ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
初めてパソコン買いました。近くのパソコン屋さんで買いました。
メモリを256MBから512MBにしてもらって全部で12万ジャストでした。
安いですよね?質問なんですけど、パソコンでテレビを見ると写りがあまりよくないじゃないですか?そこでパソコンでTVをDVDに録画して写したDVDをDVDプレーヤーで見ると写りってよくなるのかな?
書込番号:3882991
0点
2005/02/05 01:14(1年以上前)
元画像が同じなら基本的には変わらないです。
テレビからDVDレコーダーで落としたDVDのテレビ画像をPCで
見るなら綺麗でしょう。
書込番号:3883566
0点
まず再生が出来るかどうかが問題でしょうね。基本的にDVDデッキで録画したDVDの場合、DVD-Rでファイナライズしたものでないと再生できない可能性が高いです。画質は、TVより良いかもしれないけど、再生機みたいに綺麗に出ないと思う。パソコンでDVD再生ってなると細かなコマ落ちとかは出ちゃうんですよ。また細かい部分がぼやけたりってのはあるね。なんせ、専用機ではないから、画質だとか細かな事言うと、専用機よりは劣っちゃうんですよ。
お気の毒ですが、どこのもののそういうものだって、納得してね。
書込番号:3883596
0点
PCのTV機能についてはまだまだ発展途上なんじゃないかな、廉価版PCだしね、元画像が一緒ならほとんど変わらないでしょう
書込番号:3884289
0点
2005/02/05 13:30(1年以上前)
みなさまどうもありがとうございました。
DVDで録画出来ても、あんなに写りわるいんじゃビデオデッキで写したビデオテープの方がまだましだね。TV付のパソコン買ったからこれからはパソコンで録画してドラマとか見ようって思っていたけどまだまだビデオデッキさんとお付き合いしていかなければなりませんねぇ。残念!
書込番号:3885562
0点
2005/02/08 00:38(1年以上前)
このパソコンの録画機能が非力なのだろうから、質の良いUSBキャプボ
購入して使えば、DVDレコにはかなわないまでも、ビデオデッキよりは、
ましかと思うけどね。
(あくまで、自己責任だけれども。HD容量さえあれば何時間でも録画で
きるしランダム再生できるし、iEPG予約もできたり、画質以上に便利
な面も多々あるしね。)
(デスクトップでPCI接続の高級なキャプボならDVDレコ並みの録画
できるけどね。自分の環境では、BSデジなど外部入力であんまり遜色
ないよ。RD-X3とMTV2000だけどね。)
書込番号:3899437
0点
2005/02/09 13:52(1年以上前)
TVをPCで見れば少々荒い映りになって当たり前だよね。
デスクトップPCじゃあるまいし高性能TVカード積める訳ない。
TVよりも高解像度のPC画面でTVソース見たら当然ジャン。
綺麗にみたけりゃPCでDVDに録画したTVソースをTVで見たらいい。
それかPCとTVをS-Videoケーブルでつないで録画ソースを見る。
書込番号:3905928
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > Afina AQ7220AR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/05/02 14:26:55 | |
| 0 | 2005/04/07 19:16:10 | |
| 5 | 2005/04/07 19:03:00 | |
| 7 | 2005/04/02 19:30:39 | |
| 3 | 2005/02/23 20:41:23 | |
| 6 | 2005/02/20 23:42:52 | |
| 5 | 2005/02/14 19:39:30 | |
| 6 | 2005/02/09 13:52:30 | |
| 1 | 2005/02/04 13:02:52 | |
| 1 | 2005/01/29 8:05:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








