このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2005年2月25日 18:24 | |
| 0 | 2 | 2004年8月13日 14:37 | |
| 0 | 3 | 2004年8月3日 22:29 | |
| 0 | 4 | 2004年4月29日 21:25 | |
| 0 | 4 | 2004年3月30日 01:28 | |
| 0 | 2 | 2004年3月21日 16:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
HDDの読み込み速度が異常に遅い。BIOSを更新してもなんら変わらず。
あと、無線LAN認識までがとにっかく遅い。
これらの遅さは精神的に有毒なレベル。ちょっとやってられません。
あと、ACアダプタの異常な発熱。80℃くらいは出てますよ、これ。
サポートに尋ねたら明らかに初期不良なのに修理が有償だそうで。
こりゃ、アダプタがボヤを起こしてから訴訟でも起こせという事でしょうかね、SOTECさん。
何もかもやってられないレベルのPCでした。
0点
2005/01/28 19:56(1年以上前)
こういう時こそアスースですよ♪
書込番号:3847997
0点
2005/01/29 19:42(1年以上前)
>HDDの読み込み速度が異常に遅い。BIOSを更新してもなんら変わらず。
基本的な設計の問題(RADEON IGP340Mだからなあ)だから諦めた方が良いと。
HDDも 4,200rpmだから余計でしょ。
>あと、無線LAN認識までがとにっかく遅い。
Windows XPと組み合わせてるのがそもそも問題なんだけど>内蔵 MiniPCI。
独自ユーティリティで Tune出来ないからねえ。
>あと、ACアダプタの異常な発熱。80℃くらいは出てますよ、これ。
>こりゃ、アダプタがボヤを起こしてから訴訟でも起こせという事でしょうかね、SOTECさん。
訴訟起こさなくても製品以外まで燃えたとサポートに言えば責任者がすっ
飛んでくるだろうし、それ以前にその事実をマスコミに公表してあげたら良い
のでは。新聞社とかだったら飛びつくだろうねえ:-)。
さすがに「ACアダプタが燃えたのはあなたのせいです」なんて寝言は
言わないと思うのでそこはご安心を。
まあサポート部門全体がかなり他人事で対応してるから真剣みに欠けるよね>SOTEC
書込番号:3853001
0点
2005/01/30 08:24(1年以上前)
プロキシ使い分けての悪評カキコご苦労様です。/(-_-)
こーゆーのって、組織的なのかな(._.)?
書込番号:3855666
0点
2005/02/09 01:48(1年以上前)
> ACアダプタの異常な発熱。80℃くらいは出てますよ、これ。
80℃って、んなわきゃーないだろ。(げら
書込番号:3904470
0点
2005/02/24 19:47(1年以上前)
私も手で触れないくらいの温度になりました、
購入店に持ち込んだら、交換して頂きました(東芝製でしたが・・)
電気屋さんの立場なら、火災とかになると問題があるのでしょうね。。
HDはTOSHIBAの5400回転のものに交換しました、体感できるほどデータのコピーなどは早くなりましたよ。参考までに。。
書込番号:3981483
0点
私の場合は、購入後半年近くでモデムが繋がらなく成りました。現在は無線LANの調子も良く有りません。ムデムは保証期間中に修理に出そうと思ったのですが販売店の対応が悪くそのままです。HDDは早速5400回転の物に交換しようと思います。出てすぐに購入したものですから、あまり調子がよくないので新型が出てWA2160CLはすでに製造していないのかと思いました。
書込番号:3985812
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
販売店のポイント対象外なので14万円弱でしたが無線LANも内臓されており
機能的に割安と思い、(女房のメール専用機として)この機種にしました。
付属のアプリも充実していていまのところ満足しています。ただ、最近流行りの光沢液晶は私の好みではありません。(みずらい!)
0点
2003/08/27 22:31(1年以上前)
私も購入しました。
…初期不良で即入院しましたが。
私は税込12万ほどでした。
液晶は鮮明に映し出そうとしているため
反射防止加工?はしてないそうです。
そのため見づらいのかも知れないですね。
デザインがシンプルで大きな液晶が気に入ったので
買いました。…早く戻ってきてくれ。
書込番号:1891302
0点
2004/08/13 14:37(1年以上前)
show56さんと同じ頃同じような値段で購入しました。
初めての予備知識なしのSOTECで、後から後からヤバ気な事を言ってくる奴がいて特に(2chで)心配させられたけど、ウインドウズアップデートきちんとやってそれとソースネクストのウイルスワクチンソフト入れてたら、この一年間ノントラブルで快調そのもの。
PCとして期待していたものに裏切りは無かった。
ただおかしいところも少し・・・
一時PCを中断してスタンバイ状態で置いといて、どうした訳かさわりも
しないのにONに勝手になってる事がある。
それとモニタを閉じて持ち運んでいるとクッションゴムの厚みが足りないらしく、画面側の枠とキーボード側の枠が隙間を保てず接地して一部
箇所塗装剥がれの傷が付いてしまってる。
それにマウスパッド近辺の常時手のひらを当てる所も塗装がかすれている、全体的に塗装が弱いね。
でもでもかなり使い込んでるけどそれ以外はいいからトータルでまあまあだと思う。
書込番号:3139196
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
ルーターにBUFFALOのWBR2-B11を使用して接続を試みましたが、無線LANが有効になりません。タスクバーのアイコンには「アダプタが見つかりません」というメッセージが出ています。LANケーブルを使用すれば接続できてるのですが・・・ちなみにケーブルモデム〜ルーターと接続しています。もちろん無線LANのボタンはONにしています。どなたか解決策を教えていただけませんか?
0点
2004/04/08 01:27(1年以上前)
タスクバーのアイコンをクリック、
状態のウィンドウで「プロパティ」を開き、
「ワイヤレスネットワーク」を開く。
「Windowsを使って...」をONにして、
「優先するネットワーク」にルーターのSSIDを「追加」、
追加された設定の「プロパティ」を開いて、
「アソシエーション」>「データの暗号化」=無効、
「キーは自動的に...」のチェックをはずす。
「認証」>「このネットでIEEE...」のチェックをはずす。
と設定を変更してみると、どうでしょう?
書込番号:2678291
0点
2004/04/12 20:27(1年以上前)
ありがとうございます(^-^)
ところで、アイコンというのは何のアイコンでしょうか?
エアステーションですか?それともワイヤレスネットワーク接続
ですか?
エアステーションのクライアントマネージャーの方は、「アダプタ
がみつかりません」というコメントが出ます。
ワイヤレスネットワーク接続の方も「接続利用不可」と出てて、
クリックして開いてもキャンセルボタンしか選択できません。
開くところを間違ってるんでしょうか?(:_;)
書込番号:2693406
0点
2004/08/03 22:29(1年以上前)
ドライバーは入れたでしょうね
書込番号:3104118
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
埼玉のベイシア電器でSONYのデジカメとセットでジャスト10万円でゲットしました。
液晶もきれいだし、DVDも見れるし、少しですが使った感じはなんの問題もないと思います。ちなみにデジカメは510万画素でした。
0点
2004/04/26 13:36(1年以上前)
すごくお買い得でしたね。私も埼玉に住んでいますが、ベイシア電器ってどこにあるんでしょうか?よかったら教えてください。近かったらダッシュします!
書込番号:2738532
0点
2004/04/26 14:50(1年以上前)
嵐山にあるベイシア電器です。台数限定だったので、まだあるかどうか・・・。買ったのは昨日(日曜)の午前11時頃です。
書込番号:2738662
0点
2004/04/29 21:25(1年以上前)
昨日いったらまだありました。税込み99700円です。確か広告は30日までです。セットのデジカメはSONYのDSC-P10です。広告ではDSC-P9でしたが、売れないのでサービスしているのかも
書込番号:2750101
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
BIOSにアップデートによるほどのものじゃないでしょ??=マウス。
ドライバを一度削除なりして再起動かけてインストールしてみたり、
メーカーを換えてみたりすれば落ち着くと思うけど。
書込番号:2416524
0点
2004/02/04 15:43(1年以上前)
当方WA2160CBを使用してますが、同じ現象がありました。
http://www.synaptics.com/support/downloads.cfm
上記ページのdriversのところにある
Windows 2000/XP v7.8.10 (All Languages)
をダウンロードしてドライバーをバージョンアップして解決しました。
書込番号:2426562
0点
2004/02/04 22:59(1年以上前)
ありがとうございます。解決しました。
書込番号:2428089
0点
2004/03/30 01:28(1年以上前)
なおごんさんにこの場を借りてお礼
私も同じ悩みが解決しました。
ありがとうございます!
書込番号:2645254
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
2004/03/21 16:35(1年以上前)
WA2160CLの内臓無線LANは互換性に少し問題があるようなので、
無線AP購入時は店員さんに相談するなど、接続確認するのを
お勧めします。
ちなみにNECのAterm7600Hはうまく接続できない事象が
何件か確認されています。
バッファローあたりのルータでは接続できているようです。
書込番号:2611104
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






