- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
このPCはFanの作動音が小さくないのですが、COOL ONを使うと
Fanの起動頻度が下がるような気がします。皆様もお試しあれ。
http://homepage2.nifty.com/coolon/
2点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
先週末、早速購入。今のところ、熱、騒音、特に気にならず。WinXP/Linux(TurboLinux8)に変更して使用、好調。このままであれば、良い買い物だったかも…。Linuxは、Dドライブの半分(=7GB,全体実質28GB??)にインストール。残り半分は、FAT32に変更。CドライブはNTFSのまま。X-displayの設定で迷ったが、unknownのままでOK(これでいいのでしょうか?)。OS選択は、boot.iniを書き換えて、起動時選択。boot imageをFAT32に書き込むために、インストール後、Linuxをどのように起動するか(起動FDDがついてないので)悩んだが、TL8のCD-ROMをrescure modeで立ち上げて起動できることを発見(ご存知でしたか?)。dd if=/dev/hda6 of=/mnt/dosd/bootlnx.img bs=512 count=1 でFAT32のドライブにイメージを保存。Linuxも好調です。ただし、LinuxでUSBマウスが使えない。どなたか、同じことをやっている方はいませんか・・・?
0点
2003/09/04 00:43(1年以上前)
ひょっとして…USBチップが新しすぎて2.0のドライバが完成されていないとか?
無いとは思いますが、否定し切れません。
書込番号:1911953
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
昨日7月19日土曜日大阪梅田のソフマップで購入しました
ここの掲示板で色々と評判が書かれていましたので結構迷いました
しかし、過去に2台このメーカーのPCを購入し使用しましたがほとんどの
問題は自分で解決できましたし、以前よりましになっているとの話でしたので、初期不良さえなければいいかとおもって購入しました
現在、すこぶる快調、何の問題もありません(同性能クラスのPCと比べて)
しかし一点だけ気になるのは、ファンですがよく回っているような気がします。
現時点で12時間以上電源入れっぱなしでセットアップから仕事に使っていますが、まったく以上はありません。
後は、使用者の好みでしょうね!
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
本機種を購入。
前にもっていたSONY VAIO PCG-Z505CR/K(PenIII750)よりも静かで動作も快適です。概ね満足していますが、次の点が気になりました。
*マウスの左クリックに該当する部分の反応が鈍く、やや強めに押さないとクリックが正常に動作しません。明らかに右クリックの押し具合による反応と違いがあります。このような仕様なのかどうか、サポートに訪ねてみたいと思っています。
*このBBSで話題になっている温度ですが、触感では前述のVAIOと同等程度です。VAIOもモバイルPenIII750でありながら、かなりあちちでした。夏、半ズボンの膝の上において使用することはできないですね、この機種も。
*メモリーが少ないせいか(256MB)、フォルダをいっぱい開くと必ずフリーズします。98やMeと違って、放っておけば数十秒で復帰します。メモリーはやはり最大にした方が良さそうです。
*リカバリーCD焼きは、ベリファイ工程も入るので、7枚焼くのに約2時間かかりました。まぁ、低コスト化にはしょうがない仕様だったのでしょう。
*輝きシートは、顔が反射して写ります。ちょっと苦手。
0点
2003/07/12 21:52(1年以上前)
続き
*温度について。やっぱりかなり熱いですね。VAIO(PenIII750)の比じゃないです。膝をやけどします、ほんと。気温も高いのでFANはまわりっぱなし。でもそのFANの音は静かな方ですね。
書込番号:1754016
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
2003/07/05 11:45(1年以上前)
前の2つの機種は、CPUファンが故障しやすくてうるさかったのですが
苦情のアラシでしたので、みんなここに注目しています。
もし、この点が解消されているとすれば、いわゆる名機になるかもしれません。
だから、今度新商品が出て、型落ちしても、買う価値があるかも。
オススメですが、
USB接続のキーボードを買うと、長いワープロ作業も楽ですよ。
書込番号:1730741
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
10台ほどまとめて購入しました。
いまのところどれも問題なく動作しております。
作動音が非常に静かなところがポイント高いと思います。
ただキーボードの操作には少々慣れが必要なようです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






