『アプリケーションエラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.5GHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SiS M630 OS:Windows XP Home 重量:2.7kg WinBook WV2150のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV2150の価格比較
  • WinBook WV2150のスペック・仕様
  • WinBook WV2150のレビュー
  • WinBook WV2150のクチコミ
  • WinBook WV2150の画像・動画
  • WinBook WV2150のピックアップリスト
  • WinBook WV2150のオークション

WinBook WV2150SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WV2150の価格比較
  • WinBook WV2150のスペック・仕様
  • WinBook WV2150のレビュー
  • WinBook WV2150のクチコミ
  • WinBook WV2150の画像・動画
  • WinBook WV2150のピックアップリスト
  • WinBook WV2150のオークション

『アプリケーションエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WV2150」のクチコミ掲示板に
WinBook WV2150を新規書き込みWinBook WV2150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2003/05/21 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150

スレ主 かるびぃさん

みなさんこんにちは。
3月くらいにWV2150Cを購入して現在まで使用してるのですが、
突然電源が切れて再起動する現象が既に5回程発生しています。
いろんなソフトをインストールせい?もあるかと思いますが、
箱から開封して工場出荷の状態でも1回発生しました。
これはOSであるWinXPのせい?なのでしょうか。

あと、アウトルックが頻繁に落ちるので原因をみてみようと
標準ソフトのDrワトソン先生を起動して履歴をみてみたら
PC購入前に下記のエラーが発生していました。
このエラーは現在まででトータル20回発生しています。
何か解決策はないものでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみにOS及びOFFICEはUPDEATEで最新の状態です。

アプリケーション: C:\WINDOWS\Explorer.EXE (pid=1304)
発生時間: 2003/01/22 @ 18:41:07.344
例外番号: 80000007

書込番号:1596265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/21 13:32(1年以上前)

>これはOSであるWinXPのせい?

違います。XPは基本的に1ヶ月ぐらいは再起動しなくても使えます。もちろんつけっぱなしの1ヶ月ぐらいね。

アプリケーションエラーってメモリの不良でもおこることあるけどね。一応メモリテストしてみましたか?

書込番号:1596275

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/05/21 13:39(1年以上前)

エクスプローラ(アウトルック)が落ちる原因はよくあるコレかもしれませんので、パッチをインストールしてみてください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436752

書込番号:1596289

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/21 13:46(1年以上前)

マイクロソフトのこのページで製品とキーワード(この場合は例外番号)を入力すると対応策が出てきます。便利です。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;JA;KBHOWTO

書込番号:1596301

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/21 14:01(1年以上前)

OS関係の不具合はハードの故障よりプログラムのバグの原因が多いね
エクスプローラーエラーなら、agfa さん教えているサイトから修正パッチを当てると直ります。

(reo-310でした)

書込番号:1596328

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるびぃさん

2003/05/21 23:16(1年以上前)

agfaさんreo-310さん情報ありがとうございました。
ひとまずお教え頂いたサイトよりQ329692_WXP_SP2_x86_JPN.exeを
ダウンロードしてインストールしてみました。
しばらく様子をみてみます。

書込番号:1597646

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるびぃさん

2003/05/21 23:23(1年以上前)

て2くんさんへ

>一応メモリテストしてみましたか?

メモリテストってどうやってやるのか方法がわかりません。
どこかのサイトにメモリチェックソフトとかあるのでしょうか?


書込番号:1597675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/22 03:50(1年以上前)

とりあえず誘導はしないけどmemtest86です
検索習慣をつけるためにも固有名詞を使ってあげてください<皆様

書込番号:1598316

ナイスクチコミ!0


ソーテック愛好家2さん

2003/05/24 11:33(1年以上前)

いきなりの電源リブートは経験あります。

WindowsXPのクリーンインストールからやり直しましたが
効果は無く、どうもハードが原因みたいでした。
起動後20分くらいで暴走することが多かったので熱暴走を
真っ先に疑い、冷却ファン周辺の掃除、メモリー抜き差しな
どをやってみたら、ひとまず直りました。

書込番号:1604207

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるびぃさん

2003/05/26 23:54(1年以上前)

ソーテック愛好家2 さん

冷却ファン周りのお掃除にメモリの抜き差し大変そう・・・^_^;
でも効果あるのでしたら試して見る価値大ですね。
なぜだか原因は分かりませんが、電源落ち今はないみたいです。
そうそう、インターネットエクスプローラのエラーはパッチファイルを
あてたら解消されました。
皆さん貴重な情報ありがとうございました。m(__)m
それにOUTLOOKのエラーは単純にOSとアプリ
の相性が悪かった様です。Ver2000からVer2002に乗り換えたら不具合が
ぴったり止まりました。。。(^_^)
MSに・・・(-_-;)

書込番号:1612895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WV2150」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブルースクリーンで再起動します。2 6 2003/07/26 18:57:03
ブルースクリーンで再起動します。 10 2003/07/22 23:07:14
内臓CD 7 2003/07/14 6:10:42
キーボード基盤。 1 2003/06/24 1:25:46
メモリはどのくらいが最適ですか? 13 2003/11/12 15:59:26
本日購入 6 2003/06/26 15:43:42
修理見積もりについて 5 2003/06/08 3:14:13
市川横丁さんありがとう!!ユーザーなのですね。 2 2003/05/27 10:36:07
素朴な質問です 8 2003/05/27 3:44:23
ノートパソコンの選び方 5 2003/05/30 6:08:51

「SOTEC > WinBook WV2150」のクチコミを見る(全 116件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WV2150
SOTEC

WinBook WV2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング