ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C
2130Cを購入しました。
以前購入したエンカルタ2001に付属のブックシェルフ2.0を
インストールしようとしたのですが、
HDDの空き容量は10Gほどあるにもかかわらず、
使用可能容量500Mほどしか表示されず、
フルインストールできません。
アドミニストレータ権限でログインしています。
WinXPは初めてなので、OSの機能か何かの気もするのですが、
よく分かりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1333981
0点
Cドライブ、Dドライブのパーティション分けはどのようになっています?
Cドライブの空き容量が500Mしかないと無理ですね、その時はインストール先をDドライブにしてください。
(reo-310でした)
書込番号:1334104
0点
2003/02/23 17:47(1年以上前)
>HDDの空き容量は10Gほどあるにもかかわらず、
使用可能容量500Mほどしか表示されず、
フルインストールできません。
どっちのドライブなんだろうか?
情報不足でわからない。
書込番号:1334505
0点
2003/02/23 23:27(1年以上前)
reo-310 さん、
yo___ さん
返信ありがとうございます。
パーテーションは、C、Dそれぞれ15Gずつで、
空き容量は、それぞれ8G、10Gぐらいです。
クォータ等の設定は特に買ったときから触っていないのですが、
インストール画面では使用可能容量500Mと表示されます。
わかりませんっ。なんでっって感じです。
よろしくお願いします!(>_<)
書込番号:1335492
0点
考えられるのはブックシェルフ2.0ですからバージョンが古い可能性がありますね
現在の3.0なら問題ないような気がする
(reo-310でした)
書込番号:1336103
0点
2003/02/25 11:59(1年以上前)
reo-310さん
ご回答ありがとうございました。
しかたないのでとりあえずあきらめます。
書込番号:1339733
0点
2003/03/02 18:13(1年以上前)
僕も古いNEC付属のブックシェルフ2.0を
インストールして見ましたが問題なく動いていますよ。
書込番号:1355551
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL2130C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/03/15 2:42:32 | |
| 7 | 2004/12/30 9:55:47 | |
| 7 | 2003/12/30 12:58:41 | |
| 7 | 2004/01/05 7:35:20 | |
| 12 | 2004/02/15 23:50:27 | |
| 1 | 2003/12/01 23:10:22 | |
| 6 | 2003/11/17 21:14:04 | |
| 0 | 2003/11/09 7:01:27 | |
| 4 | 2003/11/07 10:21:16 | |
| 5 | 2004/01/04 18:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







