このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2005年2月20日 23:42 | |
| 0 | 1 | 2005年1月29日 08:05 | |
| 0 | 3 | 2005年1月23日 02:37 | |
| 0 | 1 | 2004年12月26日 19:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
旧モデルAQ7200シリーズから比べると静かになりましたね。
もちろん、静音マシン とまでは呼べませんが。
神経にさわるノイズではなくなり、廉価モデルとしては、全くオーケー。
仕様によれば、リカバリーCDは作成のはずなのに、ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。ついでに修正パッチCDまで。(最近から?)
速攻で、HDD交換とかする人には、朗報です。
(sotec買う人少ないと思うけど)
マニュアルの紙質が、どかんっと落ちました。巻頭カラーでない一般ページの週刊誌なみ。 性能には無関係ですが。不景気を感じさせます。
安く買えれば、いい機械だと感じます。
2点
2005/02/20 18:48(1年以上前)
>ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。ついでに修正パッチCD
>まで。(最近から?)
それはうれしいですね、最近の機種では、他社の高価格PCでも、リカバリーCDは付属していませんものね。
>速攻で、HDD交換とかする人には、朗報です。
HDDの交換は簡単でしょうか?
参考までに、交換されたHDDの機種名と価格をお教えいただければ幸いです。
書込番号:3962455
1点
簡単ですよ。左サイド下ビス1本脱着のみ。
日立5K80です。HTS548060M9AT00 値段は?去年パソコン工房で買っといたもので。1万円位じゃなかったかな。
使う予定無くても、予備は持っとく心配性です。
書込番号:3962544
1点
まだ、交換してませんけど。
近日中にする予定です。
とりあえず、どんなもんか、外して確認だけしました。
ちなみにノーマルは、TMRの、40GB。
書込番号:3962631
1点
>ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。
珍しいですね。最近はコストダウン(そういえば、デジカメの板でコストリダクションとか書いてあったな。余談だけど。)の為か付属してないメーカーが大半ですよね。結構良心的に感じますね。
書込番号:3962942
1点
2005/02/20 22:11(1年以上前)
C S I さん、どうもありがとうございました。
>付属してないメーカーが大半ですよね
はい、昨年12月に東芝QosmioG10(24.6万円)を買いましたが、リカバリー・ディスクは「自己作成」でした。
以下は、本日、ヨドバシの店員さんから聞いた話の概要です。
SOTECは故障が多いのですか?・・・「たしかに以前はそうでしたが、最近はずいぶん良くなっているようですよ。」
SOTECはサポートが悪いのですか?・・・「以前はそう聞きましたが、最近は良くなっているようですよ。ご不安な方は、当店のような大手量販店で買われることをお勧めします。当店が責任をもって、メーカーに修理を依頼します。」
「SOTEC製品は、パソコンにある程度詳しい方の2台目・3台目としての購入で、コスト・パフォーマンス重視の方にお勧めですね。
初めてのご購入、パソコンは初心者、という方には、多少高くても大手メーカー製品をお勧めします。」
書込番号:3963649
1点
店員さんの意見は、かなり正解と思います。
しかしながら、各メーカーさんも、取説は少なめの方向へ・・。
ここの掲示板も、まれに、まと外れな質問も・・。
私はマイナー志向強いので、SOTECが今のまま、番外地的?な扱いだと、
使ってるとき快感です。当モデル買ったのは兄弟ですが。
早く飽きて、私専用になる日を待ってます。
ピーシー デポ は、SOTEC 激安の時多いですね。
書込番号:3964386
1点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
価格の割りに機能はグッドです。
テレビ機能、DVD、他価格他社では真似出来ませんね。ソーテックは
不良が多いとよく見ますが、わたしはこれでソーテック3台目ですが、不具合は今のところありません。
HDが40ギガと少ないのが気になりますが、外付けで対応するか、載せかえるかですね。価格から文句は言えません。
0点
ニーズに合えば,また,トラブルもなければ,いい選択肢の一つかもしれませんね。
ソーテックでワイド液晶あるの知りませんでした。
書込番号:3850471
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
ダイレクトで購入しました。
液晶は大変綺麗だと思います。
ワイドがいいですね。
キータッチも好みでした。
気になっていたTV機能ですが、PC内で見たり録音したりする分には
いいと思いますが、テレビのモニターにそれらを映し出すと、かなり古ぼけた感じになりいいとは思えませんでした。
これはチューナーの良し悪しなんでしょうか。
あとソフトデコーダー使用のため、操作感が鈍いようです。
私的には特に問題を感じませんが、メモリーたくさん積んどいたほうがいいかも。
市販DVD映画をTVモニターに映してみましたが、これは問題なし。
プレーヤーとしては使えると思いました。
全体的な感じとしては、とても気に入りました。
これだけの機能が付いている割にはお買い得感もあり、次の買い替えに備えられます。
0点
2005/01/05 17:25(1年以上前)
質問ですが「テレビのモニターにそれらを映し出すと」とありますが、
これはS端子出力で接続した場合ですよね?
PC内でTVを見るには、TV画面の吹き出し文字などはある程度は読めるのでしょうか?
どうしても母がテレビつきでエクセルが使えるのが欲しいそうで、
入門用としてこれをと考えております。
おそらく宝の持ち腐れとなってしまいそうですが、
そこそこ安いしいいかなとも思っております。
お時間あればお答えお願いいたします。
そんなにチューナーの精度には期待はしておりませんが…
書込番号:3733280
0点
2005/01/22 22:01(1年以上前)
今、困っており質問です。アンテナをつなぎましたが映す手段がわかりません。教えてください。
書込番号:3819336
0点
2005/01/23 02:37(1年以上前)
なんとかなりました。ご容赦を
書込番号:3820841
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
先日7220ARを購入しました。以前はダイナブックを使用しており、今回QUOSMIO E101と迷いましたが、思い切って違うメーカーにしました。7200での書き込みがあまりだったので、本当なのかと思いましたが、7220はとても快適ですよ。液晶は他者と比べても劣っているとは思いませんし、なぜ書き込み評価があまりよくないのか、今のところはわかりません。そのうちわかるのでしょうか?
0点
我が家では昨年の12月に、7200ACを購入しました。
ファンノイズ以外は、いいマシンでしたよ。
ただ、個体差が大きいのか、やたら異常終了の書き込みが多かったですね。熱のせい?
新型は静かなマシンになったのでしょうか?できれば、教えてください。
残念ながら、我が家のマシンは、譲ってしまいました。机のスペースを
確保するためですが。
書込番号:3689780
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






