Afina AL7180A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥99,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1800+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProSavageDDR KN400 OS:Windows XP Home 重量:2kg Afina AL7180Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AL7180Aの価格比較
  • Afina AL7180Aのスペック・仕様
  • Afina AL7180Aのレビュー
  • Afina AL7180Aのクチコミ
  • Afina AL7180Aの画像・動画
  • Afina AL7180Aのピックアップリスト
  • Afina AL7180Aのオークション

Afina AL7180ASOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月25日

  • Afina AL7180Aの価格比較
  • Afina AL7180Aのスペック・仕様
  • Afina AL7180Aのレビュー
  • Afina AL7180Aのクチコミ
  • Afina AL7180Aの画像・動画
  • Afina AL7180Aのピックアップリスト
  • Afina AL7180Aのオークション

Afina AL7180A のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Afina AL7180A」のクチコミ掲示板に
Afina AL7180Aを新規書き込みAfina AL7180Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

単にサブとしてだけと考える場合。

2004/10/10 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180A

スレ主 沙織。さん

故障したときなどに使えるようにと思って考えていますが、
どうでしょうか?漠然としていてすみません。
ADSLで使えるかどうかで質問しているのですが。
本当は近くにネットカフェがあればいいのですが。

書込番号:3370330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/10 19:04(1年以上前)

ネットに繋ぐのであれば、どのノートPCを選んでも大丈夫です。たぶん、繋げないノートPCは存在しないはずです。

書込番号:3370378

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/10/10 19:25(1年以上前)

ネットができないパソコンなんてカフェでコーヒーがないようなもの。

漠然と答えてみました。

書込番号:3370449

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/11 06:29(1年以上前)

メイン機が故障した時のスペア用にと言うことですか。

金銭的に余裕があるのなら、NECとか富士通の方が…
とは思いますが。

書込番号:3372247

ナイスクチコミ!0


スレ主 沙織。さん

2004/10/11 11:17(1年以上前)

都会のオアシスさん & sho-shoさん
そうですよね。繋げないノートPCなんてないですよね。
早速のお返事ありがとうございました。

ノアのオジサンさん
ちょっとお金を出してやっぱりNECにしようかしら。現在のものは、LaVieCなので。お金と相談してみないと。

尚、NECのノートパソが安く買えるようなサイトご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:3372920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/11 16:59(1年以上前)

↓これ、ちょっと大きめでNECでもないけど私のお薦め。
http://www1.jpn.hp.com/directplus/promotions/notebooks/20041007_nx9030ct_business/

書込番号:3374071

ナイスクチコミ!0


スレ主 沙織。さん

2004/10/12 21:42(1年以上前)

都会のオアシスさん

どうもありがとうございます。私もたまたまそこのHP見ていました。やっぱりそのあたりがいい、かなぁ。

書込番号:3378775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらが総合的いいんでしょうか?

2004/09/08 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180A

スレ主 しがない若者さん

Afina AL7180Cとどちらの性能がいいんでしょうか?用途はネットぐらいです。初心者なので詳しいことは分からないんですが、ソーテックのいい噂を聞いたので安いのを買おうと思ってこの二つで迷っています。壊れやすいのはどちらでしょうか?襲えてください!

書込番号:3239637

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しがない若者さん

2004/09/08 19:54(1年以上前)

すいません。訂正・襲えてください→教えてください

書込番号:3239697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/08 20:00(1年以上前)

CD-ROMとコンボドライブだけの差じゃない??

書込番号:3239721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/08 20:07(1年以上前)

どうやって襲えばいいんでしょうか?(笑)

冗談は置いておくことにして、どちらも基本的に同じモデルなので、性能は同じです。勿論、壊れやすさ(?)も。
違いは、
AL7180A … 20GB HDD、CD-ROMドライブ
AL7180C … 30GB HDD、DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ
それに、AL7180Cの方が附属ソフトが多いといった点だけですね。
これ位は、仕様表を見れば誰でも分かること。少しは勉強しましょう。

用途から言えば、AL7180Aで充分。ただ、1万円程度の違いなら、先のことも考えて、個人的にはAL7180Cの方をお薦めしておきます。

書込番号:3239751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/08 20:44(1年以上前)

書き込んでいる最中に訂正されていましたね。申し訳ありません。

書込番号:3239915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/09 00:19(1年以上前)


うぇッ、2OGBなんてHDDこの時代に載せてるの(笑

書込番号:3241113

ナイスクチコミ!0


きまくれライターさん

2004/09/12 22:41(1年以上前)

↑店頭のデモ機を見たら、今ではもう見ないATCS05だったような。(実際はロットによって違うかもしれません)
本体重量が1.2〜1.5kgぐらいでしたらかなり魅力的だと思います。 壊れやすさについてはそれほど変わらないんじゃないでしょうか。

書込番号:3257051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Afina AL7180A」のクチコミ掲示板に
Afina AL7180Aを新規書き込みAfina AL7180Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Afina AL7180A
SOTEC

Afina AL7180A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月25日

Afina AL7180Aをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング