WinBook WA2160CL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:2.98kg WinBook WA2160CLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WA2160CLの価格比較
  • WinBook WA2160CLのスペック・仕様
  • WinBook WA2160CLのレビュー
  • WinBook WA2160CLのクチコミ
  • WinBook WA2160CLの画像・動画
  • WinBook WA2160CLのピックアップリスト
  • WinBook WA2160CLのオークション

WinBook WA2160CLSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • WinBook WA2160CLの価格比較
  • WinBook WA2160CLのスペック・仕様
  • WinBook WA2160CLのレビュー
  • WinBook WA2160CLのクチコミ
  • WinBook WA2160CLの画像・動画
  • WinBook WA2160CLのピックアップリスト
  • WinBook WA2160CLのオークション

WinBook WA2160CL のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WA2160CL」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2160CLを新規書き込みWinBook WA2160CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリータイプ

2003/06/27 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 AKI0328さん

この機種のメモリーとして
PC2100 200pin DDR SDRAM SO DIMM 512MBは
使用可能でしょうか?

書込番号:1708373

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/06/27 23:44(1年以上前)

可能みたいですね。

http://download.techsupport.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/WA2160CL_SPEC.htm

書込番号:1708445

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI0328さん

2003/06/28 01:23(1年以上前)

行けそうですね。ご返答ありがとうございます。

書込番号:1708832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー増設の件

2003/06/24 14:22(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 AKI0328さん

この機種を購入後
メモリー512MBを増設したいのですが、
可能でしょうか?
その場合どこのブランドのがいいでしょうか?
又、DDRのメモリーとはなんでしょうか?

書込番号:1697799

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2003/06/24 14:29(1年以上前)

>メモリー512MBを増設したいのですが、可能でしょうか?
可能。ちゃんと仕様表に書いてるじゃないですか。
[最大] 1GB PC2100 DDR SDRAM(512MB SO-DIMM×2)

>どこのブランドのがいいでしょうか?
サードパーティ製のメモリが宜しいでしょう。
過去ログにも皆さん書いてらっしゃると思いますが・・・。

>DDRのメモリーとはなんでしょうか?
DDRで過去ログ検索してみて下さいな(^_^;)

書込番号:1697812

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/24 14:31(1年以上前)

簡単なのは購入した店舗でPCを持ち込めば、256MBのメモリーを取り付けてくれますよ。

(reo-310でした)

書込番号:1697816

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/06/24 14:54(1年以上前)

>DDRメモリについて
 ここを見てください(Dの項目)。
http://e-words.jp/

>メモリの増設について
面倒が嫌ならREOさんのおっしゃる通りにすればよろしいかと。
安く仕上げたいなら、足を使って沢山店を回る必要が出てきます。
 しかし、メモリの増設方法を販売店の店員さんが教えてくれるか
 どうかはわからないので最悪、自分で増設方法を調べるなどの工夫が
 必要でしょう。

書込番号:1697844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2003/06/22 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 さかまきさんhhさん

画面が大きいのに安かったので購入しました。
前のマシンがPVだったので、そのスピード差は衝撃的です。
処理速度が実に早く快適でした。
あとこの機種は液晶がとても綺麗だと思います。
今度メモリの増設に挑戦してみます。

書込番号:1692356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/22 20:48(1年以上前)

でもCeleron=1.6GHzとPentium3.1.2GHz-MではPentium3のほうが
処理が速いと思ったけど???

書込番号:1692647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/23 01:33(1年以上前)

前の機種がPentium3.1.2GHz-Mな人はかなりいい種しか買わないでしょうからそれほどはやいpen3じゃ無いともいますが・・>満天さん

書込番号:1693805

ナイスクチコミ!0


もののんさん

2003/06/23 08:40(1年以上前)

私は前にPen3.1GHz-M使ってました
今はPen4.1.8GHz使ってます(デスクトップ)が
Pen3の方が体感的に速いと思います。

この機種はセレ1.6GのPen4ベースですからPen3-Mと比べると
発熱や処理速度などは下回るかもしれません。
さかまきさんhh さんが以前どんなPen3を使っていたか
で変わりますけど。450MHz位〜1.4GHz位までありますし。
実はこの機種見たら浮気してしまって結構ほしいかも。

書込番号:1694158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合とかはどうでしょう?

2003/06/12 22:45(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 D−BOYさん

会社でノートを数台購入予定なんですが、予算的に15incで欲しい台数が買えるのは、この機種だけなんです。
他のソーテックのノートで、ファンが何かに当たって異音がするという不具合がここで報告されてましたが、この機種(WinBook WA2160CL)はどうなんでしょうか?
何かご存じの方、おられましたらよろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:1665365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/13 02:37(1年以上前)

IBM-ThinkPadのR40シリーズの15インチにしたほうが無難ですね。
業務用途ならなおの事・・・

書込番号:1666132

ナイスクチコミ!0


花笠音頭さん

2003/06/13 03:17(1年以上前)

↑の方に4日で動かなくなったと書いてますよ。

書込番号:1666173

ナイスクチコミ!0


スレ主 D−BOYさん

2003/06/13 18:00(1年以上前)

早速のお答え、ありがとうございます。
☆満天の星★さん
R40シリーズを全部見てみましたが、うちの予算で買える値段で15インチというのは見あたりませんでした・・・。
14.1インチだったら色々とあるのですが。
探し方が悪いのかもしれませんね。
全部込みで14万円弱でないとダメなんです・・・(T_T)

花笠音頭さん
一件やそこいらの不具合は、どんなメーカーでも出ますよね・・・(^_^;)
前のファンからの異音は、すごくたくさんの方から報告がありましたので懸念しております。
でもソーテックにサポートの期待はしない方が良いと言う事はよく解りました。(笑)
でも、サポートという点では富士通もSONYも・・・(^_^;)

書込番号:1667424

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/13 19:17(1年以上前)

デルコンピュータでしたら15インチで低コストのモデルもありますね。
この掲示板だと、あまり良く書かれていませんが。

書込番号:1667598

ナイスクチコミ!0


You17896477さん

2003/06/22 03:18(1年以上前)

うちでも複数台購入しましたが、今のところ全台問題等発生しておりません。 

実は購入に関しては最初躊躇していたのですが、某企業のDP部門に勤める友人相談したところ、以下のHPを紹介され購入することが決定しました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/




書込番号:1690485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の無線LANってどうですか?

2003/06/21 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 無線LAN欲しいさん

無線LANがしたいのですがこの機種は安くなりましたが11bということで悩んでいます。
アクセスポイントは11gを買うつもりですが安さにひかれてこの時期に11bのついたこの機種を買うべきか買わざるべきか?
ご意見聞かせてください。

書込番号:1688062

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/21 13:07(1年以上前)

あなたのネット環境しだいじゃないですかね。一般的には11bで充分だし。

FTTHでつないでいるのに11bじゃもったいないだろうし、ISDNだったら11bでも余りあるわけだし。まあ、見た感じYahoo!BBなわけだから、LANで他のPCとネットワーク組んでデータ転送とかしてなければ11bでも充分と思いますが。

書込番号:1688256

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/21 14:50(1年以上前)

ヤフーBBは24Mは対応していないよね、FTTHにするか他のプロバに変更するなら考えてみたら
ヤフーBBを使用するならIEEE 802.11bで十分。

(reo-310でした)

書込番号:1688473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間

2003/06/19 12:33(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

クチコミ投稿数:192件

SOTECのHPでは、リチウムイオンバッテリ(最長約4.6時間駆動)となっていますが、
こちらでは3時間となっています。
測定方法である程度違うと思いますが、結構違いますね。
普通に使って、実際のところどんなもんなんでしょう?
また、別件ですが、SOTECのHPでは分割手数料無料とありますが、
12,200円×12で、どうしても139,800になりません。
どうなんでしょう?

書込番号:1682613

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/06/19 12:40(1年以上前)

>12,200円×12で、どうしても139,800になりません。
12,200円ってのは月々の支払金額でしょうから、
総額のほうは消費税を入れて計算して下さい。
総支払額は146,790円で月々12,200円が11回。
最初か最後に12590円が1回ってことでしょう。

書込番号:1682638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/19 12:48(1年以上前)

メーカの方を信用してる方がいいですよ。たまに間違ってることあるので・・・
また、ここは独自で測定するようなことはしていないと思うし・・・

書込番号:1682661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2003/06/20 12:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ちなみに今ヤフオクで、118,000円で出ています。
買おうかなあ。

書込番号:1685255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WA2160CL」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2160CLを新規書き込みWinBook WA2160CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WA2160CL
SOTEC

WinBook WA2160CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

WinBook WA2160CLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング