ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C
AL7180Cを購入された方にお聞きしたいのですが、AL7180Cのコンボドライブ(MATSUSHITA UJDA740 DVD/CDRWでした)で、レベルゲートCD2は再生できていますか?
当方のAL7180Cのドライブは、普通のCD-ROMは問題ないのですが、レベルゲートCD2のディスクを入れると、巡回冗長検査(CRC)エラーが出てしまって、正しく認識されません。
AL7180CとレベルゲートCD2のディスクは新品開封のものなので、傷や汚れ等での誤認はあまり考えにくいです。
特にレベルゲートCD2のディスクについては、別のPCで正しく認識されていることからディスクに問題はないと思われます。
サポートに問い合わせはしましたが、プリインストールソフトではないためサポート外ということで、故障なのか相性なのか解決しませんでした。
書込番号:3190911
0点
2004/08/27 17:59(1年以上前)
CCCDは ドライブ性能に依存します 対応していないのでは?
書込番号:3190968
0点
2004/08/29 08:08(1年以上前)
お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん、とんぼ5さん、レスありがとうございます。
ドライブ性能の問題なんですね。
レーベルゲートCD2のサイトでは、一定の動作環境を備えたWinPCであればよい、
とあったので、深く考えず普通にOKだと思っていました。
検索したら結構普及しているドライブでしたし、現在販売されているPCだったの
で。
レーベルゲートのサイトのQ&Aに、「まれに一部の機器で再生、複製ができない
ケース」とありますが、この「まれ」なケースなのでしょうか。
別に焼いたりMP3にしたりできないというわけではなく、ディスクを入れて専用
の再生ソフトをインストすることすらできないのですから(途中で止まるため)。
うーん、ショックです。
書込番号:3197520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > Afina AL7180C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/10/23 17:21:56 | |
| 1 | 2005/04/09 18:25:09 | |
| 8 | 2005/04/10 21:11:02 | |
| 5 | 2005/03/12 20:14:29 | |
| 5 | 2005/02/27 1:16:09 | |
| 6 | 2005/03/02 22:54:11 | |
| 2 | 2005/02/16 22:30:53 | |
| 23 | 2005/03/04 8:35:41 | |
| 0 | 2005/02/14 0:44:49 | |
| 6 | 2005/02/12 19:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








