『メモリは増設したほうがいい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.33GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS 630ST OS:Windows XP Home 重量:1.99kg WinBook WL2130Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2130Cの価格比較
  • WinBook WL2130Cのスペック・仕様
  • WinBook WL2130Cのレビュー
  • WinBook WL2130Cのクチコミ
  • WinBook WL2130Cの画像・動画
  • WinBook WL2130Cのピックアップリスト
  • WinBook WL2130Cのオークション

WinBook WL2130CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WL2130Cの価格比較
  • WinBook WL2130Cのスペック・仕様
  • WinBook WL2130Cのレビュー
  • WinBook WL2130Cのクチコミ
  • WinBook WL2130Cの画像・動画
  • WinBook WL2130Cのピックアップリスト
  • WinBook WL2130Cのオークション

『メモリは増設したほうがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WL2130C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2130Cを新規書き込みWinBook WL2130Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリは増設したほうがいい?

2003/03/04 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 鯖マンさん

現在最初のままの256MBのメモリーなんですが、384MBに増設したほうがいいのでしょうか?
なんとなく早くなりそう、ゲームがやりやすくなりそう、というあいまいな理由なのですが意見をお聞かせください。

書込番号:1362618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/04 23:00(1年以上前)

用途次第ですが僕はXPなら512MB、Win2000なら384MB
というのがベストと思っています。

書込番号:1362642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/04 23:02(1年以上前)

メモリを多く利用するソフトを利用するなら早くなる。多くのメモリを使う場合は動作が快適になる。

休止状態にかかる時間が増える。電気代などが悪くなる。があります。

あと128M増設するぐらいなら256Mぐらいは増設するのがいいと思いますが。

書込番号:1362657

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/04 23:09(1年以上前)

メモリーを増設しても速くはならないです
どちらかというとXP自体をカスタマイズして動作を軽くした方が速いです、メモリー増設はマルチアプリケーションソフトに起動、メモリーを消費するアプリケーションソフトの使用時には有効ですが。

(reo-310でした)

書込番号:1362700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/05 00:45(1年以上前)

XPで100MBクラスの画像を扱うとなると512MBないと
辛いでしょう。30MBを5枚同時に処理するとかも同様です。
データが雑誌にありましたが、256MBと512MBでは5倍ほど
その使用環境においては速くなるようです。

書込番号:1363129

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 09:16(1年以上前)

相変わらずソーテックの廉価版はせこいね
現在のメモリーはオンボード取り付け128MB+128MBで256MBです、増設する場合は128MBを外して増設だね

(reo-310でした)

書込番号:1363783

ナイスクチコミ!0


nhkmmkさん

2003/03/06 01:18(1年以上前)

せこくない。
WL2130が狙っているターゲット(初心者・一般向け)を考えれば、
128MB+128MBで正解でしょう。低価格で販売する為にも、
ソーテックは正しい選択だと思いますよ。
普通に利用する人は(インターネット、オフィス、2Dゲーム)
256MBで十分でしょ。

書込番号:1366350

ナイスクチコミ!0


せこい!さん

2003/03/06 10:13(1年以上前)

せこい! 
インターネットでページを数枚開くぐらいなら256MBでもいけるが十数枚開くと途端に重くフリーズしやすくなる!
オフィスもエクセルで何枚も開いて作業するとダメ!パワーポイントもつらい!
2Dゲームもちっちゃなプチゲーム程度ならXP/256MBでなんとななるが
まともなのは2Dでも無理! いいかげんなこと言ってだまさないように!

書込番号:1366896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/06 13:44(1年以上前)

XPだと64Mが最低メモリ使用率に出来ます。だからのこり192Mもあります。IEを10ページ開いても数十M程度。またOfficeなどを開いてもそれほどいかない。だから問題はありません。

書込番号:1367255

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/03/06 20:21(1年以上前)

>まともなのは2Dでも無理!
>いいかげんなこと言ってだまさないように!

あなたがね・・・。

書込番号:1368041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/07 13:45(1年以上前)

>十数枚開くと途端に重くフリーズしやすくなる!
 誰がインターネットエクスプローラーで十数枚もウインドウ開いて使うの? 大方アダルトページでも見ていてポップウインドウが山のように開いたんじゃないの。

>2Dゲームもちっちゃなプチゲーム程度ならXP/256MBでなんとななるがまともなのは2Dでも無理! いいかげんなこと言ってだまさないように!
 そんなにメインメモリーを使うわけないだろう。でたらめを言うな。

書込番号:1370079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WL2130C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換について 6 2007/03/15 2:42:32
ファン交換 7 2004/12/30 9:55:47
修理に出したい。 7 2003/12/30 12:58:41
やっぱりダメじゃん、SOTEC 7 2004/01/05 7:35:20
教えてください 12 2004/02/15 23:50:27
WinBook U270A4 1 2003/12/01 23:10:22
キ-ボ-ドが外れた。 6 2003/11/17 21:14:04
コンプマート持ち込みにすればよかった、、、 0 2003/11/09 7:01:27
USB2.0ポートをPCカードでやれますか 4 2003/11/07 10:21:16
キューキュー音がします。 5 2004/01/04 18:20:00

「SOTEC > WinBook WL2130C」のクチコミを見る(全 569件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2130C
SOTEC

WinBook WL2130C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

WinBook WL2130Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング