WinBook WA2200C4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥119,800

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:2.98kg WinBook WA2200C4のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WA2200C4の価格比較
  • WinBook WA2200C4のスペック・仕様
  • WinBook WA2200C4のレビュー
  • WinBook WA2200C4のクチコミ
  • WinBook WA2200C4の画像・動画
  • WinBook WA2200C4のピックアップリスト
  • WinBook WA2200C4のオークション

WinBook WA2200C4SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月29日

  • WinBook WA2200C4の価格比較
  • WinBook WA2200C4のスペック・仕様
  • WinBook WA2200C4のレビュー
  • WinBook WA2200C4のクチコミ
  • WinBook WA2200C4の画像・動画
  • WinBook WA2200C4のピックアップリスト
  • WinBook WA2200C4のオークション

WinBook WA2200C4 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WA2200C4」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2200C4を新規書き込みWinBook WA2200C4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SOTECのWINBOOK WA2240について

2006/11/07 15:36(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

昨年の4月にSOTECのWINBOOK WA 2240を購入しました。最近になり
、使用している最中に電源が勝手に切れてしまうことが多々あるようになりました。例えばオンラインゲームをしているときや、ひどいときは何もしてなくても落ちてしまします。落ちたときはパソコン自体はかなり熱くなっており、それが原因かもしれませんが、そうなってしまう原因もよく分かりません。以前はこのようなことはなかったのですが。周辺機器はBUFFALOのHDを使用しています。実際買い換えようか悩んでいます。もし原因や対策に何かありましたら教えてください。

書込番号:5612682

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/11/07 17:23(1年以上前)

オイランヤドカリさん  こんにちは。 ユーザーではありません。 
冷却用ファン、空気の通り道などにホコリが溜まってませんか?

書込番号:5612889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/07 17:25(1年以上前)

そのノートが対応していれば、このソフトでCPU温度が測れます。高温になっていませんか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/mobilemeter.html

書込番号:5612900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/07 18:53(1年以上前)

EVEREST Home Editionの「コンピューター」から「センサー」でもCPU温度(HDDも)が見れます。

書込番号:5613165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

リカバリしたいんですが

2005/12/24 15:22(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 roguさん
クチコミ投稿数:2件

起動はするんですが何もクリックできません。
マウスポインタは動くんですが・・・
んで、リカバリしたら何とかなると思うんですが、リカバリCDを紛失してしまいました。
リカバリCDだけ売ってるとこってあるんでしょうか?
SOTECにお願いしたいんですが質問自体が2500円?でカード決済のみ(自分はカード持ってません)
クレジットカード持ってない人間は故障しても問い合わせすら許されないのでしょうか?
修理って形では補償期間が過ぎてるのでSOTECに頼みたくないんですよね(ボラれそうだし)。

書込番号:4680666

ナイスクチコミ!2


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/24 15:54(1年以上前)

>故障しても問い合わせすら許されないのでしょうか?
Webに修理受付(0570-001134)番号があるけど・・ここに電話してもお金入るんですか??。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4680716

ナイスクチコミ!2


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/12/24 16:24(1年以上前)

メールで質問も2.500円とるかなー?。Q&Aとかもみましたか?。リカバリで本当に直ればよいですが。

書込番号:4680764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/24 17:05(1年以上前)

>起動はするんですが何もクリックできません。
>マウスポインタは動くんですが・・・
>SOTECにお願いしたいんですが質問自体が2500円?でカード決済のみ(自分はカード持
>ってません)
>クレジットカード持ってない人間は故障しても問い合わせすら許されないのでしょうか?
>修理って形では補償期間が過ぎてるのでSOTECに頼みたくないんですよね(ボラれそうだし)。

これホントかいな〜
クソーテックって何から何まで地雷だな^。^

書込番号:4680841

ナイスクチコミ!2


1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/12/24 20:18(1年以上前)

保証期間切れのSOTECサポート1件2,500円有料は間違い有りません。
http://sotec.eservice.co.jp/service/exsupport/

リカバリCD購入も上記スポットサポートから
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view.asp?Q_CODE=0000001523&QNA=&pc=&CATE_CODE=

http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view.asp?Q_CODE=0000001522&QNA=&pc=&CATE_CODE=


roguさん の件は、「緊急復旧CD」か「リカバリCD」対象機か知りませんが、紛失した時点で自爆、
正規ルートで入手しないとライセンス違反の可能性も有りますよ。

他に、量販店で保守部品として取り寄せて貰うとか、横浜のリペアセンタに行き購入するって手も考えられますが。

書込番号:4681200

ナイスクチコミ!2


スレ主 roguさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/26 00:40(1年以上前)

みなさんいろいろ返信ありがとうございます。

自分はPC音痴なので、詳しい友人に見てもらったんですが
セーフモードで起動したらマトモに動いたみたいで
んで、ユーザーアカウントをもう一つ作ったりしてゴチャゴチャやってますと、なんとか動きました。

「なんとか」というのは一発ではなかなか動かないって感じです。ログオン、ログオフを2回くらいやってると動きます。

友人いわく、「別に何をした訳でもないんやけどなぁ・・・俺もわからんけど、こんなもんは結果論やからなぁ・・・。」
だそうです。

またダメそうだったらリカバリしてみます。

しかし、問い合わせに2500円って普通なの?
ソーテックだけだよね?
そーだと言う事を祈りつつ今度買い換える時はソーテック以外にする事をここに誓います。

ちょい古の機種の質問への返信かさねて御礼申し上げます。
また、困った時に使わして頂きます、では。

書込番号:4684661

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

PCIバススロットル

2005/02/09 19:32(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 ザムザさん

PC-MV31XR/PCIというバッファロー製品↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv31xr_pci/
を増設したいのですがスロットルの位置がどこにあるのかわかりません。
もしかしたらはじめからついていないのでしょうか?

分解したことのある方返信願いますm(__)m

書込番号:3907039

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/02/09 20:04(1年以上前)

ノートには使えないですよ。

書込番号:3907127

ナイスクチコミ!2


hokkaidou在住さん

2005/02/09 20:10(1年以上前)

説明書や、メーカーのホームページを見ましょう
ノートPCにPCIスロットはありません

外付タイプにしたほうがいいですよ

書込番号:3907162

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2005/02/09 20:14(1年以上前)

あるとしてもminiPCIでデスクトップにあるようなPCIとは異なります。
それとスロットルでなくスロットですんで。

書込番号:3907175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1313件

2005/02/09 23:52(1年以上前)

PCIスロットもさることながら、
あんな大きなもの、ノートに収める場所などないでしょう。
 んーむむ

書込番号:3908389

ナイスクチコミ!2


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/10 00:37(1年以上前)

ザムザちゃん、しっかりしろ!

書込番号:3908649

ナイスクチコミ!2


pooh43879827さん

2005/02/10 05:09(1年以上前)

そのカードはデスク向けなのでノートには合いません。
どうしてもつけたいのであれば
http://www.getcatalyst.com/adapter_moreInfo.jsp?id=PCI2MINI3-3
を使えばつける事は出来ますが、カードがはみ出るのでお勧めできません。

書込番号:3909206

ナイスクチコミ!2


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/10 18:55(1年以上前)

どう考えても、ネタでしょう。

書込番号:3911059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめて書き込みします(・0・)

2004/09/27 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 モモビーさん

はじめてノートパソコンを買おうと思っているんですけど、たくさん種類があってなかなか決まりません。
テレビが見れて、録画が出来て持ち運びが出来る、初心者の私でも使いやすい製品があれば教えてください。

書込番号:3318686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/27 04:55(1年以上前)

そっくりそのままショップの人に聞きましょう。
予算もありますからそれも伝えたほうがいい。

書込番号:3319359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDがカウカク!

2004/06/16 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 Denちゃんさん

DVDを見ようとしてカクカクと少し動くと映像が止まり、また少し動くと止まるという状態で、メモリーが原因かと思い256MBに512MB追加してみたのですが改善されませんでした。CPUは2.2GHzなのですが何が原因なのかわかりません。考えられることを誰か知りませんか?

書込番号:2928691

ナイスクチコミ!1


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/06/16 21:19(1年以上前)

購入されて直ぐそうならメーカーサポートに連絡すべきです。
ただ以前に、この機種ではなかったとは思いますが、DVDメディアによってはそのような不具合がでるとの書込みがあったように記憶しているので、何枚かのメディアでの動作の違いをチェックしてみてください。

書込番号:2928866

ナイスクチコミ!1


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/06/16 22:56(1年以上前)

DMAモードになってないとか?

書込番号:2929285

ナイスクチコミ!1


×Xハハハ;さん

2004/06/17 06:50(1年以上前)

糞ーテックだったらありがちでしょ。ハズレでした諦めが肝心。。。

書込番号:2930255

ナイスクチコミ!1


SOTEC好きですよ。さん

2004/06/18 02:45(1年以上前)

家にあるSOTECのマシンもDVD突っ込むと
ブルーになるだけで 今まで再生出来たDVD
2枚だけだよ〜(3年で)

書込番号:2933606

ナイスクチコミ!1


犬作さん

2004/10/13 15:16(1年以上前)

DVDドライブのファームウェアの更新が必要と思われます。

ファームウェア/BIOS コンビネーションドライブファームウェア
(EN4768A.exe) 741,066 Byte
バージョン 1.51
【更新日】 2004/08/17
【修正点、来歴】
1.50 (1)初版
1.51 (1)DVD VIDEOなどで稀にコマ落ちする問題を改善
http://sotec.eservice.co.jp/pds/driver_list.asp?pc=0200130000059


その他考えられる原因
・DVD再生ソフトの不具合とバージョンアップの必要がある場合
・DVDソフト側に規格外の仕様がある場合
・台湾製DVD-R/RWディスクの場合、ディスクの質の問題
・ウイルスに感染して処理が喰われている可能性

書込番号:3381349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

急にスタンバイになります

2004/05/23 19:32(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 e338980さん

最近、インターネットをしていて、20分から30分すると、急にスタンバイになります。CPUが加熱して、保護のためにそうなるのでしょうか。それにしても、どれかキーを押すと、すぐ復帰します。何か、設定の方法があるのでしょうか。同じような経験の方、判ればご指導下さい。

書込番号:2841438

ナイスクチコミ!1


返信する
pppppppppppppさん

2004/05/23 20:21(1年以上前)

スタンバイではなく、モニターの電源が落ちているだけ、
ということは、ないでしょうか?
「コントロールパネル」の「電源オプション」を、
確認してみてください。

書込番号:2841636

ナイスクチコミ!1


スレ主 e338980さん

2004/05/25 07:16(1年以上前)

設定を変えて試してみます。ありがとうございます。

書込番号:2847118

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinBook WA2200C4」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2200C4を新規書き込みWinBook WA2200C4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WA2200C4
SOTEC

WinBook WA2200C4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月29日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング