WinBook WL2130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.33GHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SiS 630ST OS:Windows XP Home 重量:1.98kg WinBook WL2130のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2130の価格比較
  • WinBook WL2130のスペック・仕様
  • WinBook WL2130のレビュー
  • WinBook WL2130のクチコミ
  • WinBook WL2130の画像・動画
  • WinBook WL2130のピックアップリスト
  • WinBook WL2130のオークション

WinBook WL2130SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WL2130の価格比較
  • WinBook WL2130のスペック・仕様
  • WinBook WL2130のレビュー
  • WinBook WL2130のクチコミ
  • WinBook WL2130の画像・動画
  • WinBook WL2130のピックアップリスト
  • WinBook WL2130のオークション

WinBook WL2130 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WL2130」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2130を新規書き込みWinBook WL2130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって、不具合?

2003/03/21 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 ゑゑ〜さん

WinBook WL2130を購入して一ヶ月、かなり気に入っていますが、PCカードスロットルの排出スイッチが、出たままの状態で収まりません。
見た目が悪くて・・・、こんなので修理に出すのはおかしいでしょうか?
相談しようにも、やはりカスタマーサービスには、つながりませんし・・・。
知人にも購入を勧めた経緯があり、かなり不安な今日このごろです。

書込番号:1415325

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/21 23:48(1年以上前)

故障です。
修理に出しましょう。

書込番号:1415338

ナイスクチコミ!0


mugibatakeさん

2003/03/22 23:55(1年以上前)

店頭に置いてあった同じパソコンで同じ症状のものがありました。
私は、そいうものだと思い込んでましたが実際は不具合だったのですね

書込番号:1418774

ナイスクチコミ!0


ネオ麦茶さん

2003/03/24 05:28(1年以上前)

うぅ…もう書き込まないって決めてたのに。

うちのは一昨日同じ症状になりました。
引っ込みっぱなしでイジェクトできないよりは、
しろくじちゅう出っ放しの方がマシかと思ってたんですが、
ぶつけて折れたらやだし、ちかく修理に出すつもりです。
ソーテックがどうではなく、このパーツを作ってる下請け業者の問題と思うのです。
弱いのかもしれないですね。

書込番号:1423266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ、ない!?

2003/03/21 21:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 あんこーさん

最近WinBook WL2130を購入していろいろいじっててふと気づいたんですが、
コントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーあるはずの「ポート(COM/LPT)」って表示がありません。

これって、WinBook WL2130では普通なんですか?

書込番号:1414721

ナイスクチコミ!0


返信する
ボイジャーさん

2003/03/21 21:38(1年以上前)

RS−232Cとプリンターのポートは付いていないので表示されません。最近のノートは付いてないのが増えてきました。FD同様いらないので付いてないのでしょう。USBがあれば問題ないです。

書込番号:1414790

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/21 21:44(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WEBで販売している99800

2003/03/14 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 ぷう★ぷう★さん

WEBで販売している99800の商品、買った人がいれば感想を教えてください。買おうかなやんでます

書込番号:1390283

ナイスクチコミ!0


返信する
ガルカ37さん

2003/03/15 00:54(1年以上前)

『WEBで販売している99800の商品』=Winbook WL2130
ですよね?私はSofmap.comで買いました。パーフェクトワランティ(3年保証)つけたので+5000円でしたが、ポイント還元が約1万円つくので、総計で10万きってます。
WindowsXPだからメモリの増設したほうがいいらしいですが、128MBのままでも普通にPhotoshopも使えてたりします。故障も全くなくいい買い物したと満足してますよ。

書込番号:1393404

ナイスクチコミ!0


p2Oさん

2003/03/17 07:05(1年以上前)

購入して2週間、今のところ頗る快調です。ソーテック、言われているほど悪くない、むしろ良い。
ただ、ファンが回りだすと異臭がする。基板の臭いか?
これを嗅いでいると頭が痛くなってくる。何台かノートを使ってきたが初めての経験。そのうち臭わなくなると思いますが。
メモリは増設することを強く勧めます。128MBでも使えることは使えるがスワップばかりして苛つくほどとろいです。私も昨日256MBのメモリを増設したばかりですが、驚くほど速くなりました。相性保証なしのバルク品で不安でしたが、問題なく認識してくれました。
ところで「WEBで販売している99800」って、何?

書込番号:1400874

ナイスクチコミ!0


opQ三郎さん

2003/03/19 00:32(1年以上前)

小生も2週間ほど前に¥99800より安く購入しましたが、今のところ変な匂い以外には問題もなく、かなり満足しながら使ってます。
異臭対策として、100円ショップダイソーでアロマオイル(香りNo72ペパーミント)を買ってFANの排気が出るあたりに塗りました。こんなもんでも結構効果があります。

書込番号:1406763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Age of Empireが動きません

2003/03/08 16:27(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 ゲーム族さん

Age of Empire や Age of Emire2をインストールしたんですが、起動時にエラーとなってしまいます。どうやら、DirectDraw関係のエラーみたいですが、他のDirectDrawを使うソフトは動くみたいで、原因不明で困っています。
どなたか、これらのソフトを動かしている方はおられますでしょうか?

書込番号:1373302

ナイスクチコミ!0


返信する
AOE1さん

2003/03/10 15:31(1年以上前)

ビデオドライブをSISのサイトに最新版に更新したら、直れるから?
AOE好きで、いま2130Cの購入を考えている。

書込番号:1379747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲーム族さん

2003/03/11 00:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
いろいろとトライしてみたら、動くようになりました。

SiSの最新版のドライバ(630_209_winxp.zip)をダウンロードしインストール(→この状態では動きませんでした)。次にこの最新版ドライバをアンインストールしたら、なんと!動くようになりました。
原因はいまいち不明ですが、今は動くようになって満足しています。

書込番号:1381405

ナイスクチコミ!0


AOE1さん

2003/03/11 11:44(1年以上前)

良かったですね、AOEが動けると言う事。
結果のお知らせを有り難う、御座います。

書込番号:1382239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリインストールソフトについて

2003/02/22 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 携帯君さん

このPCの購入を考えてますが、プリインストールのソフトにロータススーパーオフィスとかNinjaシリーズとかAIシリーズがついてくるみたいですが、再度リカバリーCDから初期インストールするときに、これらのソフトのインストール選択はできるのでしょうか?

できれば、必要なソフトのみだけにしたいですので。
アンインストールしても、いろいろとゴミが残るようで気になります。

書込番号:1332244

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/23 00:34(1年以上前)

リカバリ+アプリCDという構成なので、ものによっては出来るでしょう。

書込番号:1332553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの回転頻度

2003/02/10 20:39(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 ヤグシェンコさん

はじめまして。
WL2130の購入を考えているのですが、
ファンの回転頻度はどのようなものでしょうか?

どんなメーカーのノートPCでもPhotoshopやIllustratorを動かしたりすればファンが回転し始め、
たいていその音は耳障りなものであるというのは承知しています。
ただそういった重いソフトではなく、IEでHPを見て回るといったような
使用状況でファンがどの位の頻度で回転し始めるかが知りたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:1295864

ナイスクチコミ!0


返信する
Byakkoさん

2003/02/11 00:18(1年以上前)

私の使用しているのは2120ですがご参考までに申し上げると、IE使用時であろうとなかろうと、15分くらいでファンは回り始めます。耳障りな音であるのは間違いありませんが、酷いとまではいきません。構造上熱がこもりやすいようなので、一定時間すれば回転は避けられないようです。あくまで私のマシンのことなのですべてのマシンに該当するとは言い切れませんが。
 ちなみに、仕事用ではIBMのX24を使ってますがこれは恐ろしく静かです。重い処理をさせてファンをまわしても『回ってたの?』と驚くくらいで、最初のうちは本気でファンレスマシンと信じていました。表面上のスペックは結構似ていますが、値段分の差はやはりあるようです。

 静かなマシンをお望みなら個人的に2130系統はあまりお勧めはできませんが、ここに目をつぶれるのなら価格性能比は優秀なマシンかと思います。ご参考ください。

書込番号:1296746

ナイスクチコミ!0


通り過ぎたさん

2003/02/14 23:49(1年以上前)

ごめん、ファンの音ってあれで五月蠅い方なんですか?
気にもならなかったです。
私にとってはデスクトップのファンの方が全然気になる(苦笑)
と言う事で全然許容範囲内なんですけど(苦笑)

書込番号:1308367

ナイスクチコミ!0


Byakkoさん

2003/02/15 21:54(1年以上前)

通り過ぎた さんへ
 個人的にはうるさいかな、と感じます。というより、買った当初(先月の初旬)より確実にうるさくなりつつあります。
 家ではデスクトップと2120を併用していますが、騒音レベルは多少デスクトップがうるさい程度で、気にはなります。2120のファンは大きさが小さいためなのか、本格的に回り始めると耳障りに感じるようです。
 それに起動時にファンがフルで回転するようなのですが、ここしばらく嫌な感じに音が変わり始めました。この系統のノートに関する板でよく書かれている症状に私も見舞われてきたようです。通常の時はそうでもありませんが、うちのデスクトップのPEN4のリテールファンに近い音はしています。
 どうも個体差もあるようなので一概には言えませんが、私の2120は購入1ヶ月でそういう状態です。常時接続用に使っているので負荷が大きいせいもあるかもしれませんね。
 うるさい、というのは私の主観です。もし、通り過ぎたさんのお気に障ったのなら失礼しました。あくまで、参考であるということでご容赦ください。

書込番号:1311111

ナイスクチコミ!0


通り過ぎたさん

2003/02/22 03:02(1年以上前)

やはり個体差も有るのかな?
それとも耳が遠い?(爆)
と言う事で今の所快適で御座います♪

書込番号:1329761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinBook WL2130」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2130を新規書き込みWinBook WL2130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2130
SOTEC

WinBook WL2130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

WinBook WL2130をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング