WinBook WA2200C4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥119,800

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:2.98kg WinBook WA2200C4のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WA2200C4の価格比較
  • WinBook WA2200C4のスペック・仕様
  • WinBook WA2200C4のレビュー
  • WinBook WA2200C4のクチコミ
  • WinBook WA2200C4の画像・動画
  • WinBook WA2200C4のピックアップリスト
  • WinBook WA2200C4のオークション

WinBook WA2200C4SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月29日

  • WinBook WA2200C4の価格比較
  • WinBook WA2200C4のスペック・仕様
  • WinBook WA2200C4のレビュー
  • WinBook WA2200C4のクチコミ
  • WinBook WA2200C4の画像・動画
  • WinBook WA2200C4のピックアップリスト
  • WinBook WA2200C4のオークション

WinBook WA2200C4 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WA2200C4」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2200C4を新規書き込みWinBook WA2200C4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日 購入^^

2004/02/28 02:28(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 ノート3代目さん

色々と噂されているソーテックですが、
値段の安さに引かれて購入しました。
今、ラオックス(東京)ではメンバーズカードVIP会員様限定で、
3月31日まで「特別ご招待会」をやってます。
さっそくC4をチェックしたところ、
本体価格 102,800円(現金割引適応後)
クーポン割引 −5,000円
結果 97、800円(税抜き)で買えました!
余った予算で、グリーンハウスの256MBのメモリーを6,980円で購入。
税込みで総額110,019円の買い物です。
メーカー直販の100円メモリー倍増より安く上がりました^^
あとは、きちんと動いてくれれば文句なし。
初日は普通に動いてますけど。。
とりあえず特価情報ということで^^
使用レポートはまた後日アップします。

書込番号:2523429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらのほうがよろしいでしょうか

2004/02/27 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 とりたにさん

記録型DVD搭載機種の購入を検討しております。WA2200M4とAQ7200ARではどちらがおすすめでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:2522661

ナイスクチコミ!0


返信する
ショコちゃんですさん

2004/02/29 22:17(1年以上前)

WA2200M4ダイレクトで2万円引き119800円サポート3年(1万円)追加して価格はまずまずでした。感想またアップさせていただきます。

書込番号:2531170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待以上の製品でした!

2004/02/24 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 オジコンさん

先週2200C4を購入しました。
ドット抜けもなく、セットアップも問題無し。40G、256MBでサクサクと動きます。画面は寧ろ明る過ぎるので少し暗く調整。DVカムからの動画の取り込みもサクサク。しかもコンボドライブ付きでこの値段は絶対お奨めです。

書込番号:2511509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンがバキバキって音がした

2004/02/24 02:24(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 ファン大爆発?さん

1ヶ月前に購入し、ほぼ毎日8時間ほど使用していました。
が、2時間ほど前にマシンからバキバキって音がして、急にファンが
回らなくなりました。

取り急ぎ、データのバックアップを実施していますが、左下が
触れないくらい熱くなっています。

このままバックアップができなかったらと思うと、非常に不安です。

明日のアサイチ、ショップに持ち込んで様子を見てもらいます。

ちくしょー、すんごく気に入っていたのに。。。

書込番号:2508647

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/24 07:27(1年以上前)

下からアイスノンなんかで冷やしもってではどうですか。
ま、筐体内に露付きでもしたら困るので、何かに巻いてがいいですけど。

書込番号:2508957

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2004/02/24 08:33(1年以上前)

ファン大爆発? さん>
ファンが回らない機械を無理矢理動かしてバックアップなんて
デンジャラスこの上ないですな。
HDD内に正常に保存されてるデータすらおかしくなりかねない行為。
HDD取り出して他のシステムでバックアップすべき。

・・・それは さん>
もし本気でたった1人の故障報告で購入を後悔しているのなら、
アナタはいつまで経っても満足なんて出来ないでしょうね。
世の中には故障しない工業製品なんて存在しません。
「不具合」なら設計ミスですから多くの同製品に
同じ症状がでる可能性高いかも知れませんけど、
「故障」であれば個体差なのでメーカー・型番を問わず
全ての製品に発生する可能性があります。
悩むなら「故障」と「不具合」は切り分けてから悩んでください。

書込番号:2509061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最近のsotecの真の姿は?

2004/02/14 02:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 uncle41ageさん

sotec って 昔から
「安かろう,悪かろう・・・」というような
悪評が圧倒的に多いようですが
最近のはどうですか?
購入検討中の機種は WA2200C4です

Dellと比べたら
価格・アフター・・・などでそうですか?
実際に買った方 教えて下さい・・・

書込番号:2466419

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/02/14 07:59(1年以上前)

私は最初、他のメーカーのいやがらせかとも思ったけど、
やはり不良品が多いようです。実際、私も体験したこと
があります。

DELLは、会社で問題なし。よほど、気に入ったモデルが
ないかぎり、SOTECは・・・・

書込番号:2466694

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/14 08:53(1年以上前)

ほかのメーカーのほうが今は安いじゃない?
Microsoft Office Personal Edition 2003、コンボドライブつきで11万以下で買えるモデルがごろごろあるしね
ソーテックが安いという考えは改めるべきですね。

reo-310

書込番号:2466809

ナイスクチコミ!0


スレ主 uncle41ageさん

2004/02/14 12:00(1年以上前)

>Microsoft Office Personal Edition 2003、
>コンボドライブつきで11万以下で買えるモデルがごろごろあるしね
安くておすすめのノート・・・
たとえばどんなのありますか?
(自分で探せばいいのだろうけど・・・)

書込番号:2467390

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/14 21:18(1年以上前)

>(自分で探せばいいのだろうけど・・・)

そのための価格COMですから。

書込番号:2469259

ナイスクチコミ!0


最近ユーザーさん

2004/02/16 19:38(1年以上前)

約1ヶ月前に99800円で購入、現在のところ好調です。
(以前はAFINA270TX2-Mを使っていましたが、CD-Rが不調で
交換修理に1週間+20000円を費やしました。) 
シンプルな機能で画面も十分ですが、音量操作がちょっと。
それと付属ソフトが寂しいかも。
でもなぜか東芝XS32で録画したDVD-RAMがそのまま
見ることができるので便利です。
ソーテック製品は実売価格・同機能で比較すると、
やはりコストパフォーマンスが良いと思いますが。
故障に関しては今まで、富士通、SONY、NECなど
を使ってきましたが、エプソン以外は必ず故障しましたので
、どこのパソコンも壊れやすい物と悟っております。

書込番号:2477711

ナイスクチコミ!0


スレ主 uncle41ageさん

2004/02/16 23:52(1年以上前)

WinBook WA2200C4は 
一応おすすめって言うところでしょうか?
私も今 SHARPのMebius 使っていますが
買ったその日に CD開かず初期不良で
いきなり修理
それから 半年で 液晶のヒンジ部分破損・・・
どのメーカーも 壊れるのは同じですね
あとは 当たりはずれの「運」でしょうか?

書込番号:2478983

ナイスクチコミ!0


runaいちさん

2004/02/19 23:17(1年以上前)

まここでも参考にさてみては?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/

書込番号:2490418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンター

2004/02/14 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 uncle41ageさん

sotec WinBook WA2200C4 を検討しています
今 Mebius と Epson PM-2000C を使っています
それで・・・PM2000Cは パラレルなんですが
WA2200C4 にはありませんよね
USB−パラレル 変換ケーブルを使って
PM-2000Cでも 双方向可能でしょうか?
つまり インク残量などの情報が表示できますかね?
(古いプリンターは ダメ?)

書込番号:2466390

ナイスクチコミ!0


返信する
いかがさん

2004/02/26 14:11(1年以上前)

PCをもう一台持っているのならそのPCからでも印刷できるように
ネットで接続すれば?
パラレル端子のプリンタサーバーで接続すればPCも幸せでしょう。

書込番号:2517444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WA2200C4」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2200C4を新規書き込みWinBook WA2200C4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WA2200C4
SOTEC

WinBook WA2200C4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月29日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング