003/01/09 13:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
がんばってマニュアルを読んでトライしたいと思います。
問題無くいきますように... がんばるぞ(^^v

書込番号:1201098

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 13:52(1年以上前)

>ビデオメモリを増やす目的は熱帯魚をPCで飼育する「アクア ゾーン」をするためです。

悲観的な予想ですが、ビデオメモリーを増やしても内臓のグラフィックチップでは、3D表示は無理だと思います

書込番号:1201117

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/09 14:01(1年以上前)

まぁ確かにSIS630ですからね。設定で軽くしてどのくらい動くか?
最大の64M割り当てると、メインが200を切るのでそれもまた問題なので注意して下さい。

書込番号:1201131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/09 14:11(1年以上前)

外付けVRAM=8MBないと動作しなかったように記憶している。

書込番号:1201155

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばる愛ですさん

2003/01/09 14:11(1年以上前)

いろんな問題があるんですね...ちょっとためらってしまいます。
どなたか「アクアゾン」をやられてる方はいませんか?
でも、チャレンジしたいとおもいます。
もし、「アクアゾン」が動かないなら、削除してメモリを元に戻せばいいんですよね(^^v

書込番号:1201157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/01/09 14:17(1年以上前)

何もメインメモリーを削ってまで64MBを当てる必要ないじゃない。
アクアゾーンなら大した3Dじゃないので16MBか32MBで充分。たくさん当ててもよく動くわけじゃないよ。

書込番号:1201169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/09 14:25(1年以上前)

そのまま動作するかやってみればいいのでは???
どっちにしても液晶パネルは綺麗とは言えないから3Dを楽しむ
というレベルにはなりません。

書込番号:1201181

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 14:35(1年以上前)

VRAMの設定を変えて楽しんでみたら、8,16,32,64MBに変更できると思います
12インチXGA表示だと16MB以上に設定しても無駄だと思いますが
多くすると使用できるメモリーが減りますからデメリットのほうが大きいです

書込番号:1201197

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/09 15:54(1年以上前)

インストール時や起動時にメモリー量チェックするのかな?
それなら32M割り当てないといけないし(推奨だからそんな事無いと思うけど)
上の皆さん仰ってる様に色々試してみては?
まぁ動かないって事は無い筈ですから。頑張って下さい。

書込番号:1201330

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2003/01/10 02:46(1年以上前)

http://www.cinomix.com/aquazone2/index.html
一度デモ版を入れてみるのが宜しいかと、DOWNLOADから落せますよ。
(OSR95)

書込番号:1203050

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WL2120C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2120Cを新規書き込みWinBook WL2120Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2120C
SOTEC

WinBook WL2120C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

WinBook WL2120Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング