このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年6月21日 14:50 | |
| 0 | 3 | 2003年6月20日 12:23 | |
| 0 | 2 | 2003年6月18日 20:59 | |
| 0 | 4 | 2003年6月14日 00:17 | |
| 0 | 0 | 2003年6月12日 15:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
無線LANがしたいのですがこの機種は安くなりましたが11bということで悩んでいます。
アクセスポイントは11gを買うつもりですが安さにひかれてこの時期に11bのついたこの機種を買うべきか買わざるべきか?
ご意見聞かせてください。
0点
2003/06/21 13:07(1年以上前)
あなたのネット環境しだいじゃないですかね。一般的には11bで充分だし。
FTTHでつないでいるのに11bじゃもったいないだろうし、ISDNだったら11bでも余りあるわけだし。まあ、見た感じYahoo!BBなわけだから、LANで他のPCとネットワーク組んでデータ転送とかしてなければ11bでも充分と思いますが。
書込番号:1688256
0点
ヤフーBBは24Mは対応していないよね、FTTHにするか他のプロバに変更するなら考えてみたら
ヤフーBBを使用するならIEEE 802.11bで十分。
(reo-310でした)
書込番号:1688473
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
SOTECのHPでは、リチウムイオンバッテリ(最長約4.6時間駆動)となっていますが、
こちらでは3時間となっています。
測定方法である程度違うと思いますが、結構違いますね。
普通に使って、実際のところどんなもんなんでしょう?
また、別件ですが、SOTECのHPでは分割手数料無料とありますが、
12,200円×12で、どうしても139,800になりません。
どうなんでしょう?
0点
>12,200円×12で、どうしても139,800になりません。
12,200円ってのは月々の支払金額でしょうから、
総額のほうは消費税を入れて計算して下さい。
総支払額は146,790円で月々12,200円が11回。
最初か最後に12590円が1回ってことでしょう。
書込番号:1682638
0点
メーカの方を信用してる方がいいですよ。たまに間違ってることあるので・・・
また、ここは独自で測定するようなことはしていないと思うし・・・
書込番号:1682661
0点
みなさん、ありがとうございます。
ちなみに今ヤフオクで、118,000円で出ています。
買おうかなあ。
書込番号:1685255
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
2160CLの購入を考えています。
輝き液晶搭載と言うことですが、輝きシートより見え方は
だいぶ変わるのでしょうか?
また、無線LANは電源を切ると初期化されるということが
サポートページに書いてありましたが、使い勝手は悪くありませんか?
DVDやデジカメの画像をTVで楽しみたいのですが、
TVでの画質があまりよくないとかかれています。
実際のところはどうでしょうか?
DVDの映画などは見ていられないのでしょうか?
デジカメの画像も荒いでしょうか?
ビデオチップが2150Cと変わっていますが、
2160のATIの物の方が性能的には上なのでしょうか?
仕様書に内蔵マイクがないのですが、
声などはマイクを接続しないと、
録音できないのでしょうか?
色々と質問ばかりですみませんが、
メッセージお願いします。
0点
2003/06/18 20:59(1年以上前)
近くの電気屋にソーテックの展示品がないのこともありますが、
実機を見るだけでなく、使用上の感想などをいただけるとありがたいです。
特に、無線の初期化とDVDのテレビ表示はかなり気になります。
書込番号:1680673
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
動きません。届いて3日ぐらいは、ちゃんと動いていたのですが、突然動かなくってしまいました。ソーッテクにメール質問して4日たつのですが、何の返事もありません。どなたか直し方がわかる方教えていただけないでしょうか?お願いします。
0点
2003/06/13 07:09(1年以上前)
設定をまず確認してみて、正しいようならドライバの再インストール
をしてみたらどうですか。
書込番号:1666329
0点
2003/06/13 22:30(1年以上前)
ドライバを入れようと思ったのですが、ハードウェアを見ても、タッチパッドだけがなかったので...。どこでみたらいいんでしょうか?
書込番号:1668175
0点
2003/06/13 23:19(1年以上前)
デバイスマネージャの、マウスとその他のポインティングデバイスだと思います。左側の+をクリックすると表れます。
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T007/8/15.htm
書込番号:1668413
0点
2003/06/14 00:17(1年以上前)
マウスとその他のポインティングデバイスの「Microsoft Mouse」のドライバを更新したら無事動きました!
違ってたらごめんさん、ありがとうございました!
でも、ソーテックのサポートはここに書かれているとおり、本当にあてにならないですね。まだ何の連絡もありません。ありがとうございました。
書込番号:1668710
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
ソーテックのこの機種にしようと思いますが、ソーテックの評判があまりよろしくないみたいなので迷ってます。この機種は、故障とか不満とか使ってる方良い助言をしてください。おねがいします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







