このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150
「安く」て「性能が良く」て「軽い」のが理想ですが、2.7キロ
はキツイかなあ〜。2130は、約2キロですが、いまどきUSB
1.1は古い感じでちょっと物足りないかなあ。差の700グラム
の違いってどんな感じなんでしょう?2/20までのお楽しみかな。
0点
2003/02/02 17:45(1年以上前)
別にUSBで物足りないとは思わないが・・・
USB2.0の周辺機器をすでに持っているのなら別だが。
書込番号:1270947
0点
ご年配の方々ほどUSB2.0に取りつかれている・・・
スタンバイからの復帰時の不具合やらトラブルたくさん抱えてるのに
USB2.0信者ばかりですね。
書込番号:1270966
0点
まあ、USBはおいておいて
700gはかなりの差だと思いますよ
500MLのペットボトルと200CCの缶ジュースをあわせた重さですからね。(うーんわかりにくい)
持ち運ぶなら2.0Kgまでが吉
書込番号:1271431
0点
2003/02/05 14:08(1年以上前)
ソーテックのサイトではUSB2.0になってるんだが。
書込番号:1279299
0点
2003/02/21 18:38(1年以上前)
>満点の星さん
USBに信者も何もないと思いますが・・・
一般人なら誰だってUSB1.1より2.0を選ぶ。スピードもちょっと速くなってるし、
よっぽど暇人でヲタクな人でないと不具合やトラブルまで調べませんよ。
これだ、2ちゃんねるで叩かれる訳ですな。
書込番号:1328214
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






