WinBook WL7150C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥119,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1500+/1.333GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProsavageDDR KN266 OS:Windows XP Home 重量:1.99kg WinBook WL7150Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL7150Cの価格比較
  • WinBook WL7150Cのスペック・仕様
  • WinBook WL7150Cのレビュー
  • WinBook WL7150Cのクチコミ
  • WinBook WL7150Cの画像・動画
  • WinBook WL7150Cのピックアップリスト
  • WinBook WL7150Cのオークション

WinBook WL7150CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • WinBook WL7150Cの価格比較
  • WinBook WL7150Cのスペック・仕様
  • WinBook WL7150Cのレビュー
  • WinBook WL7150Cのクチコミ
  • WinBook WL7150Cの画像・動画
  • WinBook WL7150Cのピックアップリスト
  • WinBook WL7150Cのオークション

WinBook WL7150C のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WL7150C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL7150Cを新規書き込みWinBook WL7150Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

重いですか??

2003/08/20 00:39(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

スレ主 みの〜んさん

個人差はあると思いますが、正直重いですか??

僕は学生で下宿でも大学でも実家でも出来るように、持ち歩けるPCを探しています。ぜひ教えてください!!

書込番号:1871249

ナイスクチコミ!0


返信する
髷山さんさん

2003/08/20 00:46(1年以上前)

正直重いです。
店頭でちょっと持ち上げてみて貰うとわかると思いますが・・・
これを持った後にレッツノートとか持っちゃうとすんごい重く感じます・・・

・・・が、いつも4kgのノートを持ち歩いてる友人は、「かっる〜」と、言ってました。
人それぞれだと思うので、店頭でちょっと持ち上げてみることをお薦めします。右手だけで持ち上げてみたり両手でもちあげてみたりしてみるとわかるかと

書込番号:1871273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/20 01:04(1年以上前)

2スピンドルで2.0Kg切ってるのは評価できる
パナ、SONYはもっと軽いからねー軽さも価値だと思えば
この価格ならいいと思うけど。

書込番号:1871332

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/20 11:36(1年以上前)

2リットルのペットボトルをバックにいれ持ち歩いてみればある程度は重さの感じは分かるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1872071

ナイスクチコミ!0


スレ主 みの〜んさん

2003/08/20 12:37(1年以上前)

ありがとうございます!!

早速、店頭で持ってみようと思います!!
2リットルのペットボトルをかばんに入れてみましたけど、僕にはあまり重たく感じませんでした・・・!!

書込番号:1872168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中。ファンの音はどうですか?

2003/08/17 15:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

スレ主 おいち99さん

セカンドマシンとして購入を検討しています。出張が多いので新幹線の中で使えるように考えています。バッテリー持続時間、コスト、重量、スペックはおおむね○なのですが、信頼性(今回目をつぶる)と静音性が気になります。シャープのPC-MC1-3CAも見ていましたが、ファンが回りっぱなしでうるさいという書き込みで断念しました。このPCを購入された方の評価はいかがでしょうか。ぜひ教えてください。(自宅だったら現在の爆音PCと同じように気にしないんですけど)

書込番号:1863784

ナイスクチコミ!0


返信する
bribir(ne)さん

2003/08/17 17:21(1年以上前)

新幹線の中でしたら、むしろ車内の音の方がうるさいです。但し、グリーン車やレールスターサイレントカーではちょっとわかりませんが。この機種のFANはCPUに負荷がかかったときなどに高速回転になって騒音を発しますので、単なるワープロ打ち程度ならずっとFANが回っているようなことはないです。

書込番号:1864022

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいち99さん

2003/08/18 05:00(1年以上前)

ありがとうございます。大丈夫そうなので購入することにします。

書込番号:1865816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2003/08/14 15:53(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

先日購入したのですが、その時に256Mのメモリを買おうと思って
忘れてしまいました。
今日は仕事も暇なので、メモリの金額がどれくらいか調べようと
思って・・・あれ?メモリの型式が分かりません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:1854693

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/14 15:58(1年以上前)

http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wl7150c/index.html

ここで調べてね。

書込番号:1854707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/14 19:54(1年以上前)

サードパーティのメモリを買ってる方がいいかもしれないけどね。

書込番号:1855234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エラーメッセージについて

2003/08/12 12:23(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

スレ主 初心者主婦さん

板違いかもしれませんがご容赦ください。wl7150cを使用していますが、いきなり「Remoat Procedure Call(RPC)サービスが以上終了したため、windowsを再起動する必要があります。」というメッセージが出て困っています。しかも、何度も再起動してもこの状態は直りません。この現象を直す方法、原因など知っている方がおられましたら教えてください、お願いします。
長文失礼しました。

書込番号:1848392

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/08/12 12:42(1年以上前)

ウイルスに感染したのではないかと、思われます。

Blaster に関する情報 Microsoft TechNet
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp

Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
http://winfaq.jp/

上記サイトの掲示板も覗いてみてください。
今朝辺りから、同じ症状の方が増えてきているようです。

書込番号:1848442

ナイスクチコミ!0


noa-jrさん

2003/08/12 13:01(1年以上前)

書き込み番号[1848474]を参照して下さい。

書込番号:1848494

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者主婦さん

2003/08/12 13:46(1年以上前)

@ひささん、noa-jrさん返信ありがとうございました。おかげさまで、ウイルスは改善されたようです。本当にお世話になりました。

書込番号:1848588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

冷却ファンについて

2003/08/11 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

スレ主 ryo_chanさん

wl2120、wl2130と冷却ファンの故障で掲示板をにぎわせたものですが、
この機種はどうなのでしょうか?
冷却ファンの故障に関する記述がないところをみると、改善されたの
でしょうか。

書込番号:1845517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/08/11 15:24(1年以上前)

普通、悩まされたならば同メーカーのコンピュータをさらにまた
買おうとは思わないけどね(笑)
ここらは理解できません、個人の自由ですけども。

書込番号:1845765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2003/08/16 16:36(1年以上前)

つい先日からファンの回転音が少しおかしい…
羽がかすかにこすれているような…
軸ぶれのようにも思える…

本体の置く角度を変えるとおさまります…
これ以上ひどくなりませんように…はぁ…

書込番号:1860504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2003/08/16 16:48(1年以上前)

ちなみに、
裏面中央側のファンのようです…
少しこすれるような音…イヤ〜〜〜ッ…

>wl2130と冷却ファンの故障…
どんな症状だったのかすごく気になります。
まだ過去ログ残ってますかね…調べてみます。

書込番号:1860527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2003/08/16 17:32(1年以上前)

自己レス & 連投すいません。
wl2120の板に沢山の不具合報告がでていました。
wl2130でも完全に解決されていないようですね。

過去の事例では「カラカラ」という音がして、
時間の経過と共に症状が悪くなるんだとか。

私の場合、軽く「ビィ〜〜ン」という感じの音です。
つい先日までそのようなことはありませんでした。
現在購入後、約1ヶ月経過。

時間ができたら蓋を開けてファンをじっくり観察してみます…

(また、サポートへの連絡は、盆休み明けに検討します)

書込番号:1860636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

熱処理-そんなに熱いの?

2003/08/09 16:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

スレ主 PCーManさん

購入を考えています。ヨシ2003さんのレスで相当熱くなるようなので、
ちょっと不安です。ノートが初めてなので、7150Cは他のノートと
比べ、相当熱くなるのでしょうか?
熱対策の優れた12.1インチサイズのノートはどれがよいか
ご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1839850

ナイスクチコミ!0


返信する
髷山さんさん

2003/08/09 16:33(1年以上前)

B5以下のノートはすべからく熱いですよ
この機種と、B5以下のノート3機種使用してますが、
すべてかなり熱いです。
B5以下のノートはかなり熱くなるものだという認識でかかったほうが良いと思います

書込番号:1839874

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCーManさん

2003/08/09 17:01(1年以上前)

髷山さん さん 早速のレス有難うございます。
そうですか。やはりB5ノートは熱いのですね。
この機種だけが特に熱いというわけでないなら問題ありません。
持ち運びようにと、この機種を選んだのですが、
1.99kgはやはり相当重いでしょうか?
1.3kg当たりのノートが良いと思うのですが、CD-RW付きのものは
20万円前後するので・・・
使用感と、持ち運び感も、教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:1839947

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/09 17:26(1年以上前)

B52スピンドルモデルはタマ数少ないからね、軽いのはLet'sW2くらいしかない、2Kクラスならsharpとかもある

書込番号:1840002

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/09 18:14(1年以上前)

そりゃ1.3kgと2kgは違おうよ、ペットに水でも入れて持ってみろ。

お尻が熱いのは全ての機種。
背面から全ての熱を排出するのが理想だろうがそう簡単には上手くいかない。

書込番号:1840118

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/09 18:16(1年以上前)

むちゃくちゃいっているね、ソーテックで10万クラスに求めるのが筋違い。

(reo-310でした)

書込番号:1840129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/09 19:02(1年以上前)

安いものには理由があるもんです。
SOTEC、Compaqしかり。

書込番号:1840261

ナイスクチコミ!0


detomasoさん

2003/08/12 00:23(1年以上前)

この値段にしてはがんばってると思うよ。
熱もうちのPC−SX1−H1よりもましです。
動作音も静か。とくにHDDの音がしないのはすてき。
重量は単体で2KGなんで、これをどうみるか。
1KGのノートでも外付けCDとか一緒に持ち歩くと重い。
僕なら、買いますが。。。液晶もいうほど悪くないし。
動画再生もそこそこ。ビデオチップもいうほど悪くない。
シェアウェアメモリだけど、これなら、サブノートでは十分すぎます。

書込番号:1847409

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCーManさん

2003/08/12 22:42(1年以上前)

皆さんレス有難うございました。
☆満天の星★ さん と detomaso さん に後押ししてもらったので
この機種を購入することにします。
有難うございました。

書込番号:1849863

ナイスクチコミ!0


maegami38さん

2003/08/17 11:31(1年以上前)

早いもの勝ち 安い!WL2130C あと2台!しかも5年保証
http://dcc.deodeo.co.jp/dccs/store?mode=4&category_code=0001&category_mid_code=0010&category_low_code=0020
へどうぞ

書込番号:1863069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinBook WL7150C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL7150Cを新規書き込みWinBook WL7150Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WL7150C
SOTEC

WinBook WL7150C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

WinBook WL7150Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング