Afina AL7180C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥109,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1800+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProSavageDDR KN400 OS:Windows XP Home 重量:2kg Afina AL7180Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AL7180Cの価格比較
  • Afina AL7180Cのスペック・仕様
  • Afina AL7180Cのレビュー
  • Afina AL7180Cのクチコミ
  • Afina AL7180Cの画像・動画
  • Afina AL7180Cのピックアップリスト
  • Afina AL7180Cのオークション

Afina AL7180CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • Afina AL7180Cの価格比較
  • Afina AL7180Cのスペック・仕様
  • Afina AL7180Cのレビュー
  • Afina AL7180Cのクチコミ
  • Afina AL7180Cの画像・動画
  • Afina AL7180Cのピックアップリスト
  • Afina AL7180Cのオークション

Afina AL7180C のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Afina AL7180C」のクチコミ掲示板に
Afina AL7180Cを新規書き込みAfina AL7180Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOS画面で137GBです。(AL7170CL)

2009/10/19 16:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 tsunebouさん
クチコミ投稿数:62件

お世話になります。
Afina AL7170CLのカテゴリが無いのでこちらで質問させて頂きます。
HDDを純正の30GBから160GBの物(I/OデータHDN-160H5)に換装致しました。

マイコンピュータ→ハードディスクドライブ→プロパティでC,Dともに
74,5GBづつ表示しているのですが、BIOS画面では 137,4GBしか表示されません。

管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理でもディスク0 ベーシック149.05GB
(C)74.53GB NTFS 正常(システム) (D)74.52GB NTFS 正常(ページ ファイル)
と正常に表示されます。

SOTECのホームページでもBIOSのバージョンアップはされてないようですが、
BIOS設定画面できちんと160GB認識させる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示頂けますと幸いです。

OSはWINDOWS XP HOME EDITION VERSION2002 service pack3です。
アップデートで最新のものにしてあります。
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:10334607

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/19 17:04(1年以上前)

いわゆる137Gの壁ですが、BIOSのアップデートが必要です。それがなければ対応不可能です。
1パーティションで使う場合には、場合によってはトラブルを起こしますが、ドライブを分割して起動ドライブが137G以下に納まるようにすれば、実用上は問題ありません。
どうしても気になるならBigDriveに対応した拡張カード経由で使うことになります。あるいはジャンパの設定でBIOSが認識できる137G以下に容量を制限できることもあります。ただいずれも1ドライブとして使いたいのでなければ意味はありません。気にしないことです。

書込番号:10334712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tsunebouさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/23 17:21(1年以上前)

実用上問題ないとのアドバイスを頂きまして了解しました。
ありがとうございました。

書込番号:10355159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの交換方法

2005/03/17 17:52(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 ☆☆HD交換☆☆さん

こちらの掲示板を参考に購入させていただきました。
この製品には満足しているのですが、ハードディスクの
容量アップを考えています。

そこでハードディスクの交換方法を教えていただきたいの
ですが、どなたかご存知の方がおりましたらご教授ください。

底面のネジをはずし右手前のところにあることはわかった
のですが、開けようとすると壊れてしまいそうで心配です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4084579

ナイスクチコミ!2


返信する
過去ログ見た?さん

2005/03/17 18:47(1年以上前)

まず質問の前に、ALシリーズの過去の書込みをよく参照する様に。

書込番号:4084757

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆☆HD交換☆☆さん

2005/03/17 23:36(1年以上前)

レスありがとうございます。

質問の前にAL7180C とA で”ハードディスク”で検索してみましたが
それらしい書き込みがなかったので、質問させていただきました。
検索の仕方が悪かったのでしょうか?

書込番号:4086180

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆☆HD交換☆☆さん

2005/03/17 23:49(1年以上前)

再度、過去ログを調べました。目的の情報がみつかりました。
ありがとうございました。

書込番号:4086278

ナイスクチコミ!2


奥旅男さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/07 13:20(1年以上前)

AL7190CLの
HDD換装を検討中です
過去ログの場所が判りません ので
教えてもらえないでしょうか。

書込番号:4148307

ナイスクチコミ!2


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/04/08 18:47(1年以上前)

この板をずーと遡ると、ヒントあります。
7180Aの板には、私の書き込みもあります。

書込番号:4151040

ナイスクチコミ!2


奥旅男さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/09 20:44(1年以上前)

HDD換装の板 見つかりました。 ありがとうございます。

以前使用していたノートの 40GB HDDが
眠っているので、換装とOS(XPpro)の変更に
トライしようと思います。

書込番号:4153603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2005/04/09 20:48(1年以上前)

換装されますのなら最新式のものにされませんか!お高いものではありませんので。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410229

書込番号:4153610

ナイスクチコミ!2


奥旅男さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/10 21:11(1年以上前)

日立製IC25N040ATMR04-0
40GBへ無事換装
OSもXPproへUPしました。

書込番号:4156202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

mini-PCI スロット?

2005/02/28 15:20(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 挑戦しようかさん

CP に惹かれて購入を検討しています。
このモデルをお使いの方、教えてください!
内蔵無線 LAN を装着する mini-PCI スロットは付いているでしょうか?
ダイレクト専売の CL じゃないと内蔵は無理でしょうか?

書込番号:4000117

ナイスクチコミ!2


返信する
kanasugi1さん

2005/02/28 17:13(1年以上前)

私は7190CLですが、mini-PCI スロットは、ないようですね。

無線LAN内蔵モデルがご希望でしたら、7190CL(ダイレクト専用モデル)がお勧めですね。

7190では、キーボードの「浮き」もありませんし、リカバリーCD・アプリケーションCD(合計6枚)も添付されています。

個体差かもしれませんが、店頭で見た7180Cと比べますと、7190CLの液晶のほうが、より明るく感じます。

7190CLはオンラインでは受注終了のようですが、横浜のダイレクトショップでは、在庫限り販売中です。電話またはFAXで注文可能ですね。
http://shop.sotec.co.jp/yokohama/stock/stocknote.html

書込番号:4000490

ナイスクチコミ!2


スレ主 挑戦しようかさん

2005/02/28 19:56(1年以上前)

早速のレス、サンクスです。
やはりそうですか。2200BGが1つあるので利用できるかと思いましたが。
拘らずに横浜に注文しようかな。

書込番号:4001108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/02/28 20:18(1年以上前)

挑戦しようかさんの背中を押せるかどうか。書き込み番号[3044774]に「分解してみたがmini-PCI スロットはなかった」という内容の書き込みがあります。

書込番号:4001224

ナイスクチコミ!2


スレ主 挑戦しようかさん

2005/02/28 20:53(1年以上前)

あ〜過去ログにあったんですね。
ふんぎりがついたので、注文してみますよ。
しっかり背中を押されたようです。

書込番号:4001411

ナイスクチコミ!2


スレ主 挑戦しようかさん

2005/03/12 20:14(1年以上前)

自己レス
こりゃなかなかええわ!
アプリCDがゴーストのイメージだった時は焦ったけど
落とせそうにないドライバはHPからDLできるし
ドスパラで買うよりよかったと思う。

総鉄屑(失礼!?)さんには、過去の経緯からして販売台数を追うのは難しいかもしれないので、購入対象者として初回購入者だけでなくOSレスも含めたホワイトボックス化を希望する買い替え層を取り込むことができる、従来にないベンダーを目指してほしいと希望する。

書込番号:4061091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 東京詩人さん

購入後約2週間、概ね気に入って使っとります。
冬場だからか熱もそんなに気になりませんし。
ところでキーボードの右下(カーソルキー周辺)が少し浮きがあり
打ちにくいのですが、皆様いかがでしょうか?
先日横浜ショールームへ行き確認したところ同じ現象でした。
個体差なのか、まあこの程度のものか知りたいのですが。
ご使用の方よろしくお願いします。

書込番号:3991541

ナイスクチコミ!2


返信する
C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/26 22:16(1年以上前)

私は、ちょうどその辺の下に、マックなんかにある、
紙ナプキンを、四つ折りではさみました。グッドです。
要分解なので、自己責任で。

書込番号:3991642

ナイスクチコミ!2


スレ主 東京詩人さん

2005/02/26 23:28(1年以上前)

目からうろこです・・・・が分解する自信がありません。
そのうちHDDも換装したいのですが。
分解組み立て時に気にしておくことはありますか??
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3992127

ナイスクチコミ!2


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/26 23:37(1年以上前)

ゆっくり、ていねいに・・・。
ALシリーズ過去ログ参照下さい。
数件、事案がでてます。(分解について)(私の書き込みも)

書込番号:3992177

ナイスクチコミ!2


スレ主 東京詩人さん

2005/02/27 00:47(1年以上前)

ありがとうございました。
読ませていただきましたが、かなり敷居が高そうですね。
うーんどうしようかな・・・・

書込番号:3992632

ナイスクチコミ!1


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/27 01:16(1年以上前)

判断はおまかせしますが、じっくり取り組めば、
そんなに難易度は高くないと考えます。

書込番号:3992801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

CD書き込み不良?

2005/02/20 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 SOTECに挑戦さん

ノジマのオープン記念で79,800円で買ったまではよいのですが、最初のリカバリーCDの作成のベリファイで、「書き込みエンジンの内部エラーが発生しました」が発生しました。三菱化成のCDで2/2枚、太陽誘電のCDでも1/3枚発生し、これはおかしいと、以降は実行していません。これまで特に問題なく使ってきたメディアなのですが、これはいわゆるメディアとの相性の問題なのでしょうか。あるいは、初期不良でしょうか。専用のバックアッププログラムなので、ベリファイだけを行うこともできず、書き込み不良なのか、ベリファイの問題なのかもよくわかりません。何が悪いのかおわかりの方、教えてください。

書込番号:3963849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/02/20 23:49(1年以上前)

エンジンの内部エラーなので問題はメディアでは無いと思う。
メーカーサポートに言ったほうが良いです。


>>Jack & NinaMeyer<<

書込番号:3964432

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOTECに挑戦さん

2005/02/21 05:21(1年以上前)

まだインターネット未接続のため、エラーメッセージのところで詳細を知ろうとするとインターネット接続のウィザードが出てしまい、何のエラーなのかわからない状態でした。内部エラーで、メディアの相性の可能性が低いのならば、自信を持って(?)サポートに相談したいと思います。Jack & NinaMeyerさん、ありがとうございました。

書込番号:3965391

ナイスクチコミ!1


東京詩人さん

2005/02/26 18:27(1年以上前)

私も!!
夜中だったのと、次の日どうしても使いたかったので失敗しながら
5枚作り終えました。
TDKのもので今までのバイオ等ではまったくなかったのに・・・
後日談を教えてください。

書込番号:3990575

ナイスクチコミ!1


kanasugi1さん

2005/02/27 12:14(1年以上前)

昨日7190CLが届きましたが、「リカバリーCD3枚とアプリケーションCD3枚」が添付されていました。
もしかすると、「リカバリーCD作成ソフト」に、何か不具合があったのでしょうかね?

書込番号:3994286

ナイスクチコミ!1


kanasugi1さん

2005/02/28 23:55(1年以上前)

私の7190CLでは、リカバリーCD3枚とアプリケーションCD3枚の合計6枚が、特に問題無く約60分で作成できました。CDはTDKです。

書込番号:4002712

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOTECに挑戦さん

2005/03/02 22:54(1年以上前)

後日談です。購入したノジマに持っていって状況を説明したところ、「試してみる」ということで預けました。その後、連絡があったので行ったところ、「ちゃんとバックアップとれましたよ。メディアの問題では?」ということでした。バックアップは太っ腹にもくださいました(ほかに使い道ないか)。ドライブの素性は怪しくはなさそうですが、メディアは選ぶ必要がありそうで、ちょっと不安です。ちなみにノジマが使用したメディアはPRINCOのものでした。

書込番号:4011593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 まさきひろあきさん

F2を押してバイオスの画面まではいけますが、FAN AUTOの右画面のDInand(?)をEnard(?)でしたかね・・どのキーを押してもEnardの方に変わりません。どなたか詳細を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:3942782

ナイスクチコミ!0


返信する
初期不良はいやだ!さん

2005/02/16 22:03(1年以上前)

Disabled と Enabled の切り替えは
「Fn]+「↓」 として下さい。

「Fn](Shiftキーの下)を押しながら「↓」(青色でPgDnと書かれたもの)です。

押下後、FANが高速回転し、徐々に低速になります。
終了したら、何かのキーを押すと再起動します。



書込番号:3942872

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさきひろあきさん

2005/02/16 22:30(1年以上前)

早速のレス有難う御座います。質問前にそのとうりにしていましたが、表示がDisabledのままなのです。でもたしかにFanの回転は落ちました。以前のカキコにも元に戻ってしまうとありました。??? 
とりあえず静かになりましたので、熱の心配だけです=今は冬なので問題ありませんが、夏場、心配です。どうもでした。

書込番号:3943046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Afina AL7180C」のクチコミ掲示板に
Afina AL7180Cを新規書き込みAfina AL7180Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Afina AL7180C
SOTEC

Afina AL7180C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

Afina AL7180Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング