ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C
現在最初のままの256MBのメモリーなんですが、384MBに増設したほうがいいのでしょうか?
なんとなく早くなりそう、ゲームがやりやすくなりそう、というあいまいな理由なのですが意見をお聞かせください。
書込番号:1362618
0点
用途次第ですが僕はXPなら512MB、Win2000なら384MB
というのがベストと思っています。
書込番号:1362642
0点
メモリを多く利用するソフトを利用するなら早くなる。多くのメモリを使う場合は動作が快適になる。
休止状態にかかる時間が増える。電気代などが悪くなる。があります。
あと128M増設するぐらいなら256Mぐらいは増設するのがいいと思いますが。
書込番号:1362657
0点
メモリーを増設しても速くはならないです
どちらかというとXP自体をカスタマイズして動作を軽くした方が速いです、メモリー増設はマルチアプリケーションソフトに起動、メモリーを消費するアプリケーションソフトの使用時には有効ですが。
(reo-310でした)
書込番号:1362700
0点
XPで100MBクラスの画像を扱うとなると512MBないと
辛いでしょう。30MBを5枚同時に処理するとかも同様です。
データが雑誌にありましたが、256MBと512MBでは5倍ほど
その使用環境においては速くなるようです。
書込番号:1363129
0点
相変わらずソーテックの廉価版はせこいね
現在のメモリーはオンボード取り付け128MB+128MBで256MBです、増設する場合は128MBを外して増設だね
(reo-310でした)
書込番号:1363783
0点
2003/03/06 01:18(1年以上前)
せこくない。
WL2130が狙っているターゲット(初心者・一般向け)を考えれば、
128MB+128MBで正解でしょう。低価格で販売する為にも、
ソーテックは正しい選択だと思いますよ。
普通に利用する人は(インターネット、オフィス、2Dゲーム)
256MBで十分でしょ。
書込番号:1366350
0点
2003/03/06 10:13(1年以上前)
せこい!
インターネットでページを数枚開くぐらいなら256MBでもいけるが十数枚開くと途端に重くフリーズしやすくなる!
オフィスもエクセルで何枚も開いて作業するとダメ!パワーポイントもつらい!
2Dゲームもちっちゃなプチゲーム程度ならXP/256MBでなんとななるが
まともなのは2Dでも無理! いいかげんなこと言ってだまさないように!
書込番号:1366896
0点
XPだと64Mが最低メモリ使用率に出来ます。だからのこり192Mもあります。IEを10ページ開いても数十M程度。またOfficeなどを開いてもそれほどいかない。だから問題はありません。
書込番号:1367255
0点
2003/03/06 20:21(1年以上前)
>まともなのは2Dでも無理!
>いいかげんなこと言ってだまさないように!
あなたがね・・・。
書込番号:1368041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL2130C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/03/15 2:42:32 | |
| 7 | 2004/12/30 9:55:47 | |
| 7 | 2003/12/30 12:58:41 | |
| 7 | 2004/01/05 7:35:20 | |
| 12 | 2004/02/15 23:50:27 | |
| 1 | 2003/12/01 23:10:22 | |
| 6 | 2003/11/17 21:14:04 | |
| 0 | 2003/11/09 7:01:27 | |
| 4 | 2003/11/07 10:21:16 | |
| 5 | 2004/01/04 18:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







