WinBook WS3100R のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WS3100Rの価格比較
  • WinBook WS3100Rのスペック・仕様
  • WinBook WS3100Rのレビュー
  • WinBook WS3100Rのクチコミ
  • WinBook WS3100Rの画像・動画
  • WinBook WS3100Rのピックアップリスト
  • WinBook WS3100Rのオークション

WinBook WS3100RSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 1日

  • WinBook WS3100Rの価格比較
  • WinBook WS3100Rのスペック・仕様
  • WinBook WS3100Rのレビュー
  • WinBook WS3100Rのクチコミ
  • WinBook WS3100Rの画像・動画
  • WinBook WS3100Rのピックアップリスト
  • WinBook WS3100Rのオークション

WinBook WS3100R のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WS3100R」のクチコミ掲示板に
WinBook WS3100Rを新規書き込みWinBook WS3100Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

オンラインGAME(Netマーブルについて

2005/10/27 04:44(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100R

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件

上記機関にアクセスしゲーム(パチンコ等)を楽しもうとしたのですが、必ずエラーが出ます。もちろん指示に従いダウンロードやインスト、その他設定はクリアしているはずです。もしかすると、3DCG対応のネットゲームだから不可能なのでしょうか?もしかすると、ビデオカードというものが関係してるのでしょうか??もう一台の古いVAIO(デスクトップ)は可能なゲームもありました。しかしCPUも500ですし、メモリも194(理論値)で、大差ありませんがメモリもフルに換装したこのWS3100Rよりは劣ります。
どなたか教えていただけると幸いです。

書込番号:4532405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/27 06:36(1年以上前)

ほぼ推測された通りではないかと思いますよ。   ノートPCのVGAチップ性能がDX9に対応していない。もしくは性能が低いため描画出来ないのが原因でしょう。ネットマーブルで選ばれたゲームの必要環境にDX8以降等と記入されてませんか?

書込番号:4532440

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件

2005/10/27 12:55(1年以上前)

Yone−g@♪さん、早速のご返答ありがとうございます。まさしくおっしゃるとおりでDxとかいうものを環境として要するようです。しかも推奨ではなく、最低の環境として・・。
ご指摘にありました、「VGAチップ」「Dx・・」というものはPCに必ず備わっているものなのでしょうか?IT用語で検索してみましたが、いまいちよく理解できず終いです。よするにそれはハード的なもの、ソフト的なものいずれになるのでしょうか?いずれにせよ、私のはノートなので前者なら未解決に終わりそうですがw
でもどうしてVAIOのほうはできるゲームと、できないゲームがあったにしろ動作したんでしょう・・・。

書込番号:4532820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/27 14:47(1年以上前)

ノートPCのVGAチップがDX9の描画に対応はしているものの非力なだけ・・・ではないかと。VGAとはハードウェアでPCの画面描画を司る部品の総称です。DXとはマイクロソフトが提供する画面描画、音、3D描画の三種類の基本的なデバイスドライバ(ソフトウェア)で、引き出される性能はVGAのチップや載せるドライバに左右されます。    話が飛躍しますがゲーム用途というのはPC用途の中でもかなりトータル性能が要求されるジャンルです。お持ちのPCの足りない部分を補完するより、ゲームタイトルによっては買い替えた方が安くつく場合も多いです。

書込番号:4532972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2005/10/27 15:08(1年以上前)

とにかく、そのパソコンではできないということ。ノートなのでやりたければ買い換えるしかない。

>上記機関にアクセスしゲーム(パチンコ等) 
 上記機関って、マルドック機関、S2機関のこと? どうしてもパチンコゲームをやりたければPS「CR新世紀エヴァンゲリオン」でも買えば。(←これよくフリーズする)

書込番号:4532998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Ultra ATA(33)を・・・。

2005/10/21 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100R

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件

こんばんは。先日知人より譲っていただいたPCになるんですが
スペックを調べたところHDDがただのATA(IDE)対応なんですね・・・。
そこで素人的質問で恐縮ですが、デスクトップのようにPCIバスを
拡張(Ultra ATA100や133に)したりができないにしろ、ドライブ(HDD)を交換せずにケーブルのみを交換し、ATA133や100に値する性能のドライブにはできないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。

書込番号:4518603

ナイスクチコミ!1


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/21 02:17(1年以上前)

>ATA133や100に値する性能のドライブにはできないのでしょうか
ノートじゃ無理じゃないでしょうか。それにこのPCって2001年頃のリリースでしょう。HDD周りだけ換装してもチップセットやグラフィックが遅いので・・・無理があると思いますよ。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4518639

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件

2005/10/21 03:17(1年以上前)

rav4_hiroさん早速レスありがとうございました。
やはり不可能のようですね。全く持ち歩かないノートより、多少古くても拡張性に富んだデスクトップのほうが私には使い勝手がいいのかも・・・。ちなみにアドバイスいただいたことは、デスクトップでも同じことなのでしょうか??お手数ですがお願いします

書込番号:4518679

ナイスクチコミ!1


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/10/21 12:06(1年以上前)

デスクトップもまた幅が広くて拡張性に富んだもの・ないものがあるよ

書込番号:4519070

ナイスクチコミ!1


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/21 14:28(1年以上前)

ノートよりは拡張性があるのが多いけど。スリムタイプ&キューブは結構制限ありますね。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4519273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2005/10/21 15:53(1年以上前)

ATA100とかATA133と言うけどあくまで理論値だよ。100MB/secも
出ません。
あとIDEはケーブルの名称ではなくインターフェイスの総称です。
S-ATAのノートもありますがこれもIDEの拡張の範囲ですから、理論
値は150と高くても実測値は2-3%も違わない。

書込番号:4519372

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件

2005/10/27 04:33(1年以上前)

ありがとうございました。みなさんが詳しく教えていただいたため、私でも少し理解できた点がありました。
厚かましいようですが、もう一点疑問が浮上しましたので新規にて
クエスチョンさせていただきます。

書込番号:4532398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

散々迷ってこれ、買いました。

2001/11/19 04:08(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100R

WS3100XPが出て急激に下がったこのノートWS3100Rを
迷いに迷いGETするに至りました。
「143000円(消費税込み)+5000円分の商品券+14000円分のポイント+メモリ256MB+WindowsXP PROは、無償のシール付き。(展示品)」といった内容です。
みなさんどうですか?
価格的には、良い買い物だったと自負していますが・・・。
ただ、キーボードのボタンがよく外れるっ。
と、XP-proの到着が11月30日以降というのがまずかったかな?!
同じWS3100R、又は、WS3100xpのかたは、ぜひお返事くださ〜い。
あっ・・・そうそう、それと、WS3100xpって、homeeditionですか?Professionaleditionですか〜?!

書込番号:382235

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/19 04:28(1年以上前)

HOMEですね。ノートは大概そうですが。

書込番号:382251

ナイスクチコミ!1


スレ主 t1ptopさん

2001/11/20 02:19(1年以上前)

でも、WS3100Rは、Windows2000から→WindowsXP proのUPの無償UPグレード特典がついてきましたよ。

書込番号:383715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/20 07:02(1年以上前)

反論されても・・・じゃあ何が聞きたくてあの質問文なの?
ちなみにWin2kProからWinXPHomeEditionへのアップグレードは出来ない
という背景もあっての事だと思います。
http://windowsxp.msn.co.jp/qa/kounyuu.htm
ノートPCに必要な機能は大概HomeEditionで足りるのでコストダウンの為、
といったところではないでしょうか?

書込番号:383844

ナイスクチコミ!1


BYS14772さん

2001/11/20 23:05(1年以上前)

横からすみません。
質問は、ついでって感じで、本題はお買い得情報の報告と、
同じ機種同士の情報共有を希望されているのでは?

私はWS3100xpを使っていますがキーボードが外れる?
という現象になったことはありません。状況はよく
分かりませんが、一度サポートに相談されたほうがいいのでは?
私の場合は非常に快適に使っています。

また、同じ機種のユーザーをお探しでしたら
ソーテックのユーザーフォーラムへ
行かれるとよいかも知れませんね。

書込番号:384967

ナイスクチコミ!1


BYS14772さん

2001/11/20 23:07(1年以上前)

追伸:マルチポストのようですね。

書込番号:384971

ナイスクチコミ!1


スレ主 t1ptopさん

2001/11/24 01:41(1年以上前)

そうですね。
質問は、何でもなかったんです。
LANも使用してないのでOSも、HOMEで十分ですし・・・。
反論じゃなかったんです。
ただ、WS3100XPの店頭売出しを待っていた私が、WS3100Rを
この価格で購入した事に周りの方は、どのような返答がくるかなぁ・・・
といったつもりで書き込みました。
夢の市さんを怒らせてしまってすいませんでした。
今後は、私に相応しいユーザーのページを拝見しますね。

書込番号:389898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日故障しました・・・

2001/09/06 17:57(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100R

快調でしたが昨日故障し今日引き取りに来てもらいました、CDドライブとなぜかモデムがNGでした、AN250があるので困りませんが普通やっぱ困りますよね!でも良いマシンだと思いますよ・・・

書込番号:279324

ナイスクチコミ!1


返信する
スタンダードTさん

2001/09/06 23:38(1年以上前)

Catsさんこんばんは
故障とはどのような程度なのでしょうか?
僕もYahoo!オークションで買って今日届きました。
使ってみて特に問題はないようですが、LAN接続が
始めは出来たのに同じ設定で急に出来なくなりました。
まだ何とも言えません。
CDドライブはRへの書き込みは問題ありません。
どのくらいの期間使っていたのですか?
教えてください。
ちなみに・・・256M 税・送込みで150000円の品でした。

書込番号:279699

ナイスクチコミ!1


毒苺さん

2001/10/02 15:36(1年以上前)

>LAN接続が始めは出来たのに同じ設定で急に出来なくなりました。
コマンドプロンプトでping 127.0.0.1をしてみよう。
PINGが帰ってこなかったらハードの故障だと思います

書込番号:311303

ナイスクチコミ!1


スタンダードTさん

2001/10/11 01:48(1年以上前)

毒苺さんありがとうございました。一度リカバリーして見たら
解決しました、今は快調に使ってます。でもたまに前使えたのが
いきなり使えなくなったりと言うことはありますが快調です。
今度XPへのアップを考えています。よい買い物だったと思います。

書込番号:323553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

返品を考えてます

2001/09/02 09:37(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100R

スレ主 burp angelさん

こんにちは。先週、WS3100Rを買いました。
初期不良が多いという噂があったので心配だったのですが、
見事にあたりクジをひいてしまったようです。
液晶の明るさが勝手に変わったり、点滅を繰り返したりしています。
サポートに連絡したところ本体交換してくれるとのことなのですが、
在庫が無くていつ交換できるかわからないと言われてしまいました。
このスペックから考えるとお買い得商品だとは思いますが、モノが
使い物にならなくては話にならないので返品を考えています。
同じ価格帯・スペックでお奨めの製品があったら教えてください。

書込番号:274192

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/02 09:44(1年以上前)

先日一般のすべての欄に私が乗せたやつなんか安いですがどうです??
もうないかなぁ?

書込番号:274197

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/09/02 09:59(1年以上前)

エプソンのこの機種
http://www.epsondirect.co.jp/nt-1200/index.htm
なんか・・・・と思ったのですが、スペックを合わせる(PenIII1GHz/CD-RW/20GB)と、値段が20万を越えてしまいます。
あと、13.3インチでCPUはセレロン800MHzだけど、同じエプソンの
http://www.epsondirect.co.jp/edicubenote/index.htm
これのCD-RWモデルなら、14万弱です。
このあたりがおすすめです。

あとは、高木産業の
http://www.purpose.co.jp/pc/lineup/pn4-piii1000u.htm
値段は19万弱で、HDDはちょっと少ない。
私は高木産業の2年前のノート使っていますが、悪くないです。ただし、PCカードひとつにUSBも1基だけと、拡張性が全くないのが弱点ですね。

いずれにしても、同じ値段で同じスペックというのは、ちょっと厳しいような・・・・・・・・・

書込番号:274214

ナイスクチコミ!0


Sinjyoさん

2001/09/03 22:50(1年以上前)

シャープPC−MJ750R はいいですよ。
筐体 A4   FDD 内蔵   液晶 14.1"TFT (XGA)  PCカード 2スロット
CPU Celeron 733 MHz   ポインティング パッド
2次キャッシュ 128KB  モデム 56 kbps  メモリ 64 MB SDRAM     LAN 100BASE-T
バッテリー駆動 1.8 時間  ビデオメモリ 8MB   重量 3.6 kg
HDD 20GB  サイズ 310x265.4x45  CD-ROM 24倍速  内蔵OS WindowsME
他ドライブ CD-RW 付属ソフト OfficeXP
このスペックで約13万は破格だと思います。液晶は他のメーカーより断然きれいです。ただし、CPUがデスクトップ用を使っているため、冷却ファンがうるさい。「ブーン」という音が最初は気になります。(慣れたらどうでもよくなるけど)ちょっと重くて、ちょっとうるさい、この機種は私はそれなりに気に入ってます。

書込番号:276167

ナイスクチコミ!0


スレ主 burp angelさん

2001/09/08 17:19(1年以上前)

みなさんご親切にありがとうございます。

週明けに2度ほどサポートへ電話し、納期の確認を催促したところ
急に「金曜日には交換品をお届けします」ということになり
今日(土曜日)、交換してもらいました。

本体は全然発熱していないのに、液晶下部だけがかなり発熱しているのは
少し気になりますが、今のところ問題なく使えているので返品は
とりあえずやめることにしました。

新しいマシンをどれにしようか悩んでいる間に交換品が届いてしまった
って感じです ^^;

教えて頂いた製品については...
・エプソンダイレクトの製品は後1万円安ければ間違いなく買っていました。
 CPUが速くてもWindowsを使う場合はCPUが遊んでいる状態なので、CPUの
 速度は700MHzもあれば充分と思っていましたので、おしいです。
 元祖(?)ハンドヘルドPCメーカという安心感もありますし...。
・シャープの製品はスペック、値段共にお手ごろだと感じましたが、
 webで入手できる情報が少なく思えて踏ん切りが付きませんでした。
 Mebiusは好きなほうですが、シャープのwebサイトにはサポートページ
 らしきものも見当たらなかったので不安を感じました。


しかし、SOTECの製品はPC初心者にはお勧めできませんね。
ファブレスカンパニだからかなのか、サポートが外部委託だからなのかは
分かりませんが、自社製品に対する愛着が感じられませんでした。
結局、初期不良であることは認めませんし、お詫びの言葉すら一言も
聞いていません。
「製品交換には応じますので弊社の義務はここまでです。」
サポートの方が平然と放った言葉です。

以上、一時は消費者相談センタに泣き付きたくなったburp angelでした。

書込番号:281808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ws3100Rのその後。。。。

2001/08/26 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100R

スレ主 ソーテックさん

こんいちは。先日のOEのパスワード保存が出来ないのはどうやら
複数のユーザーで使うためにアドミニと言うユーザー名で入ると
パスワードが保存されないらしいです。それはどうか解消したようです。
しかしさらなるトラブル発生、パスワードの件が解消したので
イラステレーター、ビルダー、フォトショップなどなど、適当にソフトを
入れてセッティング完了。しかし画面が白すぎるため画面→設定→詳細→色
で暗めに設定し保存するも、再起動すると設定した数字はそのままで
画面はまたも初期の白がかった見にくい画面に。色々とサポートに聞いても
買った時に付いているソフト以外を入れたらサポート外です。といいきり
直らず諦め。これでは終らず、今度は付属のEasyCDクリエーターをインスト
するも、いざ起動すると初期化に失敗とかでて起動せず、何度もアンインスト
しインストし直すも直らず。サポートに聞いてもまたもわからず。
しかもこれでも終らず、パスワード設定しないで自動ログインしてるのに
ビルダーでファイルを保存しようとすると、このパスにはアクセス許可が
ありません。とでる。それを解除しようとファイルの上で右クリックし
セキュリティータグよりファイルの許可をしようとするも、
そのセキュリティータグが存在しない。サポートにファイル形式の変換の
仕方を教えてもらい解消かと思いきあ、セキュリティータグは出ず、
その後サポートに聞くもわからない。もう飽きれたと友達が言ってました。
Ws3100Rをお使いの方でこのような症状はでませんか?
友達が悩んでおります。私は買わなくて良かった(笑)友達には悪いが・・・

書込番号:266026

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ソーテックさん

2001/08/30 23:57(1年以上前)

画面の色の設定がずれるのは全てのWs3100Rがそうみたいで
現在ソーテックHPより修正パッチがダウンロードできるようです。
WS3100Rお持ちの方は是非!

あとアウトルックのアカウントのパスワードが保存できない現象を
回避するにはアドミニの名前でログインしないで他の名前で入れば
問題ないようです!

書込番号:271668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WS3100R」のクチコミ掲示板に
WinBook WS3100Rを新規書き込みWinBook WS3100Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WS3100R
SOTEC

WinBook WS3100R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング