
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA AP5140CL

2004/03/30 10:30(1年以上前)
回線の最高速度の違いです。bは11Mbpm、gは54Mbpmです。bとgは互換性があります。だから、g準拠のアクセスポイントにb準拠のクライアントから接続可能ですし。ただし、ここには書かれていませんが、aはb、gとは互換性がありません。
書込番号:2646119
0点

補足 b,gは2.4Ghz帯の周波数を利用します。そして、bは11Mbps。gは54Mbpsが理論的にでます。
aが5Ghz帯の周波数を使い54Mbpsがでますので・・・
実測値的にはその半分程度ですね・・・
bなら5M程度。a,gなら20M程度です。
書込番号:2646584
0点


2004/03/30 14:52(1年以上前)
ちょっと補足して・・・。
802.11aは電波法で外での使用はできないので、家庭内での使用のみとなっていますが、混信がしにくい帯域なので、安定した通信ができることが利点です。しかし、他のb,gと周波数が違うので、すべて内蔵しているタイプというと、機種が少なくコストが多少上がります。
b,gは、ほかの無線と共有(産業用機器、医療機器、アマチュア無線、特定小電力トランシーバ)して使っているので、混信(しにくいとはいえ)しやすいことがあげられますが、駅前やお店など、無線インターネットサービスで提供されていることですね。
電波としてのデメリットといえば、他の通信に混信をあたえないように設定するとか、盗聴に注意しないといけないということでしょうか。
盗聴に関しては、電波を使っているものに対してということで、暗号化したりなど、セキュリティには万全であれば、そこそこですが保たれます。
書込番号:2646853
0点


2004/03/30 15:11(1年以上前)
一応補足されていると思うけど .11b と .11g は互換性はないので
.11b/g両対応の機械でないと通信できないのでご注意。
同じ周波数帯を使っているだけ、ということですね。
なお、この2.4GHz帯は電子レンジの電磁波と同じ周波数なので
電子レンジの機種や設置場所によっては、使用時に無線LANが不通になるなどが
起こりえます。
だからどうしたといわれても、対策ないんですけどねヽ(゜▽、゜)ノ
#.11a(5.4GHz帯使用)なら影響受けませんが。
#.11a/b/g トリプル対応なんて機械もあります。
書込番号:2646900
0点


2004/03/30 15:20(1年以上前)
ということは、私の思い違いですか。すみません、間違ったことを言ってしまって。
書込番号:2646931
0点


2004/04/04 00:31(1年以上前)
>回線の最高速度の違いです。
>bは11Mbpm、gは54Mbpmです。bとgは互換性があります。
>だから、g準拠のアクセスポイントにb準拠のクライアントから接続可能ですし。
厳密にいえば間違いですが、実際はg対応のアクセスポイント機器はbも対応しているのが普通なので、あまり気にする必要はありません。
書込番号:2663268
0点



ノートパソコン > SOTEC > AFiNA AP5140CL
買いました。わりといいですよ。無線LANもそくOKでした。ファンは、たまに回りますが、気になりません。性能は、まだ未知数ですが、なによりスタイルがいいです。ただいま、リカバリーCD作成中です。
0点



ノートパソコン > SOTEC > AFiNA AP5140CL


無線LAN内蔵なので購入したのですが使用不可となっており、試しにPCカードの無線LANを挿入するとちゃんと使えます。 F2キーを押してインジケーターも点灯しているし、デバイスマネージャーを開いてみても正常に動作していると表示されます。 でも、アクセスポイントから遮蔽物なし1.5mの距離で電波を検出できないと言うことは、やはり初期不良なのでしょうか?
0点



2004/03/01 22:18(1年以上前)
Windows初期設定の誤りでした。 SOTECのマニュアルには何も書かれていませんが...お騒がせしました。
書込番号:2535111
0点


2004/03/14 02:41(1年以上前)
はじめまして、私も内臓の無線LANが動作しません(苦笑)
たしかに別のPCカードでは動作が確認できます。
>Windows初期設定の誤りでした。
Windows初期設定をどのように修正したのですかぁ?
もしよろしければお教えください。
書込番号:2582471
0点

アドホックになってしまって戻らない状態とか・・(笑)
実は16進数で入れる暗号を普通に入れていたとか
書込番号:2583159
0点


2004/03/15 21:06(1年以上前)
NなAおO さん、早速のレスありがとうございます。
無線カード自体は動作してまして、暗号化はしていないんですよぉ。
あと、アドホックについてなのですが、ここがわたしのよくわから
ないところで、ヘルプで見ていろいろ試しているのですが・・(苦笑)
なぜなんでしょ!よろしければまたご指導ください。よろしくお願い
します。
書込番号:2589036
0点



ノートパソコン > SOTEC > AFiNA AP5140CL




2004/02/25 19:34(1年以上前)
下で「購入候補から外す」などと書いておきながら15日に買ってしまいました。
大型家電量販店で展示品を見た印象は、「液晶がとても暗い」「キーボードはAQ7200と同等でまぁまぁ」というものでした。
実際に物が届いて使ってみると、サイズが大きい割には薄いので、とても華奢に感じます。どのくらい華奢かというと、主観的にスチールのコーヒー缶に対してスチールのコーラの缶みたいな弱さです。
MaidInChinaで組立工程の質が悪いのか、フレームの直線であるべきと思われる所が幾分か歪んでいます。 パッドの4隅の2箇所が多少盛り上がっていたりもします。
20度ぐらいの室温の中、負荷100%状態で2〜3時間動作させて見ましたが、それほど熱くならないようです。 ただしその間は割とうるさく風の音が聞こえます。 負荷が低い状態ではほとんど音はしませんでした。
14万なら値段相応といえると思います。 ここの値段(16万〜17万)でしたらRXを買いますけど。 キーボードがZ1でスペックがRXで外観がAP5140の様な直線的なノートパソコンがあれば...世の中うまくいかないものですね。 長文失礼しました。
書込番号:2514475
0点


2004/02/25 19:58(1年以上前)
>MaidInChina → MadeInChina
アホですね。 重ね重ね失礼。
書込番号:2514564
0点



ノートパソコン > SOTEC > AFiNA AP5140CL


なかなかかっこいいモデルです。
ソーテックは最近デザインがとてもよくなった。
VAIOみたいな「けれんみ」やNEC、FUJITSUみたいな野暮ったさがなくすっきりスタイリッシュ!
ほしくなっちゃいましたよ。
(ちょっとまだ高いけど)
0点

品質管理とサポートの対応および電話対応をフリーダイヤルに改善すれば売れると思うけど、金をかけたくないところはケチるマーカーだから無理だろうね。
reo-310
書込番号:2262873
0点


2004/02/19 23:22(1年以上前)
「ソーテック叩き荒らし」の詳細を伝えているHP
『嘘までついてソーテックを陥れようとしている者たち』〜
ソーテック製品の不具合等に関連した虚偽情報を流布する者たちを告発
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
書込番号:2490451
0点



ノートパソコン > SOTEC > AFiNA AP5140CL


12月の発表時から注目してたのですが、未だ現物を見たことがないので、以下の2点について質問させてください。
・100%負荷時での発熱はどうなのか(2〜3時間継続して)
・キータッチはどうなのか
キータッチについては、BirdX400やSonyVAIO GRX92G/Pの様なしっかりした作りなのか、SOTEC e-noteやその他安物ノートパソコンのようにたわんだりするのかという視点で教えて頂けると有難いです。
年末の\159,800-で出てた時に現物を見て特に問題なければ購入しようと思っていたのですが、今時点ではNEC等の新機種と比較せざる得ないのが、残念です。
以上、勝手な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
0点

・PentiumM-1.5GHzのプロセッサでもって冷却ファンが回り続ける
のならこれはファン自体が廉価ものと言うことになる。
比較的ここのメーカーのものはその場合が多いです。
・キータッチだけはご自分で確認すべきことと思います。基盤の下に
補強材を敷けば改善するけど。
書込番号:2376628
0点



2004/01/31 09:12(1年以上前)
諸般の事情によりこの機種を購入候補から外す事にしました。
ありがとうございました。
ダイレクトショップでまた安くしているみたいなので、狙っている方は要チェックかも。
書込番号:2408800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

