WinBook WV2150C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS M650 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg WinBook WV2150Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV2150Cの価格比較
  • WinBook WV2150Cのスペック・仕様
  • WinBook WV2150Cのレビュー
  • WinBook WV2150Cのクチコミ
  • WinBook WV2150Cの画像・動画
  • WinBook WV2150Cのピックアップリスト
  • WinBook WV2150Cのオークション

WinBook WV2150CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WV2150Cの価格比較
  • WinBook WV2150Cのスペック・仕様
  • WinBook WV2150Cのレビュー
  • WinBook WV2150Cのクチコミ
  • WinBook WV2150Cの画像・動画
  • WinBook WV2150Cのピックアップリスト
  • WinBook WV2150Cのオークション

WinBook WV2150C のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WV2150C」のクチコミ掲示板に
WinBook WV2150Cを新規書き込みWinBook WV2150Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/10/28 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 アメドス;;;さん

9月初旬に購入してすぐに保証書?のはがきを郵送したのですが、いまだに保証書が送られてきません。皆さん保証書が送られてくるのにどれくらいかかりましたか?
それと付属のソフトについての質問なのですが、説明書(使い方)ってオンラインマニュアルを見るしかないのでしょうか?
マニュアルのページを開いたり閉じたりしながら使用するのはとても不便なのですが・・・。初心者な私に教えて下さい、おねがいします。

書込番号:2070320

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/10/28 15:19(1年以上前)

本などといった媒体が存在しないのなら、オンラインヘルプとにらめっこしか
ないでしょう。
アプリケーションによっては参考書(別売)とか…あるかも……。
マニュアルを開いたり閉じたりするのが不便ならば、開きっぱなしにしておくしか
ありませんね…。

でも、保証書来るのが遅すぎ。

というかそれ……、買ったときに保証書ついてないんですか??????
すげぇな最近のPCは。

本当に保証書のはがきなのか、冗談抜きで疑いたくなりますね。

書込番号:2070355

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/10/28 17:25(1年以上前)

はがきは単にユーザー登録書じゃないのかな?
最近はソフトの説明書って付いてないですねでも付けるとノートパソコンの箱の中身のかなりの割合が説明書になってしまう、不要な人には無駄なだけだし

書込番号:2070615

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2003/10/28 19:52(1年以上前)

私はこのPCを2台買いましたが、いずれも2週間位で保証書届きました。

書込番号:2070992

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメドス;;;さん

2003/10/29 00:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ソフトについては、参考書を買うかマニュアルを印刷するしかないみたいですね・・・。
787Bさん、2週間で送られてきましたか?!私の保証書わすれられているのかな。サポートに電話したほうがイイのかも・・・。他の方も書いていましたが、電話料金ばかり取られてぜんぜん繋がらないですよね。他の方も2週間くらいで保証書届いているのですか?

書込番号:2072028

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/10/30 12:10(1年以上前)

絶対に連絡を取るべき。

それにしても、本当に保証書なのですね……。
新品のくせに買ったときに保証書がついてこないなんて……。

書込番号:2076167

ナイスクチコミ!0


2160CL-userさん

2003/10/30 15:39(1年以上前)

私も本物の保証書をもらうために、登録カードを送りましたが、なしのつぶてで、もう送ったのがいつだったのかも、ついに忘れてしまいました。
 何とかしてもらおうとしても、連絡が取れないので、どうにもなりません。初期不良、故障もなく、使いやすく、本体の2160CL自体には非常に満たされています。こんなにも満たされているのは、それぞれのパーツの進化が目覚しいからでしょう。このまま(保証書なしで)保障期間が満了できたらいいなぁ、と切に願っています。
 本物の保証書のために登録カードを送る仕組みについては、過去の書き込みにもいろいろと書いてありましたが、一般常識として理解に苦しみます。商品を売って既に代金をもらっているのに、保証するかしないか、あとで決めさせてもらう、と、こんな仕組みが商法上どうして成り立つのでしょうか。だれか解説してほしい。
 これまでは、パーツで買って、自作で組んでいました。「相性」というバグで泣かされても、実際に交換、返金を頼むことはありませんでしたが、パーツでもちゃんと保証書がついていました。
 ネットショップで買うのは、楽で、安い、のですが、保証の問題があるので今後、私がネットでソーテックを買うことはありません。

書込番号:2076606

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2003/10/30 16:27(1年以上前)

私の場合は1台がすぐに壊れたのでサポートにрオたのですが全く繋がらず・・・
そこで買ったお店からソーテックに連絡してもらいました。
もう1台も半年でキーボードがたわんできました・・・
二度とソーテックは買いません。

書込番号:2076697

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメドス;;;さん

2003/11/01 11:52(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
私は初心者なので、SOTECに対して悪いイメージは無かったのですが、今回の件で企業イメージが悪くなりましたよ。私のPCも、どうにか使えているので今のところ大丈夫ですが、故障した場合サポートも繋がらなければ保証書も無いなんてなんなのでしょう?!
(今まで何度か、起動時にカラーバーの様な画面が出ることがありましたが、強制終了+再起動で何とか使えています。)

書込番号:2081733

ナイスクチコミ!0


ミディアムジジさん

2003/12/31 15:15(1年以上前)

小生の場合五月の連休に購入しましてカードを送ったのが五月の末、三月近くも何の音沙汰もなく業を煮やしてあの繋がらないので有名なあのサポートに十数回ものトライの後、やっと繋がりすぐおくりますとの返事を得て一件落着と思いきや、やはり音沙汰なく10月に保障関係のメールサポートにかなりきつい口調で催促した結果一週間後にやっと本保証書が届きました。やはりこの会社そういう部門にはルーズなようですね。




書込番号:2291583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/10/17 14:57(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 とにくちみさん

バッテリーが結構もつので重宝しています。
こないだ別売りのバッテリーを2本購入しました。
イベント用のデモなどで使用しています。
画面が綺麗なのでありがたいです。

書込番号:2037081

ナイスクチコミ!0


返信する
kawa_jirouさん

2003/12/17 19:11(1年以上前)

私も購入しました。
まあ満足してます。値段が安いから
性能が多少低くても問題ありません。
私が使う分には性能も低くはないですし。

書込番号:2241504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポート修理!?

2003/10/07 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 かなちゃん〜ズさん

購入3ヶ月でCPカードスロットが壊れ、修理に出して直してもらいました。
ここまではよくある事です。修理から帰ってきた物を早速チェックして見ると、PCカードが何かに引っ掛かっていて入らない…。
本体をよく見ると筐体がズレて組まれており、隙間が開いている。さらによく見ると筐体のツメが折れて破損している。
極め付けは正常に動いていたクイックボタンが動かなくなっている。
修理に出したら余計に壊れて戻ってきました。
皆さんサポート修理も使い物になりませんよ。ご注意を…。

書込番号:2007999

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/08 20:39(1年以上前)

修理内容しか確かめないのかね?
ソーテックのサポートはいい所ないね、この次は安さに負けて買わないように

いまではソーテックが安いとは思いませんが、NEC、東芝のほうが逆に安いね。

(reo-310でした)

書込番号:2011717

ナイスクチコミ!0


そのあとさん

2003/10/10 11:31(1年以上前)

今後どうするつもりですか?
裁判とかやるんですかね?
教えて下さい。

書込番号:2015931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

サポートセンターに電話

2003/10/01 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

明日サポートセンターにTEL
覚悟しとけ!

書込番号:1992524

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/10/01 22:00(1年以上前)

しかもなぜか続きを新規に投稿したし・・・
もう少し世間一般の常識をわきまえましょうよ。
ソーテックの故障率の高さと、あなたが添付の保証書を読まなくて失効していることはまったく関連がありません。恥の上塗りになっています。

書込番号:1992551

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2003/10/01 22:54(1年以上前)

そもそも、SOTECが今まで、"覚悟"して製品を出した事が有るのかが疑問。また逆に、SOTECを"覚悟"しないで買うのも疑問。まぁ、サポセンと激闘バトルして下さい。

書込番号:1992732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/02 01:03(1年以上前)

バトルの前に電話つながるのかな?

書込番号:1993226

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2003/10/02 02:12(1年以上前)

夢屋の市さん、落とし処が、グレートです。

書込番号:1993384

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/02 02:18(1年以上前)

hiroffoさん、ご同情申し上げます。
散々ですね。
メーカーによっては、保証書が無くても
新発売後一年以内であれば、診てくれる所もあるくらいです。
くそーテックの求める手続きを踏まなかったといえども
購入して3〜4ヶ月の電気製品の故障を「知らぬは」
では、社会常識ととしても通る訳がありません。
電話で良い話となるようご努力してください。
もしいい話にならない場合には
消費者相談センターとか他の団体に持ち込むなりの対応を
されるのがいいと思います。
くそーテックの規定がどうであろうと、製造者の保障責任は
あります、これは民法にちゃんとうたってありますよ。

書込番号:1993396

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/02 02:25(1年以上前)

いえいえユーザー登録してくださいと言われるだけですよ(多分。私の友人はそうでした)。
「保障しません」とか「保障期限が切れたので有償になります」とはいわれないはずです。
「製造者の保障責任」と、「保障期間」「保障が有償・無償」という保障の内容は直接関係はありません。

書込番号:1993409

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/02 02:56(1年以上前)

それではまずユーザー登録をしましょうね。
それから
「覚悟しとけ」では語気が強くて、説得力に問題があります。
「覚悟してチョ」くらいにトーンダウンしたほうが!

書込番号:1993444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/10/02 03:08(1年以上前)

shomyoさんの言うとおりね。メーカーが保証しないのではなくユーザーの怠慢による事態だから、製造物責任とは何の関係もない。社会常識がないのはスレッド主の方(ソーテックがこういう会社であることを知らないことも含めて)。

 保証規定はメーカーとの契約だから、他のメーカーがどうであるかは関係ない。どういう保証規定にするかはメーカーの自由。6ヶ月の保証なら、6ヶ月という約束。他が一般的に1年であっても関係ない。

 最近この掲示板を自分の逆恨みの鬱憤晴らしに使う人が多いわね。勝手にソーテックとやれや。つまらないスレッドを立てるな。

書込番号:1993454

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2003/10/02 04:16(1年以上前)

hiroffoさんによる起。shomyoさんの承。私の転。夢屋の市さんの結。実はマックユーザーさんのトドメ。ですな。おしまい。

書込番号:1993511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/02 06:10(1年以上前)


うまい表現だな(笑)

書込番号:1993584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/02 06:41(1年以上前)

おもしろいスレでした。
で、次新すれ。

書込番号:1993602

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

2003/10/03 20:57(1年以上前)

shomyo・実はマックユーザーおまえら2度と書き込むな。
人をバカにする事しか知らないイヤーナ奴。
どこにもいるけどほんと・・・・・

書込番号:1997660

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/03 22:18(1年以上前)

あなたの方が間違いですが・・・
自分が間違っているという考え方ができない方なんですね。
WEb上でない一般社会生活で人に迷惑をかけないことを祈るのみです。

書込番号:1997909

ナイスクチコミ!0


本日さん

2003/10/04 08:09(1年以上前)

それはおまえだヨ!

書込番号:1998946

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/04 09:11(1年以上前)

>それはおまえだヨ!
もうすこし実のある書き込みを期待したいですね。
私の書き込みが間違いなら具体的に指摘してください。

書込番号:1999033

ナイスクチコミ!0


hoiroさん

2003/12/09 21:12(1年以上前)

そんなこともわからないで生きてたなんて・・・・
君もしかしたら小学生?それなら納得するけど
返事遅くなってごめん(ちょっとお勤めしてたもんで)

書込番号:2213645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに

2003/10/01 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

15年6月10日購入
15年10月1日電源入らず。SW押しても無反応
早速保証書確認この保証書3ヶ月のみ有効。
郵送で1年保証書郵送(なんだそれ)
保証書が届かないと修理依頼できないの?

書込番号:1992498

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/10/01 21:57(1年以上前)

それは購入したときにするべきことをせずに、自分のアホさかげんを書き込んでしまっているのでは・・・
購入者としてもやるべきことはやりましょうよ。

書込番号:1992530

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/10/01 22:21(1年以上前)

当然のシステムにクレマー登場!! 恥ずかしい!!

書込番号:1992619

ナイスクチコミ!0


●●補佐さん

2003/10/01 23:10(1年以上前)

しりませんでした。
>この保証書3ヶ月のみ有効。
>郵送で1年保証書郵送
いままで郵送なんかした事ありません。
このようなシステムは常識なんですか?
他のメーカーもそうなんですか?

書込番号:1992787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/01 23:14(1年以上前)

・・・・なぜ「良」?

書込番号:1992805

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/01 23:47(1年以上前)

ソーテックの他、SONYなど複数のメーカーがこのシステムですね。
一通り説明書と保証書には目を通しましょうよ
常識とか非常識でなく添付されているものには目を通しましょうという事です。小さく隅っこにわからないように書いてあるわけではありませんから。

書込番号:1992963

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/10/02 00:35(1年以上前)

葉書じゃなくてオンラインでもいけます。

書込番号:1993147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/02 06:52(1年以上前)

>この保証書3ヶ月のみ有効。
>郵送で1年保証書郵送
いままで郵送なんかした事ありません。
このようなシステムは常識なんですか?
他のメーカーもそうなんですか?

今となっては常識になってしまっているかも。

書込番号:1993613

ナイスクチコミ!0


本日さん

2003/10/04 08:14(1年以上前)

すぐにユーザー登録しなくても1年保証失効しないって知らないのに
知ったかぶりするあなたってほんとに・・・・お○○さん!
shomyoへ

書込番号:1998954

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/04 09:09(1年以上前)

あの、この方2つスレを立ててまして
[1993409]でその件は書いていますけど・・・
本日さんもそのスレを読んでいるのに
>すぐにユーザー登録しなくても1年保証失効しないって知らないのに
となぜ書かれるのか、意味がわかりません。
もしよろしかったら教えてください。

書込番号:1999028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご親切に

2003/10/01 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 まろじゃさん

reo-310さん。ご親切にありがとうございます。長押ししてもだめなのです。トホホ!3時にサポートセンターにかけてもまだ「午前中は込み合っています・・・」のメッセージ。痺れを切らして他の部署にTElして,返信待ちです。4時現在まだ連絡がありません。今日は朝からソーテックさんとお付き合い。いつになる事やら。あきらめモードに入っています。

書込番号:1991819

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/01 16:27(1年以上前)

できれば返信でね、相変わらずソーテックのサポートは繋がらないね。

書込番号:1991848

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろじゃさん

2003/10/01 16:44(1年以上前)

すみません、書き込みは初めてなので。「できれば返信でね」とは何の事やら,と思いましたがの意味がわかりました。下を見れば「返信」がありました。重ね重ねありがとうございます。これでいいのですね。

書込番号:1991870

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/10/02 00:37(1年以上前)

上を見ても「返信」はあるぞ。(^-^)

書込番号:1993156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WV2150C」のクチコミ掲示板に
WinBook WV2150Cを新規書き込みWinBook WV2150Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WV2150C
SOTEC

WinBook WV2150C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

WinBook WV2150Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング