WinBook WV2150C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS M650 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg WinBook WV2150Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV2150Cの価格比較
  • WinBook WV2150Cのスペック・仕様
  • WinBook WV2150Cのレビュー
  • WinBook WV2150Cのクチコミ
  • WinBook WV2150Cの画像・動画
  • WinBook WV2150Cのピックアップリスト
  • WinBook WV2150Cのオークション

WinBook WV2150CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WV2150Cの価格比較
  • WinBook WV2150Cのスペック・仕様
  • WinBook WV2150Cのレビュー
  • WinBook WV2150Cのクチコミ
  • WinBook WV2150Cの画像・動画
  • WinBook WV2150Cのピックアップリスト
  • WinBook WV2150Cのオークション

WinBook WV2150C のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WV2150C」のクチコミ掲示板に
WinBook WV2150Cを新規書き込みWinBook WV2150Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUの換装

2007/02/05 02:53(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

クチコミ投稿数:96件

この機種はWV7150CのようにCPUの換装はできます
でしょうか?できるなら
ソケットタイプとFSBを
教えていただけないでしょうか?

書込番号:5963889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオへのダビング

2004/09/24 15:43(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 はっやあさん

パソコンでの動画をビデオにダビングしたいのですが何か良い方法はないでしょうか?ビデオにS端子はついていない為、どうやってビデオと接続すれば良いのでしょうか?音声についてはヘッドホン端子から変換してビデオと接続する事ができました。

書込番号:3307279

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/24 16:59(1年以上前)

これを使ってみては、出来ると保障しませんが。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5c27v.html

書込番号:3307476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ぱそこんの電源が

2004/07/15 13:07(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 夏子123さん

購入して1年未満ですが、使用中に勝手に電源切れてしまいます。再度電源をONにしようとしても入らない時もあります。原因は何なのでしょう?家で普通に使っているだけなのですが・・・。

書込番号:3032627

ナイスクチコミ!2


返信する
( ゚д゚)ポッカーンさん

2004/07/15 13:13(1年以上前)

コレだけの書き込みで原因わかったら凄いと思う。
一年以内ならメーカーに出せば良いのでは?

書込番号:3032646

ナイスクチコミ!2


NB10ALさん

2004/07/15 15:27(1年以上前)

うちのも似たようなことがあり、ACアダプタを交換すると直りましたね。
一応、参考までに。

書込番号:3032981

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パーティションの切り直しすると?

2004/03/16 21:36(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 ファイトーさん

先日パーティションマジックなるツールを友達に勧められて買いました。が、しかし、良く考えるとパーティションを切り直した後、万一リカバリーで回復した場合、WV2150Cは強制的に工場出荷状態(半々となっている)になってしまうのでしょうか、その場合D(データ部分)は消去されてしまうのでしょうか、分かる人がいましたら教えてください。

書込番号:2592820

ナイスクチコミ!0


返信する
C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2004/03/16 21:42(1年以上前)

消去されませんよ。リカバリーのしかたは、選択画面がでます。

書込番号:2592854

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/16 21:51(1年以上前)

通常リカバリは、以下の3通りがあります。

1. Cドライブのみリカバリ
2. CとDを任意のサイズに変更してリカバリ
3. 出荷時状態へリカバリ

1の方法でしたらDドライブのデータはそのままですので、バックアップの必要はありません。
2と3はすべてのデータが削除されます。

リカバリ方法はマニュアルに記載してありますので、確認してください。

書込番号:2592895

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/03/16 22:14(1年以上前)

↑これって3年前程のVAIOもそうでした。

書込番号:2593031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイトーさん

2004/03/16 22:23(1年以上前)

皆さんありがとう
パーティションマジックツールで切ってしまった場合でも大丈夫なんでしょうか。例えばC:D=3:7とした場合もCだけリカバリーとなるのですか?

書込番号:2593090

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/17 19:34(1年以上前)

Cだけ可能です。
しかし、このソフト失敗する方がいるみたいですので
ご用心!念のためDのデータを外付けのHDDなんかに
保存しておくべきです。

書込番号:2596181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイトーさん

2004/03/17 20:54(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugi さん有難うございました。
SOTECのサポートに聞いても知らないの一点張りで相手にしてくれませんでしたが出来ると聞いて安心しました。バックアップを取ってパーティションマジックを動かしてみます。結果が出ましたら、またこの掲示板に書きます。

書込番号:2596447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイトーさん

2004/03/25 19:48(1年以上前)

先日の日曜日にパーティションを実際に切ってみました。
何の問題も無く出来ました。もし、皆さんで切り直ししたいと思いましたらぜひお勧めします。通常は全てのデータが消去されるのですが、このツールを使うと消去されずにいとも簡単に出来るのには驚きです。
先ずは報告まで。

書込番号:2627671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

共有ドキュメントの移動方法

2004/03/13 06:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 ファイトーさん

共有ドキュメントをHDDのDドライブへ移動って出来ないんですか?
サポートに聞いたら「共有フォルダは、システムで保護されている為移動することが出来ない」との回答でした。レジストリーを変更すれば可能かも聞いたのですがサポート外との事で教えてくれませんでした。誰か分かる人いたら教えてください。

書込番号:2578772

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/13 08:48(1年以上前)

http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0547.html
↑のページで
「このページの検索」で検索 キーワードは 共有ドキュメントの移動

書込番号:2578954

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイトーさん

2004/03/13 12:12(1年以上前)

hotmanさん早速のアドバイスありがとう。
URL見たんですが、色々書いてあってよく分かりませんでした。引き続き研究したいと思います。今後とも宜しくお願いします

書込番号:2579474

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/13 12:51(1年以上前)

結局は、レジストリ書き換えないとダメなようですね。

書込番号:2579585

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/03/13 15:33(1年以上前)

Documents and Settingsをゴッソリ移動させるならこれですかね。

http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0587.html

書込番号:2580055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイトーさん

2004/03/13 18:34(1年以上前)

CONTA さん 早速のアドバイスありがとう
共有ドキュメントは「C:\Documents and Settings\All Users」だと思うんですが有りません。
「%SystemDrive%\Documents and Settings\LocalService」が有りました。これとは違いますよね。

書込番号:2580590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD書き込み

2004/01/26 00:57(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 すたあくすさん

すいません。教えて下さい。
WINDOWSメディアプレイヤーよりハードディスクに落としておいたwmaファイルをCDに書き込もうとして、デバイスへ転送を選択したのですが、「デバイスはありません」と表示され、CDを認識してくれません。読み込みはできるようなのですが・・・
以前は書き込みできていたので、PCの書き込み機能が故障してしまったのでしょうか?ちなみにdrugn drop cdでCD→CDの書き込みをしようとしてもエラーが発生してしまいます。

書込番号:2388821

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/01/26 03:22(1年以上前)

チェックすべきポイントは、CD-RWのプロパティ−書き込みで「このドライブでのCD書き込みを有効にする」のチェックが外れていないかどうか。ディバイスマネージャーからCD-RWドライバーの入れ直しを試してみる。CDレンズクリーナーを使っての清掃。位かなぁ。切り分けの最終手段としては再セットアップだけど、LANで共有化が出来ているような環境でなければデータバックアップができないだろうからね。点検修理に成ってしまうんだろうな。

書込番号:2389208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/26 07:32(1年以上前)

ダウンロードしたファイルってダウンロード中に他の作業をしなくても
通信状態によってファイルが破損することがあるらしい。
これをチェックするフリーソフトがあったみたいだから検索でもして
状態を調べたほうがいいよ。
ハードのほうでなく元データが破損する確立のほうが高い。

書込番号:2389350

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/26 08:19(1年以上前)

完全にDiskに落ちれいるのかどうか、ネットワーク切断して完全に再生できますか?
あと、メディアの銘柄を変えてみてはどうかとか。

書込番号:2389397

ナイスクチコミ!0


スレ主 すたあくすさん

2004/02/09 16:59(1年以上前)

CDライティングソフトを数種類いれていたのですが、それが原因していたようです。アンインストールして、CD書き込みができようになりました。書き込んでくれたみなさんありがとうございました。

書込番号:2447017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinBook WV2150C」のクチコミ掲示板に
WinBook WV2150Cを新規書き込みWinBook WV2150Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WV2150C
SOTEC

WinBook WV2150C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

WinBook WV2150Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング