このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2004年2月19日 23:17 | |
| 0 | 0 | 2004年2月9日 01:13 | |
| 0 | 1 | 2004年2月6日 22:49 | |
| 0 | 2 | 2004年1月30日 03:52 | |
| 0 | 0 | 2004年1月28日 22:41 | |
| 0 | 10 | 2004年1月22日 01:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4
sotec って 昔から
「安かろう,悪かろう・・・」というような
悪評が圧倒的に多いようですが
最近のはどうですか?
購入検討中の機種は WA2200C4です
Dellと比べたら
価格・アフター・・・などでそうですか?
実際に買った方 教えて下さい・・・
0点
私は最初、他のメーカーのいやがらせかとも思ったけど、
やはり不良品が多いようです。実際、私も体験したこと
があります。
DELLは、会社で問題なし。よほど、気に入ったモデルが
ないかぎり、SOTECは・・・・
書込番号:2466694
0点
ほかのメーカーのほうが今は安いじゃない?
Microsoft Office Personal Edition 2003、コンボドライブつきで11万以下で買えるモデルがごろごろあるしね
ソーテックが安いという考えは改めるべきですね。
reo-310
書込番号:2466809
0点
2004/02/14 12:00(1年以上前)
>Microsoft Office Personal Edition 2003、
>コンボドライブつきで11万以下で買えるモデルがごろごろあるしね
安くておすすめのノート・・・
たとえばどんなのありますか?
(自分で探せばいいのだろうけど・・・)
書込番号:2467390
0点
>(自分で探せばいいのだろうけど・・・)
そのための価格COMですから。
書込番号:2469259
0点
2004/02/16 19:38(1年以上前)
約1ヶ月前に99800円で購入、現在のところ好調です。
(以前はAFINA270TX2-Mを使っていましたが、CD-Rが不調で
交換修理に1週間+20000円を費やしました。)
シンプルな機能で画面も十分ですが、音量操作がちょっと。
それと付属ソフトが寂しいかも。
でもなぜか東芝XS32で録画したDVD-RAMがそのまま
見ることができるので便利です。
ソーテック製品は実売価格・同機能で比較すると、
やはりコストパフォーマンスが良いと思いますが。
故障に関しては今まで、富士通、SONY、NECなど
を使ってきましたが、エプソン以外は必ず故障しましたので
、どこのパソコンも壊れやすい物と悟っております。
書込番号:2477711
0点
2004/02/16 23:52(1年以上前)
WinBook WA2200C4は
一応おすすめって言うところでしょうか?
私も今 SHARPのMebius 使っていますが
買ったその日に CD開かず初期不良で
いきなり修理
それから 半年で 液晶のヒンジ部分破損・・・
どのメーカーも 壊れるのは同じですね
あとは 当たりはずれの「運」でしょうか?
書込番号:2478983
0点
2004/02/19 23:17(1年以上前)
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4
実際にこの製品を見ていないので購入された方にお聞きしたいのですが、この「輝き液晶」の画面はどうでしょうか?量販店などで東芝や日立の液晶を見ると非常に綺麗です。それと比べても遜色ないでしょうか?是非率直な印象をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
0点
比較するのは可哀相かと。
簡易式の光沢シートですので元からそうなってるものとは
まったく別物です。一見そのようには見えるけど。
書込番号:2291606
0点
2004/01/30 03:52(1年以上前)
>☆満天の星★ さん
簡易式の光沢シート? そんなものはありませんよ。
ろくに商品を知らない方が適当なことを言うのはどうかと思いますが……。
ちなみにWA2200C4は低温ポリシリコンの液晶モニタを採用しています。
画面はとても綺麗です。ダイナブック等にも引けを取らないレベルだと思います。
書込番号:2404764
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4
購入しました。
で早速OSだけをクリーンインストールしようと、手持ちのWin2000のCDを入れて再起動してもブートしません。ではとWinXPを入れてもだめ。リカバリCDならブートしました。
ということは、OSだけのクリーンインストールはできないのでしょうか?
また、できる場合の方法等をご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。<(__)>
0点
べにをさん こんにちは。( 同じPCを持ってません。)
BIOSの boot順は どうなってますか? もし 1stBootが CDDに成っているとして Win2000、WinXPのCD-ROMは 別PCで ブートしますか?
書込番号:2370998
0点
とんぼ5さんに1票
BIOSの設定が終わったら、きちんと保存し
再起動でひたすらEnterキー連打ですね。
あたたたたたという感じで(笑)
書込番号:2371075
0点
2004/01/21 18:01(1年以上前)
実機を持っていないから確認できないけど、BIOS設定してインストールCD入れて電源入れたら、起動中にCDブートするならどれかキーを押すようにって指示が出ないかな?
書込番号:2371612
0点
2004/01/21 18:03(1年以上前)
>CDブートするならどれかキーを押すようにって指示
多分英語で
書込番号:2371619
0点
2004/01/21 22:19(1年以上前)
皆さん回答ありがとうございます。
>プレス エニー トゥー キー
↑通常はこれは出ずにCDブートでXPのCD入れていても、PC起動時のSOTECロゴからすぐにXPロゴが出て立ち上がります。
でも「あたたたたた」で成功しました。(笑)
それをやると「プレス エニー トゥー キー」出ました。
現在フォーマット中です。
本当にありがとうございました。<(__)>
書込番号:2372541
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






