ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
このパソコンですが、ハードディスクが遅いように思います。
4200rpmなので、仕方ないのでしょうが、CPUのスペックに追いついていない気がします。
そこで、東芝の5400rpmの16MBのバッファメモリつきのハードディスクに入れ替えようと思うのですが、中を開けた方のある方orハードディスクを入れ替えたことのある方おられます?耳を当ててみるのですが、いったいどこにハードディスクがあるのやら/・・・
それとついでにメモリも512MBたそうと思うのですが、メルコ・ハギワラ・IOの機種対象を見ると、推奨のメモリタイプは
PC2700 CL2.5
PC2100 CL2.5
を推奨のようですが、
PC2100 CL2
PC2700 CL2
は可能でしょうか?クロックタイミングが早くなるだけだから、いけそうな気がするのですが/・・・
どなたか先人の方折られましたら、ご教授ください。
書込番号:1915166
0点
2003/09/05 10:19(1年以上前)
バッファロー(メルコ)のサイトに図解入りで解説があるかもしれない。>HDD
メモリは多分大丈夫だと思いますが、値段差が少ないなら推奨を使うのがおすすめです。
書込番号:1915283
0点
2003/09/06 06:09(1年以上前)
自己レスです。梅田のDOS−VパラダイスでPC2100 CL2のメモリを12480円で買ってきてつけました。快調です!HDDはキーボードの下の方にあるようですね。ありがとうございます。
ベンチではデスクトップの7200rpm ATA100の流体軸受けのスペックの
1/4程度しか出ません・・・・
どうりでアクセス遅いと思った・・・・
書込番号:1917637
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL7150C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/06/15 11:22:22 | |
| 0 | 2004/03/16 22:46:55 | |
| 2 | 2004/02/22 16:14:22 | |
| 0 | 2004/02/14 21:14:21 | |
| 4 | 2004/02/01 14:03:19 | |
| 1 | 2003/12/14 21:48:45 | |
| 8 | 2003/12/06 23:36:16 | |
| 1 | 2003/11/10 22:36:13 | |
| 3 | 2003/11/01 12:02:54 | |
| 3 | 2004/09/16 12:38:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








