このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月24日 00:46 | |
| 0 | 6 | 2005年2月15日 20:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB
この度Linux専用機として購入を考えております。できたら手軽なKnoppixをインストールして使おうと思いますが、これまでにインストールすると音源を認識せず、音の鳴らないパソコンがありました。AL7190CBでは音が鳴るのかどうかご存知の方、もしくは現在使用しておられる方おられませんでしょうか。
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB
1月初旬にバッテリキャンペーンに釣られて、AL7190CLをソーテックダイレクトから購入したのですが、キャンペーンの1月経っても送られてこないので、メールで問い合わせたところ、下記のような回答がございました。
「AL7190CLの機種に関しましては ダイレクト限定モデルの為、バッテリキャンペーン対象外とさせて頂いておりました。」
商品紹介のページにAL7190CLは対象外という注記もなかったように感じるのですが、私の思い違いでしょうか??
・・・・・・・・・・
(株)ソーテックの行為は「誤出荷」なのか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8536/
買ってはいけない [ソーテック]
http://www.higuchi.com/index.php?itemid=192
・・・・・・・・・・
↑こういうサイトも存在するし、不安になります。
私の思い違いなのかな???
因みに私はS社のノートPCを3台愛用しています。
特に故障とかは、今までないのですが・・・。
「バッテリキャンペーン対象外」と告げられてがっかりしてしまいました。そんな事は書いていなかったようなんですが・・・思い違いでしょうか?
どなたか、同じような対応をダイレクトされた方はおりませんか?
0点
2005/02/15 20:16(1年以上前)
買ってはいけない [ソーテック]
http://www.higuchi.com/index.php?itemid=192
リンク先、読んでみました。
とても参考になりました。
やはり、商品の価格は、商品の信頼性および故障時のサポート体制も含めての「トータルでの価格」です。
ソーテック製品は、何ら不具合のない方には、とても安くてお買い得な製品なのでしょうが、何らかの不具合が出る頻度とその際の対応が問題のようですね。
ソーテック製品は、残念ながら「安かろう・悪かろう」なのでしょうね。
書込番号:3937407
0点
思い違いの可能性ありです。
確か、全機種対象では、ありませんでしたよ。
HPに、対象機種が書いてありましたが、記憶がもううすいです。
とにかく、全部対象ではなかったのは、確実です。
書込番号:3937430
0点
実体験レポート読むと、正しくガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
です、これ!!
書込番号:3937440
0点
2005/02/15 20:52(1年以上前)
>実体験レポート読むと、正しくガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
>です、これ!!
流石に、元祖ソーテックアラシの意見は重みが違いますね。>満天さん。
書込番号:3937568
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







